からだのこと
2019年10月18日
お薬相談室vol.5 婦人三大漢方とは?
奥(登録販売者)
こんにちは、さくらの森 登録販売者の奥です。
めぐりの漢方の相談窓口を担当しております。
めぐりの漢方は、漢方名が
漢方名は桂枝茯苓丸料加薏苡仁
(けいしぶくりょうがんりょうかよくいにん)
という長い名前なんです。
これは、桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)に、薏苡仁(ヨクイニン)を加えたものになっています。
※ヨクイニンはハトムギの皮を除いた種子の部分のことで、昔から肌を整える生薬として、とても親しまれてきました。
桂枝茯苓丸は、
「婦人科三大漢方薬」の、一つと言われてもいるんです
婦人三大漢方とは?
♦当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)
♦加味逍遥散(かみしょうようさん)
♦桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)
この3つです。
どの漢方も駆瘀血剤(くおけつざい)といわれていて、
漢方特有の考え方、女性特有のトラブルは「血の道」の不具合で
その原因が血の巡りが良くないことから起こっている!
という考えのもの。
ではでは、どのような違いがあるんでしょうか?
♦当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)♦ 下半身のむくみを持つ冷え性の女性に。 これは、虚弱な女性の代表的な漢方薬。 血の不足を補い、めぐりをよくして体を温める効果があります。 ・貧血 ・だるさ ・更年期(頭痛、めまい、肩こり) ・月経異常 ・冷え性 ・むくみ ・腰痛 などに効果が。 |
♦加味逍遥散(かみしょうようさん)♦ 神経質でイライラが続く方、月経前に不調が起きる方。 体力があまりない方から使え、月経、更年期、出産など女性ホルモンの変動による、精神不安によく使います。 ・月経異常 ・更年期症状(精神不安等) ・イライラ ・不眠症
・冷え性 ・神経症 などに効果が。 |
♦桂枝茯苓丸けいしぶくりょうがん)♦ 冷えのぼせの症状、月経痛、こちらも更年期などの女性ホルモンの変動に!! 体力は中くらいで、暑がりだが手足の末端は冷える、肩こり、月経異常の方がピッタリです。 ・冷え性 ・更年期症状 (ホットフラッシュ等) ・月経不順 ・肩こり ・めまい ・打撲によるあざ ・皮膚炎 などに効果が期待できます。 |
3つとも違いはあれど、似ている効果効能もありますよね。
選ぶ目安としては、ご自身の体力も大きく関係します。
体力 | 虚弱 | やや虚弱から中くらい | 中くらい |
虚実 | 虚証 | 中間証 | 実証 |
選ぶ漢方 | 当帰芍薬散 | 加味逍遥散 | 桂枝茯苓丸 |
表の真ん中にある虚実(きょじつ)は漢方における個人の体質をみるものさしで、病気に対する抵抗力を3つの状態に分けています。
ご自身の体力が良くわからない方は、下記リンクにてセルフチェックが可能です。ご参考にされてみてください。
【めぐりの漢方豆知識vol.3「虚実」で体質チェックしよう。】
ちなみに、この3つの漢方に共通している生薬は2つ。
・芍薬(しゃくやく)→鎮痛、月経不順、冷え性など
・茯苓(ぶくりょう)→利尿作用、滋養、鎮静、血糖降下など
この婦人三大漢方薬はじわじわと効いてくるタイプのものです
効果を実感するには時間がかかります。
試してみて、体質に合ってない場合は胃がムカムカしたり、便秘になったり、効果よりも副作用の方が先にでてしまいます。
また、生薬にアレルギーがないとも言い切れないので、発疹や痒みがでたりするかもしれません、その場合はすぐに服用をやめてください。
ご自身に合った漢方がみつかるといいですね!!
読んでくださってありがとうございました。
*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.。*:,.:.,.。*:,.:.,.。*:,.:.,.。
今回の記事でご紹介させて頂いた「桂枝茯苓丸」。
古くから伝わる漢方処方のひとつで、中国の古典医学書『金匱要略(きんきようりゃく)』に収載されています。
『金匱要略』のなかの婦人病や妊娠に関するところに記載されていて、女性に多く見られる月経痛や月経不順、更年期障害などに用いられてきた歴史がある漢方薬です。
またヨクイニンも、古くから親しまれてきた生薬で薬膳としても食されてきました。
お肌のために用いられ美容に良いということも知られており、
“世界三大美女”と称される楊貴妃も愛用していたとも伝わっています。
古くから女性に愛されてきた伝統ある「桂枝茯苓丸」と「ヨクイニン」で
できた『めぐりの漢方』。
下記リンクにてお薬のスペシャリストである登録販売者が
『なぜ女性のお悩みには漢方がおススメなのか?』や『西洋薬との違い』
など詳しくご紹介しております。
ぜひご覧ください♪↓↓
関連記事
-
2022.08.26
便秘解消・美肌効果も!白湯で体を温めましょう。
こんにちは。さくらの森の岩瀬です。 8月も間もなく終わり、秋の気配を感じるようになってきました。 皆様、いかがお過ごしですか… -
2022.07.27
「大人の寝冷え」に注意!肩こりやぎっくり腰の原因にも!
こんにちは。さくらの森の岩瀬です。 間もなく8月ですね。 皆さんはこの時期、朝方に『寒さ』で目が覚めた経験はありませんか? … -
2022.06.14
無理なく続けるおすすめのダイエット法「ぽっこりお腹:前編」
こんにちは。 美ボディーと美肌を手に入れるために日々奮闘している、 入社2年目の西野です。 梅雨の季節に突入し、 なんだか気分が沈み…
新着記事
-
2023.03.22
レストラン列車で福岡・筑後の魅力を味わう旅【気まぐれ道中vol.66】
九州を代表する私鉄「西日本鉄道」の大牟田線を走る観光列車、 THE RAIL KITCHEN CHIKUGO(ザ・レイル・キッチン・チクゴ)。 … -
2023.03.17
みんなの抱負を祈願してきたよ♪【2023年抱負募集企画】
こんにちは、さくらもちくんだよ! 2023年が始まって、もう2ヶ月が経ったね! みんなはどんな毎日を過ごしよると〜? ☆2023年の抱負を大募集!☆… -
2023.03.11
【お詫び】システム障害について
いつもさくらの森をご愛顧いただき、 誠にありがとうございます。 以下の時間帯でシステム障害が発生し、 ご注文、マイページからの各種… -
2023.03.10
【限定100名様】アロマの力で心も体も満たされる!
【今だけ25%OFF】精油100%の天然アロマ♪ さくらの森のお客様だけの特別なご案内! アロマプレリシリーズ【3種おまとめセット】▼ <フレス・ア… -
2023.03.06
【ほっこり漫画 第十二話】おとうさんと福〜ひなたぼっこ〜
こんにちは、さくらの森の今村です。 心が豊かになるような、 ほっこりする時間をお届けしたい… \ということで/ 始まったこち…