食べること
2019年11月02日
めぐりの薬膳レシピvol.28~ ストレスに効く【カジキマグロのピザ風】
さくら便り
こんにちは!さくらの森、登録販売者の浦島です!
毎日の食卓に薬膳の知恵をプラスできるレシピをご紹介しているこのコーナー。
今回は『カジキマグロ』を使い、ストレスに効くレシピです。
漢方では心と体を切り分けて考えていません。
心が病めば体も病むし、体が調子悪くなると必然的に心も調子が悪くなります。ストレスは溜め込まないで、運動でリフレッシュしたり、食事で体の中からストレスを飛ばしましょう。
カジキマグロは肝の機能を正常化してイライラなどの気のめぐりをよくします。
今回は我が家の定番料理ですが、カジキマグロはとてもたんぱくなので、チーズととても合い、大人から子供まで大人気のレシピです。
薬膳【カジキマグロのピザ風】
【材料】2人分・カジキマグロ・・・・・・・・・2切れ ・ビザ用チーズ・・・・・・・・・適量
|
🍳 作り方
①カジキマグロの切り身に塩、こしょうし、フライパンにオリーブオイルをひいて、にんにくの輪切りをいれ、カジキマグロを入れ両面ソテーする。
②トマトは3個は輪切り似きっておく。
③①にピザソースをかけ、バジル、ローズマリーをちらす。
④③にたっぷりのチーズをかけ、②のトマトをのせ、残りのプチトマトをフライパンにいれて、蓋をする。
チーズがとけたら出来上がり。ピーマンの輪切りをのせるともっとピザ風になります。今回私はダッチオーブンを使いました。そのまま食卓にだせます。
😊このレシピの効果
カジキマグロ
ビタミン類、アミノ酸などがバランスよく含まれます。
特に多いのは、カリウム、DHA(ドコサヘキサエン酸)とEPA(エイコサペンタエン酸)で、高血圧を予防し、頭の働きをよくする効果があるとされます。
また、血栓ができるのを防ぐ効果もあります。
そのほか、カルシウムの排せつをよくするビタミンD、抗酸化作用があって細胞の老化を防ぐビタミンEも多く含みます。栄養満点ですね。
是非お試しくださいませ。
薬膳を通して皆様の心とカラダがより豊かになることを願っております。
*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.。*:,.:.,.。*:,.:.,.。*:,.:.,.。
🍀女性のお悩みに多い『冷え・シミ・にきび・月経・更年期』などに
おススメの漢方薬「めぐりの漢方」。
下記リンクにて漢方についても詳しくご説明させて頂いております(^^)/
ぜひご覧ください。↓↓
関連記事
-
2022.02.09
《里芋の揚げ出し》健やかテキパキレシピvo.30
こんにちは。 健やかテキパキレシピのコーナーです♪ 今月のレシピは、『里芋の揚げ出し』! ホクホクの里芋と大根おろしの舌触り… -
2022.01.14
《だんご汁(大分県の郷土料理)》健やかテキパキレシピvo.29
こんにちは。 健やかテキパキレシピのコーナーです♪ 今月のレシピは、大分県の郷土料理『だんご汁』! 寒い日々が続くそんな季節… -
2021.12.08
《手羽中の甘辛唐揚げ》健やかテキパキレシピvo.28
こんにちは。 健やかテキパキレシピのコーナーです♪ 今月のレシピは、『手羽中の甘辛唐揚げ』! つやつやの照りが食欲をそそる一…
新着記事
-
2022.05.27
【注意喚起】悪質な詐欺サイトにご注意ください。
平素よりさくらの森をご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、弊社の会社情報等を流用し、詐欺行為をはたらく悪質なサイト… -
2022.05.26
無理なく続けるおすすめのダイエット法「足痩せ編」
こんにちは! 美ボディーと美肌を手に入れるために日々奮闘している、 入社2年目の西野です。 梅雨入りも間近ですが、 皆様いかがお過ご… -
2022.05.23
さくらの森スタッフと行く気まぐれ道中【vol.56】
今回の気まぐれ道中は、 スタッフのイチオシラーメン店を取材。 ラーメン好きのスタッフ小柳とサンディ、さくらもちくんと 博多ラーメン3軒はしご… -
2022.05.18
わくわくがいっぱい♪これまでのお楽しみ企画をご紹介!
こんにちは!さくらもちくんだよ♪ ゴールデンウィーク終わって、みんな最近は何しよる〜? ぼくはね、いちご大福ちゃんと一緒に、さくらの森のみん… -
2022.05.16
【5月だけ半額!】高濃度ビタミンクレンジングでエイジングケア!
【超お得】毛穴黒ずみ・角栓をスルっと洗浄! ナノビタミンカプセル配合のクレンジングが半額で手に入るのは今だけ! ココラルム マイルドクレン…