こころコラム

2024年01月09日
【小さなしあわせの種1月号】無限の可能性を秘めた人間の脳
こころコラム
2024年01月09日
【小さなしあわせの種1月号】無限の可能性を秘めた人間の脳

この記事を書いたスタッフ

企画部 今村

休日は猫と一緒にゴロゴロして元気をチャージしています。 元気がでるお手伝いができますように、ほっこりコンテンツをお届けします♪

 

こんにちは、さくらの森の今村です。

新しい年がやってきましたね。

今年はどんなことをしてみたいですか?

迷っている方は「脳の特徴」を活かした趣味を始めてみると良いかもしれません。


今回は無限の可能性を秘めている「人間の脳」についてご紹介します。

 

人間の脳の成長はいつまで?

 

人間の脳はいつまで成長し続けるのでしょうか?

その答えをマサチューセッツ工科大学のハーツホーン氏が出してくれました。

ハーツホーン氏の研究によると能力ごとに全盛期を迎える年齢が異なることが報告されています。

つまり、脳は発達し続けるのです。


実験では

20代はじめに情報処理能力や記憶力がピークになり、

30代はじめは顔の認識力

40代はじめは集中力

50代以降は計算力や語彙力、理解力などが

全盛期を迎えることがわかりました。

 

kokoro1.jpg

 

とくに50代以降は

経験や知識によって蓄積される能力がピークになるため、

趣味で読書を始めたり、日記をつけたり、何かを研究してみたりするのもおすすめです。

 

習慣化が苦手なら「まずやってみる」!

 

「新しいことを始めても、やる気がなくなって、なかなか続かない」

という方は、やる気が出るのを待たずに

「まずハードルの低いことからやってみる」とうまくいくかもしれません。

人間の脳は「やり始めるとやる気が出る」という特徴をもっています。

例えば、日記をつけるのが面倒になってきたときは

「まずペンを持って日記帳を開く」ところから始めると良いでしょう。

ぜひ、試してみてくださいね。

 

kokoro2.jpg

 

 <参考文献:田村正隆、今と未来がわかる脳と心(2022)>

 

 

〜ともに豊かに 〜
人生の豊かさ<健康・充実・愛>を
ともに想い描き、心とからだに安心を、
日常に何気ない幸せをお届けします。

 

 

 

 

この記事を書いたスタッフ

企画部 今村

休日は猫と一緒にゴロゴロして元気をチャージしています。 元気がでるお手伝いができますように、ほっこりコンテンツをお届けします♪

 

こんにちは、さくらの森の今村です。

新しい年がやってきましたね。

今年はどんなことをしてみたいですか?

迷っている方は「脳の特徴」を活かした趣味を始めてみると良いかもしれません。


今回は無限の可能性を秘めている「人間の脳」についてご紹介します。

 

人間の脳の成長はいつまで?

 

人間の脳はいつまで成長し続けるのでしょうか?

その答えをマサチューセッツ工科大学のハーツホーン氏が出してくれました。

ハーツホーン氏の研究によると能力ごとに全盛期を迎える年齢が異なることが報告されています。

つまり、脳は発達し続けるのです。


実験では

20代はじめに情報処理能力や記憶力がピークになり、

30代はじめは顔の認識力

40代はじめは集中力

50代以降は計算力や語彙力、理解力などが

全盛期を迎えることがわかりました。

 

kokoro1.jpg

 

とくに50代以降は

経験や知識によって蓄積される能力がピークになるため、

趣味で読書を始めたり、日記をつけたり、何かを研究してみたりするのもおすすめです。

 

習慣化が苦手なら「まずやってみる」!

 

「新しいことを始めても、やる気がなくなって、なかなか続かない」

という方は、やる気が出るのを待たずに

「まずハードルの低いことからやってみる」とうまくいくかもしれません。

人間の脳は「やり始めるとやる気が出る」という特徴をもっています。

例えば、日記をつけるのが面倒になってきたときは

「まずペンを持って日記帳を開く」ところから始めると良いでしょう。

ぜひ、試してみてくださいね。

 

kokoro2.jpg

 

 <参考文献:田村正隆、今と未来がわかる脳と心(2022)>

 

 

〜ともに豊かに 〜
人生の豊かさ<健康・充実・愛>を
ともに想い描き、心とからだに安心を、
日常に何気ない幸せをお届けします。

 

 

 

 

記事カテゴリ