からだのこと
2018年02月19日
隠れ貧血 ~後編~【美健マイスター講座】
さくら便り
今回は、隠れ貧血についてお話しの続きをします。
今月の講師は運動と栄養の専門家である城本拓実(しろもとたくみ)さんにお話ししていただきます。
鉄だけの摂取では血液は効率よく作られない
効率よくヘモグロビンを作るためには、鉄ばかり摂取していても効率は上がりません。
「鉄」はあくまでのヘモグロビンの材料です。
材料を適切に切り分ける大工さんや、切り分けた材料を運ぶ運送屋さんの手助けがあってようやく、ヘモグロビンを形作ることができます。そのため、鉄を運ぶ役割のある「銅」や、細胞分裂をしてヘモグロビンの量産を助ける「亜鉛」「葉酸」「ビタミンB12」などを一緒に摂取することがポイントになります。
鉄剤を飲んでいるけど一向に貧血が改善しない、と言う人はこのサポート栄養素が不足している可能性があります。
サポート栄養素
銅を含む食材
ココア、落花生、大豆、アーモンド
亜鉛を含む食材
牡蠣、イワシ、黒ゴマ、高野豆腐、アーモンド、焼き海苔、青のり、乾シイタケ、切り干し大根、カカオ
葉酸を含む食材
枝豆、昆布、芽キャベツ、
まいたけ、桜えび、ケール
ビタミン12を含む食材
はまぐり、あさり、うなぎ、鰹節、焼き海苔、真鯛、いくら、サバ煮干し
鉄の摂り方にも気をつけよう
鉄には「サビやすい」という性質があります。鉄が体内でサビることで体内酸化が進み、かえって体調が悪くなることがあります。これがいわゆる鉄の副作用です。
市販のサプリメメントでよくあるのが「便が黒くなる」「気分が悪くなる」などの症状です。抗酸化を考えずに作られているものでは、鉄の副作用が強く出るので注意が必要です。
鉄は血液を作る最高の材料でもあるけど、サビてしまうと「カラダを傷つける諸刃の剣でもある」ということを覚えておきましょう。
鉄を摂る際は必ず「抗酸化」を意識しながら食事することが大切ですね。
抗酸化を助ける栄養素
ビタミンC、レモン、みかんなどの柑橘類、ジャガイモ、さつまいも
全身にキレイな酸素と栄養を届けよう
貧血を改善すれば疲れにくいカラダを作ることができます。どんなにスーパーフードと呼ばれるような高栄養価のものを摂ろうと、カラダが吸収できなければ意味がありませんし、血液を介して全身に栄養が運ばれなければ、せっかくの栄養効果も薄れてしまいます。
現在、貧血や隠れ貧血を抱えている人は、まず土台となる血液の改善から図ってみると良いのではないでしょうか?カラダの根本解決に取り組むことで元気なカラダの維持・向上が期待できます。
《講師プロフィール》
ファスティングマイスター高宮中央支部
運動と栄養の専門家
城本拓実(しろもとたくみ)さん
▼詳しくはこちら
ファスティングマイスター高宮中央支部
ブログ http://fasting-food.com/
メール takamiya.fastinglife@gmail.com
関連記事
-
2022.05.09
気温が上がると虫歯が増える?正しい歯磨きの方法をご紹介!
こんにちは。さくらの森の岩瀬です。 今年のゴールデンウィークも終了しましたね。 皆様、どのように過ごされましたか? 私は子供達から… -
2022.04.19
無理なく続けるおすすめのダイエット法!
初めまして。こんにちは。 入社2年目のさくらの森の西野です。 4月も半ばを過ぎましたが、 新年度の慌ただしさは落ち着きましたでしょう… -
2022.04.08
季節の変わり目にご注意!春の体調の整え方をご紹介
こんにちは。 さくらの森の岩瀬です。 4月に入りぽかぽかと暖かく気持ちのいい日が続いていますね。 小学生の娘は新学期を迎え、…
新着記事
-
2022.07.06
【ほっこり漫画 第四話】おとうさんと福〜散歩のときpart2〜
こんにちは、さくらの森の今村です。 心が豊かになるような、 ほっこりする時間をお届けしたい… \ということで/ 始まったこち… -
2022.07.04
【83%OFF】美味しくダイエットを始めて夏に理想のカラダを手に入れよう!
\たったの12kcal!とにかく美味しいスムージー/ 83%OFF! 通常価格 5,940円(税込) 初回特別定期価格980円(税込) \さらに全員に/ 次… -
2022.06.25
《本日解禁!》【最大83%OFF】夏のダイエット応援キャンペーン!
発売以来、入荷待ちが続いた、 大人気のダイエット3商品を キャンペーン限定の最安値でお届けします。 《嬉しい3大特典付き!》 特典… -
2022.06.24
開発ものがたり「ユアフル」の工場の方々に取材してきました!
こんにちは、 さくらの森コンシェルジュの山本です。 今回は、マルチビタミン&ミネラルサプリ「ユアフル」を製造している工場の方々に取… -
2022.06.22
さくらの森スタッフと行く気まぐれ道中【vol.57】
今回の気まぐれ道中は、 スタッフ小田の故郷である長崎県『島原』を旅しました! 福岡から車を走らせること3時間、 長崎県南東部の島原…