からだのこと
2020年10月16日
秋の不調の原因、色々あるんです!お薬相談室vol.29
奥(登録販売者)
こんにちは。
涼しくなり、爽やかな秋になってきましたね
皆様いかがお過ごしでしょうか。
秋といえば「食欲の秋」「スポーツの秋」「読書の秋」など楽しいことが沢山あるイメージですが、
「くしゃみや鼻水がでる」「頭が痛い」「めまいがする」といった、体の不調が気になる方もいらっしゃるのでは?
実はその症状、秋特有の原因からかもしれませんよ。
その①「夏からの疲労蓄積」
「夏バテ」という言葉がありますが、秋までそれを引きずる形で不調がでる方がいらっしゃいます。
夏に冷たいものを摂りすぎて、胃腸の調子が戻らず元気が出ない体がだるい。
夏に浴びた紫外線の影響で頭皮に負担がかかり、結果抜け毛が増えた・・というケースもよく聞きます。
その②「寒暖差」
秋は朝晩が冷え、日中が暖かいという特徴があります。
朝の気温と、日中の気温で10度以上の差がある地域も珍しくありません。
そうなると気温差に体がついて行かず、自律神経も乱れてしまい、疲れやだるさ、または風邪のような症状になってしまう方も多いのです。
その③「気圧の変化」
さらに、台風などの影響で低気圧の日が多くなり、空気中の酸素濃度が低下することによって、頭痛やめまい、吐き気・・・といった症状も起こります。
気圧が下がると、血管が膨張して血流が悪くなってしまいます。
体の隅々まで酸素を送り届ける血液の流れが悪くなることで、脳や筋肉に十分な酸素が供給することができなくなり、頭痛やめまいが起きてしまうのです。
また血管が膨張すると、副交感神経が優位になるので、ストレスを感じやすくなるようです。
その④「秋の花粉」
春だけじゃなく、秋にも花粉は飛んでいます。
その種類は、ブタクサ・ヨモギ・ススキ
ススキはお月見にも飾ったり、最近はインテリアの一つにもなっていますが、花粉を飛ばしていたんですね・・・
思わぬくしゃみや鼻水の原因だったかもしれません。
対策はどうしたら?
いくつもの不調に多く共通していることは、自律神経の乱れ。
自律神経は血行と体温調節・ストレスを貯めないことが大事なカギとなりますので、日常生活で意識してみて下さい。
・十分な睡眠をとる。
・冷たいものを摂りすぎない。
・秋の食材を取り入れ、バランスの良い食事を心がける。
・シャワーだけですまさず、ゆっくりお風呂につかるようにする。
・ウォーキングなど、軽い運動で体を適度に動かす。
運動や入浴で体を温めると、交感神経よりも副交感神経が優位に立ち、リラックス効果が期待できます。
また、旬の食材は栄養価がとても高くなるので
秋だったら、キノコ類、さつまいも、かぼちゃ等がオススメです。
これらは漢方でいう「気」を補ってくれる「補気類」の食材になります。
「気」は、やる気を促すエネルギーのようなもの。
積極的に取り入れてみてください。
さらに、秋の花粉についてですが、
ブタクサ・ヨモギ・ススキなどは、比較的背が低い植物となっており、飛散範囲はそんなに広くありません。
生えていそうな野原に近づかない事も対策の一つですね。
冬への準備と心がけを・・
夏の不調が秋にもひびくように、秋の過ごし方で冬の体調も変わってきます。
体調不良は、このまま放っておくと免疫力低下を招き、さまざまな病気の原因につながります。
これから冬になり、インフルエンザや風邪も流行してきますので、日常生活を少し意識して過ごされて下さい。
また、症状が長引くようであれば早めに医療機関を受診してくださいね。
読んでくださってありがとうございました。
関連記事
-
2022.11.25
無理なくできる!理学療法士監修『ひざ改善のためのストレッチ』~股関節編~
\こんな方におすすめ/ ・ひざに痛みや違和感がある ・手軽に運動をはじめたい ・ゆっくりと自分のペースで運動したい ▼ストレッチ動… -
2022.08.26
便秘解消・美肌効果も!白湯で体を温めましょう。
こんにちは。さくらの森の岩瀬です。 8月も間もなく終わり、秋の気配を感じるようになってきました。 皆様、いかがお過ごしですか… -
2022.07.27
「大人の寝冷え」に注意!肩こりやぎっくり腰の原因にも!
こんにちは。さくらの森の岩瀬です。 間もなく8月ですね。 皆さんはこの時期、朝方に『寒さ』で目が覚めた経験はありませんか? …
新着記事
-
2023.05.25
【正解発表!】さくらもちくんは何歳でしょうかクイズ!
こんにちは! さくらもちくんだよ♪ もうすぐ5月が終わるね! 少し汗ばむような日が続いとるけど、 みんな… -
2023.05.22
いつまでも生き生きと元気に過ごしていただきたい
さくらの森では、お客様からいただく 「今すぐにこの不調を何とかしたい」 「医薬品も扱ってほしい」 というお声から 『医薬品… -
2023.05.18
「今から始める!早めの熱中症対策」
こんにちは。 さくらの森の亀川です。 長いゴールデンウィークも終わり、 気づけば5月もなかば。 春らしく過ごしやすい日も増え… -
2023.05.16
広島G7サミット開催に伴う影響について
お世話になっております。 いつもさくらの森をご愛顧いただきまして、ありががとうございます。 この度、G7首脳会議「G7広島サミット」の… -
2023.05.16
最大83%OFF!昨年大好評だった満腹&美味しい置き換えスムージーがお得に買える!
\1食たったの12kcal!300個限定!無くなり次第即終了/ ▼画像が表示されない方はこちら▼ https://sakura-forest.com/cp/hgmi/cp_hg23.html ---…