食べること
2019年11月23日
めぐりの薬膳レシピvol.31~ 免疫力アップ【秋鮭とカリフラワーのグラタン】
さくら便り
こんにちは!さくらの森、登録販売者の浦島です!
毎日の食卓に薬膳の知恵をプラスできるレシピをご紹介しているこのコーナー。
今回は『秋鮭』と『カリフラワー』を使い、免疫力を高めるレシピのご紹介します。
オーブン料理なので、大勢のお客様にも対応できるのでとても便利です。
カリフラワーはブロッコリーに比べて、使う頻度が少ない食材かもしれませんね。
でも、カリフラワーは淡白な味なので、秋鮭の風味をひきたててくれる、ブロッコリーより目立たないけれど凄い食材です!
『秋鮭』や『カリフラワー』など旬の食材を積極的に摂取して、これからの寒い季節を乗り切りましょう。
薬膳 免疫力UP【秋鮭とカリフラワーのグラタン】
【材料】4人分・秋鮭・・・・・・・・・・・・・4切れ
|
🍳 作り方
①カリフラワーは小房にわける。
②フライパンに水(大さじ2・分量外)とカリフラワーを加えて火にかけ蓋をして、2〜4分蒸し焼きにする。
③フライパンにオリーブオイルを熱し、鮭を焼き、塩、こしょうで味付けし、皮をとり、適当な大きさにほぐす。
④耐熱容器に②と③を入れ、生クリームをかけ、溶けるチーズをちらす。
⑤オーブンを200℃の予熱にあらかじめあたためておく。
➅④をオーブンで20分焼き、チーズにこんがり焼き色がついたらできあがり。
⑦おこのみでパプリカパウダーをかける。
😊このレシピの効果
秋鮭
身体を温めて気を補い、筋骨を丈夫にする。鮭の赤い色を作るアスタキサンチンは抗酸化力に優れており、免疫力を向上させ全身を活性化します。そのほか、不飽和脂肪酸、ビタミン類も豊富です。
カリフラワー
カリフラワーは、「菜花(ツアイフア)」といわれます。漢方では、強壮効果があり、免疫力を高め、がんのリスクを減らすといわれています。白い食材は、「肺」の働きを高めます。たとえば大根、梨、レンコン、カリフラワー、百合根など、これはすべて肺の状態を改善する薬効をもっています。
旬の食材をふんだんに使ったレシピです。
是非お試しくださいませ。
薬膳を通して皆様の心とカラダがより豊かになることを願っております。
*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.。*:,.:.,.。*:,.:.,.。*:,.:.,.。
女性のお悩みに多い『冷え・シミ・にきび・月経・更年期』などに
おススメの漢方薬『めぐりの漢方』。
お薬のスペシャリストである登販売者が漢方について詳しくご説明させて頂いております(^^)/
ぜひご覧ください。↓↓
薬膳レシピ更新中★
バックナンバーはこちら(^^)/
お悩み別おすすめレシピ
肩こり
めぐりの薬膳レシピvol.1~肩こりでお悩みの方へ【和風オニオングラタンスープ】~
めぐりの薬膳レシピvol.2~肩こりでお悩みの方へ【サーモンのソテー】
肌荒れ
めぐりの薬膳レシピvol.3~肌荒れでお悩みの方へ【チンゲンサイと桜えびのゆかりオイル和え】
めぐりの薬膳レシピvol.4~肌荒れでお悩みの方へ【白きくらげ入り杏仁豆腐】
疲れやすい
めぐりの薬膳レシピvol.5~疲れやすいでお悩みの方へ【とうもろこしとさつまいものスープ】
めぐりの薬膳レシピvol.6~疲れやすいでお悩みの方へ【セロリのピクルス】
冷え症
めぐりの薬膳vol.7~冷え性でお悩みの方へ【生姜入り豚汁】
めぐりの薬膳vol.8~冷え性でお悩みの方へ【鶏肉の粒マスタードクリーム、マッシュポテト】
生理痛・生理不順
めぐりの薬膳vol.9~月経痛でお悩みの方へ【生薬パエリア】
めぐりの薬膳vol.10~月経痛でお悩みの方へ【くるみだれサラダ】
関連記事
-
2023.07.25
食感が変わる&旨味と栄養価がアップする冷凍術をご紹介!
こんにちは! 突然ですが、食材の「冷凍保存」は活用されていますか? 冷凍保存は食材を新鮮な状態で長期間保存できるだけでな… -
2023.07.14
《トマトでさっぱり!夏の麻婆豆腐》さくらもち7月号レシピ
こんにちは。 さくらの森レシピのコーナーです。 今月は時短&手軽に作れる!その名も【てきぱきレシピ】 うま味が濃く、栄養豊富な旬の… -
2023.06.20
《丸ごとアジの南蛮漬け》さくらもち6月号レシピ
こんにちは。 さくらの森レシピのコーナーです。 今月のレシピは、野菜たっぷり骨まで美味しい! 『丸ごとアジの南蛮漬け』 ・…
新着記事
-
2023.09.25
『七夕川柳大会』結果発表〜♪
こんにちは! さくらもちくんだよ♪ 7月に募集した「第3回 七夕川柳大会」に たくさん参加してくれてありがとうね〜(^^) 毎回大好評の… -
2023.09.14
《タンドリーさば》さくらもち9月号レシピ
こんにちは。 さくらの森レシピのコーナーです。 時短&手軽に作れる!大人気な【てきぱきレシピ】 今回は、脂のノリが良く秋から冬にか… -
2023.08.28
宮崎県南部の二大パワースポットを巡る旅【気まぐれ道中vol.71】
今回訪れたのは、宮崎県の南側、日南市。 まず始めに、縁結びのご利益があるパワースポット 『鵜戸神宮(うどじんぐう)』へ向かった。 … -
2023.08.14
《冷た~い漬け茶漬け》さくらもち8月号レシピ
こんにちは。 さくらの森レシピのコーナーです。 今月のレシピは、さっぱり!いくらでも入っちゃう 『冷た~い漬け茶漬け』 ・本… -
2023.08.07
【新発売!最大35%OFF】ビフィズス菌でちょ〜スッキリ!
※数に限りがございますので、お早めにお申し込みください。 こんにちは さくらの森の吉田です。 大変お待たせいたしました…