キャンペーン情報
2020年06月18日
新発売★ファスティング専用ドリンク「MANA酵素」発売開始です♪
さくら便り
こんにちは。さくらの森の山本です。
本日は、新発売のお知らせです☆
今回は、皆様が安心してファスティングができるように
ファスティング専用の酵素ドリンクを発売することになりました!
いよいよ、本日より発売開始です♪♪♪
▼商品についてはコチラから
ファスティングとは「断食」という意味があり、
食べない健康法のことです。
最近ではアスリートや芸能人の間で話題になっており、
フランスでは「メスを使わない手術」、ドイツでは
「ファスティングで治らない病気は何をしても治らない」
などの格言があるほどの健康法です。
「断食」と聞くと、修行のようなイメージを
思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?
古来では修行の一環として行われていた断食ですが、
現代の「ファスティング」は、完全な絶食ではありません。
主に野菜や野草のエキスを発酵させて作った酵素ドリンク
を使って、必要最低限のカロリーや栄養素を補給しながら
行うため、安全に気軽にチャレンジできます。
ですが、安全に「ファスティング」を行うためには、
どの酵素ドリンクを使ってファスティングをするかが
とっても大切なんです。
すべての酵素ドリンクが安心安全なファスティングの
結果をだすわけではなく、ドリンクの選び方によっては
逆に体に負担がかかり、辛いファスティングになってしまう
こともあるので注意が必要です!
健康のための酵素ドリンクと、
ファスティングで結果を出すためのファスティングドリンクは、
分けて考えた方がいいということですね!
そこで、安心して効果的なファスティングを行っていただけるよう、
おすすめのファスティングドリンクを探してきました。
それが、ファスティング専用ドリンク「MANA酵素」です。
▼「MANA酵素」についてはコチラから
ファスティングのための専用ドリンク「MANA酵素」
今回おすすめする「MANA酵素」は、
ファスティングの専門家による
ファスティングで結果を出したい人のための
ファスティング専用ドリンク
です。
その魅力を少しだけ語らせてください!
専門家が開発した30年の実績
MANA酵素はファスティングと栄養学の専門家である
山田豊文先生が監修して作っているドリンクです。
山田先生は30年以上もファスティングを研究しており、
多くのアスリートや芸能人のファスティングのサポートや
栄養指導を行い、数々の結果を出している先生です。
効果を高めるミネラルも配合
通常の酵素ドリンクには、ビタミンが多く含まれていますが、
ファスティングのためにはミネラルなどの栄養素も必要です。
MANA酵素にはエネルギー代謝に欠かせないマグネシウムや、
脂肪燃焼をスムーズにしてくれるL-カルニチン、
デトックスに必要なMSM(硫黄成分)などを配合しています。
カラダに与える影響までしっかり考えられている専用ドリンクです。
50種類の乳酸菌入り
ファスティングは胃腸を休めて腸内環境を整えてくれます。
そこで、MANA酵素は善玉菌を優位にして腸がさらに元気になる
ように腸まで届く乳酸菌もたくさん含まれています。
腸をリセットする効果まで高めてくれる優れものなんですね。
そして今なら・・・
もれなく「ファスティングガイドBOOK」をプレゼント!!!
このガイドBOOKが1冊あればファスティングの方法もバッチリです。
ファスティングドリンク「MANA酵素」を強力なお供につけて、
安心安全のファスティングをぜひ体験してみてくださいね☆
▼「MANA酵素」のご注文はコチラから
関連記事
-
2023.02.10
【最大64%OFF】ビタミン&ミネラルサプリでこの冬を乗り越える!
【300名様】さくらの森のお客様限定! たったの4粒でビタミン&ミネラルが贅沢に補える! ユアフル【6袋おまとめセット】▼ 通常価格… -
2023.01.13
【67%OFF!1月限定の特別価格】オーガニック歯磨き粉で笑顔あふれる新習慣
\100名様限定/ 自分では気づきにくい「口臭」 毎日の歯磨き粉を変えるだけで息スッキリ! \5本購入で、さらに1本プレゼント/ ▼n… -
2022.12.17
【12月限定】無添加なのに旨い「自慢のだし」
【300名様限定!】寒い冬には、だしがよく浸み込んだ温かい料理で 体も心もポッカポカ♪ 万能天然だし【3袋おまとめセット】▼ 通常価…
新着記事
-
2023.06.06
【ほっこり漫画 第十五話】おとうさんと福〜散歩から帰ったとき〜
こんにちは、さくらの森の今村です。 心が豊かになるような、 ほっこりする時間をお届けしたい… \ということで/ 始まったこち… -
2023.05.29
異国情緒漂う長崎のお祭り「長崎ランタンフェスティバル」でぶらり旅【気まぐれ道中vol.68】
福岡市から車を走らせること約2時間、 長崎市に着くと、街全体を彩る ランタンやオブジェの飾りが目に入る。 まるで異国に足を踏み入れた… -
2023.05.25
【正解発表!】さくらもちくんは何歳でしょうかクイズ!
こんにちは! さくらもちくんだよ♪ もうすぐ5月が終わるね! 少し汗ばむような日が続いとるけど、 みんな… -
2023.05.22
いつまでも生き生きと元気に過ごしていただきたい
さくらの森では、お客様からいただく 「今すぐにこの不調を何とかしたい」 「医薬品も扱ってほしい」 というお声から 『医薬品… -
2023.05.18
「今から始める!早めの熱中症対策」
こんにちは。 さくらの森の亀川です。 長いゴールデンウィークも終わり、 気づけば5月もなかば。 春らしく過ごしやすい日も増え…