食べること
2021年07月07日
《すったて(埼玉県の郷土料理)》健やかテキパキレシピvo.23
さくらコンシェルジュ
こんにちは。
健やかテキパキレシピのコーナーです♪
今月のレシピは、埼玉県の郷土料理の一つ『すったて』!
暑くて食欲があまりない日に、もってこいの一品。
その由来はごま・味噌・野菜を「すりたて」で食べることからきているようです。
夏野菜とごま、薬味の風味豊かなこのお料理は、
うどんだけでなくごはんにかけても美味しいとか?!
夏バテしらずの体づくりをしていきましょう♪
すったて
所要時間:約10分
【材料】4人前
・ごま・・・大さじ6
・味噌・・・大さじ4
・大葉・・・10枚
・玉ねぎ・・・1/2個
・キュウリ・・・1本
・万能天然だし・・・適量
・氷・・・適量
・うどん・・・500g
作り方
①ごまを煎ってから、すり鉢でよく擂る。
②味噌、みじん切りした玉ねぎと大葉を①と混ぜ合わせる。
③輪切りにしたきゅうりとだしを加え、よく混ぜ合わせる。
濃さは好みで調整する。※お好みで砂糖を加えても◎
④小鉢に汁を入れてこちらに氷を入れる。
(こうすると食べる分しか汁は薄くならない。)
⑤小皿によそって、うどんを茹でれば完成!
薬味には みょうが・生姜が オススメです♪
ぜひ作ってみてくださいね♪
アンケート:こちら
会報誌「さくらもち」7月号:こちら
関連記事
-
2022.02.09
《里芋の揚げ出し》健やかテキパキレシピvo.30
こんにちは。 健やかテキパキレシピのコーナーです♪ 今月のレシピは、『里芋の揚げ出し』! ホクホクの里芋と大根おろしの舌触り… -
2022.01.14
《だんご汁(大分県の郷土料理)》健やかテキパキレシピvo.29
こんにちは。 健やかテキパキレシピのコーナーです♪ 今月のレシピは、大分県の郷土料理『だんご汁』! 寒い日々が続くそんな季節… -
2021.12.08
《手羽中の甘辛唐揚げ》健やかテキパキレシピvo.28
こんにちは。 健やかテキパキレシピのコーナーです♪ 今月のレシピは、『手羽中の甘辛唐揚げ』! つやつやの照りが食欲をそそる一…
新着記事
-
2022.05.27
【注意喚起】悪質な詐欺サイトにご注意ください。
平素よりさくらの森をご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、弊社の会社情報等を流用し、詐欺行為をはたらく悪質なサイト… -
2022.05.26
無理なく続けるおすすめのダイエット法「足痩せ編」
こんにちは! 美ボディーと美肌を手に入れるために日々奮闘している、 入社2年目の西野です。 梅雨入りも間近ですが、 皆様いかがお過ご… -
2022.05.23
さくらの森スタッフと行く気まぐれ道中【vol.56】
今回の気まぐれ道中は、 スタッフのイチオシラーメン店を取材。 ラーメン好きのスタッフ小柳とサンディ、さくらもちくんと 博多ラーメン3軒はしご… -
2022.05.18
わくわくがいっぱい♪これまでのお楽しみ企画をご紹介!
こんにちは!さくらもちくんだよ♪ ゴールデンウィーク終わって、みんな最近は何しよる〜? ぼくはね、いちご大福ちゃんと一緒に、さくらの森のみん… -
2022.05.16
【5月だけ半額!】高濃度ビタミンクレンジングでエイジングケア!
【超お得】毛穴黒ずみ・角栓をスルっと洗浄! ナノビタミンカプセル配合のクレンジングが半額で手に入るのは今だけ! ココラルム マイルドクレン…