からだのこと
2021年05月21日
自宅でできる!お腹引き締めエクササイズ★
さくら便り
こんにちは!
元ジムトレーナー・さくらの森コンシェルジュの鎌田です。
今回も早速、『自宅でできる簡単3分エクササイズ動画』をお届けします(^^)
~元トレーナー鎌田監修~ エクササイズ動画プログラム目次 第2回 お腹まわり減!エクササイズ 第3回 お尻引き締め!エクササイズ |
さて、今回お届けするのは、
『お腹引き締め!エクササイズ』です!!
脇腹や下っ腹など、気になるお腹周りをきゅっと引き締めるエクササイズをご用意いたしました!
動きはとっても簡単なので、動画を見ながら一緒にやってみましょう^^
呼吸を止めないように動作をすることで、
お腹周りが燃えるように熱くなっていきますよ♪
▼エクササイズ動画はこちら!
※エクササイズを行うにあたっての注意点※
・運動の前後は水分補給を行いましょう。
・運動が久しぶりの方、体力に自信がない方はできる範囲で少しずつ行いましょう。
・痛みや違和感がある場合は無理をせず、運動を中止してください。
それでは、早速トライしてみましょう!!!
\ 運動にも効果的?!/
中性脂肪を下げる「DHA・EPA」
青魚に含まれる必須脂肪酸「DHA・EPA」には、中性脂肪を下げる働きがあります。
「食事の脂=ダイエットの敵」というイメージを持たれがちですが、DHA・EPAはダイエット中こそ、しっかりと補いたい栄養素です。
さらに、DHA・EPAには、運動時にもこんな嬉しい効果が・・・♪
1、運動時の持久力がアップ!
DHA・EPAには、酸素や栄養素を全身にスムーズに運ぶ手助けをしてくれる働きがあります。
運動前後に補うと、全身の細胞に酸素が行き渡りやすく持久力がアップする効果が期待されています★
2、運動時の疲労感が軽減!
DHA・EPAを摂取することで、運動時のきつさや辛さの自覚症状が減少したという報告があります。
疲労感を軽減して、回復を早めてくれる効果が期待されています★
3、筋肉痛を緩和!
DHA・EPAには、筋肉の損傷や炎症を抑えることで、筋肉痛からの回復を早める効果があります。
次回は気になるお腹周りを引き締める
『お腹まわり減!エクササイズ』をご紹介します!
お楽しみに(*^_^*)
関連記事
-
2023.05.18
「今から始める!早めの熱中症対策」
こんにちは。 さくらの森の亀川です。 長いゴールデンウィークも終わり、 気づけば5月もなかば。 春らしく過ごしやすい日も増え… -
2023.01.16
とっても簡単!目にいいレシピをご紹介♪
こんにちは。 本日は「目にいいレシピ」をご紹介させていただきます。 目は非常に小さな器官ですが、人が得る情報の8割は視覚からといわ… -
2022.11.25
無理なくできる!理学療法士監修『ひざ改善のためのストレッチ』~股関節編~
\こんな方におすすめ/ ・ひざに痛みや違和感がある ・手軽に運動をはじめたい ・ゆっくりと自分のペースで運動したい ▼ストレッチ動…
新着記事
-
2023.09.25
『七夕川柳大会』結果発表〜♪
こんにちは! さくらもちくんだよ♪ 7月に募集した「第3回 七夕川柳大会」に たくさん参加してくれてありがとうね〜(^^) 毎回大好評の… -
2023.09.14
《タンドリーさば》さくらもち9月号レシピ
こんにちは。 さくらの森レシピのコーナーです。 時短&手軽に作れる!大人気な【てきぱきレシピ】 今回は、脂のノリが良く秋から冬にか… -
2023.08.28
宮崎県南部の二大パワースポットを巡る旅【気まぐれ道中vol.71】
今回訪れたのは、宮崎県の南側、日南市。 まず始めに、縁結びのご利益があるパワースポット 『鵜戸神宮(うどじんぐう)』へ向かった。 … -
2023.08.14
《冷た~い漬け茶漬け》さくらもち8月号レシピ
こんにちは。 さくらの森レシピのコーナーです。 今月のレシピは、さっぱり!いくらでも入っちゃう 『冷た~い漬け茶漬け』 ・本… -
2023.08.07
【新発売!最大35%OFF】ビフィズス菌でちょ〜スッキリ!
※数に限りがございますので、お早めにお申し込みください。 こんにちは さくらの森の吉田です。 大変お待たせいたしました…