食べること
2021年04月14日
《スナップえんどうの卵とじ》健やかテキパキレシピvo.20
さくらコンシェルジュ
こんにちは。
健やかテキパキレシピのコーナーです♪
今月のレシピは、『スナップえんどうの卵とじ』!
シャキシャキの歯ごたえが特徴のスナップえんどうは、
大人から子どもまで大人気の春野菜。
βカロテンが豊富に含まれ、からだの中の活性酸素を抑える
「抗酸化作用」があり、生活習慣病予防などの効果が期待されています。
今回は、そんなスナップえんどうを使ったレシピをご紹介します♪
スナップえんどうの卵とじ
所要時間:約15分 〈 約2~3人前 〉
【材料】
スナップえんどう・・・150g
カニかま・・・30g
卵・・・2個
【調味料】
水・・・100cc
めんつゆ・・・30cc
みりん・・・大さじ1
塩・・・少々
作り方
①スナップえんどうは筋を取り、塩少々を入れた熱湯でさっと茹で、水を切っておく。 (大きなものは半分にする)
②カニかまはほぐしておく。(長いものは約5cmに切る)
③卵は割ってといておく。
④鍋にめんつゆ、みりん、水を入れて、煮立ったら①を入れてさらにさっと煮て、カニかま を均等に散らす。
⑤③を鍋の中央から箸で垂らしながら少しずつ入れ、固まってきたら火を止めて完成。
★ワンポイントアドバイス★
卵を流し入れる時は、弱火にするときれいに固まりますよ。
ぜひ作ってみてくださいね♪
アンケート:こちら
会報誌「さくらもち」4月号:こちら
関連記事
新着記事
-
2023.01.23
【さくらの森】1月の臨時休業日について
いつもさくらの森をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 早速ですが、1月の臨時休業日についてお知らせがございます。 20… -
2023.01.22
着物で参拝&食べ歩き兄弟旅【気まぐれ道中vol.64】
今回は、福岡を代表する人気観光地 『太宰府天満宮』へスタッフ吉田兄弟と訪れた。 福岡市から太宰府天満宮へは、車でも電車で… -
2023.01.16
とっても簡単!目にいいレシピをご紹介♪
こんにちは。 本日は「目にいいレシピ」をご紹介させていただきます。 目は非常に小さな器官ですが、人が得る情報の8割は視覚からといわ… -
2023.01.13
【67%OFF!1月限定の特別価格】オーガニック歯磨き粉で笑顔あふれる新習慣
\100名様限定/ 自分では気づきにくい「口臭」 毎日の歯磨き粉を変えるだけで息スッキリ! \5本購入で、さらに1本プレゼント/ ▼n… -
2023.01.06
【ほっこり漫画 第十話】おとうさんと福〜としはじめ〜
こんにちは、さくらの森の今村です。 心が豊かになるような、 ほっこりする時間をお届けしたい… \ということで/ 始まったこち…