食べること
2019年11月02日
めぐりの薬膳レシピvol.28~ ストレスに効く【カジキマグロのピザ風】
さくら便り
こんにちは!さくらの森、登録販売者の浦島です!
毎日の食卓に薬膳の知恵をプラスできるレシピをご紹介しているこのコーナー。
今回は『カジキマグロ』を使い、ストレスに効くレシピです。
漢方では心と体を切り分けて考えていません。
心が病めば体も病むし、体が調子悪くなると必然的に心も調子が悪くなります。ストレスは溜め込まないで、運動でリフレッシュしたり、食事で体の中からストレスを飛ばしましょう。
カジキマグロは肝の機能を正常化してイライラなどの気のめぐりをよくします。
今回は我が家の定番料理ですが、カジキマグロはとてもたんぱくなので、チーズととても合い、大人から子供まで大人気のレシピです。
薬膳【カジキマグロのピザ風】
【材料】2人分・カジキマグロ・・・・・・・・・2切れ ・ビザ用チーズ・・・・・・・・・適量
|
🍳 作り方
①カジキマグロの切り身に塩、こしょうし、フライパンにオリーブオイルをひいて、にんにくの輪切りをいれ、カジキマグロを入れ両面ソテーする。
②トマトは3個は輪切り似きっておく。
③①にピザソースをかけ、バジル、ローズマリーをちらす。
④③にたっぷりのチーズをかけ、②のトマトをのせ、残りのプチトマトをフライパンにいれて、蓋をする。
チーズがとけたら出来上がり。ピーマンの輪切りをのせるともっとピザ風になります。今回私はダッチオーブンを使いました。そのまま食卓にだせます。
😊このレシピの効果
カジキマグロ
ビタミン類、アミノ酸などがバランスよく含まれます。
特に多いのは、カリウム、DHA(ドコサヘキサエン酸)とEPA(エイコサペンタエン酸)で、高血圧を予防し、頭の働きをよくする効果があるとされます。
また、血栓ができるのを防ぐ効果もあります。
そのほか、カルシウムの排せつをよくするビタミンD、抗酸化作用があって細胞の老化を防ぐビタミンEも多く含みます。栄養満点ですね。
是非お試しくださいませ。
薬膳を通して皆様の心とカラダがより豊かになることを願っております。
*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.。*:,.:.,.。*:,.:.,.。*:,.:.,.。
🍀女性のお悩みに多い『冷え・シミ・にきび・月経・更年期』などに
おススメの漢方薬「めぐりの漢方」。
下記リンクにて漢方についても詳しくご説明させて頂いております(^^)/
ぜひご覧ください。↓↓
関連記事
新着記事
-
2023.02.01
【応募者全員にプレゼント付き♪】 我が家のペット自慢大会を開催します!
こんにちは、さくらの森の奥です。 年が明けたと思っていたらもう2月…早いですね。 2月は1年でもっとも短い月ということで、 「2… -
2023.01.23
【さくらの森】1月の臨時休業日について
いつもさくらの森をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 早速ですが、1月の臨時休業日についてお知らせがございます。 20… -
2023.01.22
着物で参拝&食べ歩き兄弟旅【気まぐれ道中vol.64】
今回は、福岡を代表する人気観光地 『太宰府天満宮』へスタッフ吉田兄弟と訪れた。 福岡市から太宰府天満宮へは、車でも電車で… -
2023.01.16
とっても簡単!目にいいレシピをご紹介♪
こんにちは。 本日は「目にいいレシピ」をご紹介させていただきます。 目は非常に小さな器官ですが、人が得る情報の8割は視覚からといわ… -
2023.01.13
【67%OFF!1月限定の特別価格】オーガニック歯磨き粉で笑顔あふれる新習慣
\100名様限定/ 自分では気づきにくい「口臭」 毎日の歯磨き粉を変えるだけで息スッキリ! \5本購入で、さらに1本プレゼント/ ▼n…