キャンペーン情報
スタッフブログ
2022年05月13日
【今だけ半額以下!】ゴクゴク飲める青汁で疲れ知らずの新習慣を始めませんか?
山口(企画)
≪本日解禁≫疲れやすい・栄養不足の方へ!
通常4,536円(税込)のところ
初回定期価格≪48%OFF≫2,340円(税込)
↓ ↓ キャンペーン限定 ↓ ↓
さらに【500円OFF】
初回定期価格【1,840円(税込)】
(1包たったの約61円)
▼最安値で青汁を始める
https://sakura-forest.com/lp/aojiru/cp_ot_03.html
⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼
ゴールデンウィークがあっという間に過ぎ去り
1週間が経ちましたね。
みなさん、どのように過ごされましたか?
長期休暇はもちろんのこと、
日頃の休日は、しっかり休息を取り、
リフレッシュできているでしょうか?
さくらの森スタッフの間では、
「孫の公園遊びに付き合い、ドッと疲れた」
「平日より休日の方が休む暇がない」
などの会話も耳にします(><)
・なかなか疲れがとれない
・仕事が始まったけど日中眠たい
・連休で食生活が乱れてしまった
・栄養不足を感じている
そんな方を応援したく、
今回青汁元気もりもりキャンペーンを企画しました!
特に5月6月は、
環境の変化や季節の変わり目で体に負担がかかりやすい時期。
だからこそ、積極的に補給したい栄養素がぎゅっと詰まった『摘みたて青汁』がオススメです!
ビタミン・ミネラル・食物繊維などの栄養素が豊富に含まれるGABAには、
リラックス効果や睡眠の質を高めてくれる働きがあります。
知れば知るほど嬉しくなる
こだわりの栄養素については、後ほど詳しくご紹介しますね!
お客様に『摘みたて青汁』をご案内するにあたり
実は私も、3ヶ月前から毎日飲み続けているんです(^^)
↑いつものお弁当と共に♪
毎年この時期になると、
ぐったりしている私ですが……
青汁のおかげなのか、
今年は心も体もイキイキと過ごせています♪
3日坊主な私でも、
飲み続けられたのは大きく3つ!
その1)ゴクゴク飲める圧倒的な美味しさ
「青汁は体に良いけど美味しくない!」という私の常識を覆されました。
その2)手軽で簡単
水に溶かすだけで野菜不足解消!個包装スティックなので持ち運びにも便利でした♪
その3)体の変化に気付けたから
疲れにくく前向きに。「最近元気だね」と褒められました!
過去に苦い青汁を飲んで以降
青汁に対して苦手意識があったので、
『摘みたて青汁』の美味しさにはビックリ。
自信をもっておすすめできる『摘みたて青汁』を
一度試していただきたく、特別価格をご用意しました。
※先着300名様※
通常4,536円(税込)のところ
初回定期価格≪48%OFF≫2,340円(税込)
↓ ↓ キャンペーン限定 ↓ ↓
さらに500円OFF
初回定期価格【1,840円(税込)】
1包たったの約61円でお試しいただけます(^O^)/
さらに、さくらの森の定期コースをご利用中のお客様なら
2回目以降も1袋あたり、ず~っと500円OFF!
※2回目以降は、2ヵ月毎に2袋4,960円(税込)にてお届け
※ずっと送料無料
▼最安値で青汁を始める
https://sakura-forest.com/lp/aojiru/cp_ot_03.html
\青汁を飲んだことがない方も/
\過去に青汁が続かなかった方も/
\今飲んでいる青汁に飽きちゃった方も/
飲みやすさを追求した感動の一杯を
ぜひ一度味わってみてください!
人の身体のサイクルは約90日(3ヶ月)と言われています。
今から始めれば、きっと今年の夏は、
夏バテ知らずのイキイキした生活が過ごせますよ♪
それでは、気になる配合成分や
こだわりについてご案内します。
■『摘みたて青汁』のここがスゴイ!
こだわり1
厳選素材の栄養だけをぎゅっと凝縮
摘みたて青汁は、圧倒的な栄養価に自信があります。
スーパーフードをご存知ですか?
スーパーフードとは、栄養バランスが良く、
一般的な食材・食品と比較して、その栄養価が非常に高いもののことを言います。
スーパーフード「モリンガ」は、
ビタミン13種、アミノ酸19種、オメガ脂肪酸3種、ミネラル15種、抗酸化成分40種などの驚異的な栄養素が含まれ、豊富な栄養素とそのバランスの良さから「奇跡の木」と呼ばれるほど。
『摘みたて青汁』のモリンガは、有機JAS認証のものを使用。24時間現地スタッフが在中し、徹底した品質管理のもと、育てられています。
その他にも、標高300mの高原で厳しい寒さを乗り越えて成長するために栄養をしっかり蓄えているもち麦大麦若葉をたっぷり使用。ビタミン、ミネラル、食物繊維などの栄養素を豊富に含んでいます。
■もち麦大麦若葉は、GABAの王様?!
「GABA」には、
・ぐっすり眠れる
・前向きな気分に
・リラックス
・癒し
など嬉しいことがいっぱい♪
環境の変化や季節の変わり目で体に負担がかかりやすいこの時期だからこそ、積極的に摂取したい成分なんです。
さらに、有胞子性乳酸菌を1億個配合!
胞子に包まれている乳酸菌は熱や酸に強いから、生きた乳酸菌を腸までしっかり届けることができるため、腸内環境が整います。
便秘を解消して、お腹周りをスッキリサポート!
こだわり2
抹茶風味の濃い旨味!手軽でゴクゴク飲みやすい♪
『摘みたて青汁』の美味しさの秘密は、
お茶農家さんが作ったもち麦大麦若葉にあります。
上葉摘み製法Ⓡにこだわったもち麦大麦若葉は、
新鮮で風味豊かな若葉の上部のみを贅沢に使用しているんです。
しかも、水にサッと溶けるので
シェイカーいらずですぐに飲めるのも嬉しいポイント。
朝ご飯のスープの代わりや
日中のお茶の代わりに、
これ1包で栄養を簡単に摂れるから
1日中罪悪感なく好きな食事を楽しめますね!
この機会に新習慣を始めませんか?
もし合わないと感じたら途中で解約もできるのでご安心ください♪
▼最安値で青汁を始める
https://sakura-forest.com/lp/aojiru/cp_ot_03.html
『摘みたて青汁』は、発売から早1年。
ご愛用いただいているお客様から
ご実感のお声をいただき嬉しい限りです!!
その一部を紹介させていただきます。
■お客様のお声
(福岡県在住 50代 女性)
野菜がちゃんと取れていないのと、
抹茶風味なら青臭くないかと思って始めました。
青汁なのにとても飲みやすく、驚きました。
これがあるだけで栄養バランスの安心感もあり、もう手放せません!
(京都府在住 60代 女性)
1ヶ月経ちますが、体の調子がさらに良くなってる気がします。
特に野菜不足気味なので本当に助かっています♡
栄養が豊富で値段もお手頃だから続けていきたいです。
(埼玉県在住 50代 男性)
GABAの含有率と溶けやすさに惹かれ購入。
夫婦で毎朝コップ1杯の青汁が習慣になっています。
気付けば、風邪をひくこともなくなり疲れも感じにくいです。
いかがでしたか?
『摘みたて青汁』は、
兄の病気をきっかけに、家族の健康について真剣に考えるようになったスタッフが想いを込めて開発した自慢の逸品です。
毎日手軽に続けられて健康でいられるものをお届けしたい。
どんなに栄養価が高くても美味しくなければ続けられない。
高栄養と美味しさにとことんこだわりました。
『摘みたて青汁』が日々の
強い味方となりますように。
心とカラダの健康を心より願っています。
~ともに豊かに~
さくらの森 山口
*******************************
通常4,536円(税込)のところ
初回定期価格≪48%OFF≫2,340円(税込)
↓ ↓ キャンペーン限定 ↓ ↓
さらに【500円OFF】
初回定期価格【1,840円(税込)】
(1包たったの約61円)
▼最安値で青汁を始める
https://sakura-forest.com/lp/aojiru/cp_ot_03.html
さらに、さくらの森の定期コースをご利用中のお客様なら
2回目以降も1袋あたり、ず~っと500円OFF!
※2回目以降は、2ヵ月毎に2袋4,960円(税込)にてお届け
※ずっと送料無料
関連記事
-
2023.05.06
【ほっこり漫画 第十四話】おとうさんと福〜お昼寝のとき〜
こんにちは、さくらの森の今村です。 心が豊かになるような、 ほっこりする時間をお届けしたい… \ということで/ 始まったこち… -
2023.05.02
日本三大稲荷のひとつ「祐徳さん」でパワーをいただく旅【気まぐれ道中vol.67 】
今回訪れたのは福岡市から車で約2時間、 佐賀県鹿島(かしま)市にある 『祐徳稲荷神社(ゆうとくいなりじんじゃ)』。 京都府にある伏見… -
2023.04.22
【エピソード&当選者を発表します♪】 我が家のペット自慢大会
こんにちは、さくらの森です。 福岡では新緑が美しい季節になってきました。 みなさまいかがお過ごしでしょうか? 外を散歩するのに気持…
新着記事
-
2023.05.29
異国情緒漂う長崎のお祭り「長崎ランタンフェスティバル」でぶらり旅【気まぐれ道中vol.68】
福岡市から車を走らせること約2時間、 長崎市に着くと、街全体を彩る ランタンやオブジェの飾りが目に入る。 まるで異国に足を踏み入れた… -
2023.05.25
【正解発表!】さくらもちくんは何歳でしょうかクイズ!
こんにちは! さくらもちくんだよ♪ もうすぐ5月が終わるね! 少し汗ばむような日が続いとるけど、 みんな… -
2023.05.22
いつまでも生き生きと元気に過ごしていただきたい
さくらの森では、お客様からいただく 「今すぐにこの不調を何とかしたい」 「医薬品も扱ってほしい」 というお声から 『医薬品… -
2023.05.18
「今から始める!早めの熱中症対策」
こんにちは。 さくらの森の亀川です。 長いゴールデンウィークも終わり、 気づけば5月もなかば。 春らしく過ごしやすい日も増え… -
2023.05.16
広島G7サミット開催に伴う影響について
お世話になっております。 いつもさくらの森をご愛顧いただきまして、ありががとうございます。 この度、G7首脳会議「G7広島サミット」の…