食べること
2021年09月09日
《でこまわし(徳島県の郷土料理)》健やかテキパキレシピvo.25
さくらコンシェルジュ
こんにちは。
健やかテキパキレシピのコーナーです♪
今月のレシピは、徳島県の郷土料理『でこまわし』!
環境がなかなか落ち着かず、遠出が難しくなっていますね。
おうち時間を充実させるためにも、
郷土料理を作って旅行気分を味わってみてください♪
でこまわし
所要時間:約20分
【材料】4人前
・木綿豆腐・・・1/2個
・こんにゃく・・・1枚
・そば粉・・・60g
・味噌・・・80g
・しょうが・・・小さじ1
・上白糖・・・大さじ4
・料理酒・・・大さじ2
・水・・・大さじ2
・和風だし・・・小さじ1
作り方
①こんにゃくを茹で、一口サイズの三角形に切り、豆腐は6つに切る。
②そば粉と水を混ぜて丸め、沸騰している湯に入れて2分間程度茹でる。
③味噌、擦り下ろしたしょうが、調味料を合わせて煮詰め、味噌だれをつくる。
④竹串にこんにゃく、豆腐、そばだんごを刺して、素焼きをしてから味噌だれをまんべんなく塗る。
⑤アルミホイルを敷き、様子を見ながら焼く。
オーブントースター:約15分
オーブン:(180℃) 約10分
グリル:約10分
味噌の香りがほんのり漂ってきて、
少し焦げ目がついてきたぐらいが食べごろです!!!!
ぜひ、作ってみてください♪
アンケート:こちら
会報誌「さくらもち」9月号:こちら
関連記事
-
2023.07.25
食感が変わる&旨味と栄養価がアップする冷凍術をご紹介!
こんにちは! 突然ですが、食材の「冷凍保存」は活用されていますか? 冷凍保存は食材を新鮮な状態で長期間保存できるだけでな… -
2023.07.14
《トマトでさっぱり!夏の麻婆豆腐》さくらもち7月号レシピ
こんにちは。 さくらの森レシピのコーナーです。 今月は時短&手軽に作れる!その名も【てきぱきレシピ】 うま味が濃く、栄養豊富な旬の… -
2023.06.20
《丸ごとアジの南蛮漬け》さくらもち6月号レシピ
こんにちは。 さくらの森レシピのコーナーです。 今月のレシピは、野菜たっぷり骨まで美味しい! 『丸ごとアジの南蛮漬け』 ・…
新着記事
-
2023.09.14
《タンドリーさば》さくらもち9月号レシピ
こんにちは。 さくらの森レシピのコーナーです。 時短&手軽に作れる!大人気な【てきぱきレシピ】 今回は、脂のノリが良く秋から冬にか… -
2023.08.28
宮崎県南部の二大パワースポットを巡る旅【気まぐれ道中vol.71】
今回訪れたのは、宮崎県の南側、日南市。 まず始めに、縁結びのご利益があるパワースポット 『鵜戸神宮(うどじんぐう)』へ向かった。 … -
2023.08.14
《冷た~い漬け茶漬け》さくらもち8月号レシピ
こんにちは。 さくらの森レシピのコーナーです。 今月のレシピは、さっぱり!いくらでも入っちゃう 『冷た~い漬け茶漬け』 ・本… -
2023.08.07
【新発売!最大35%OFF】ビフィズス菌でちょ〜スッキリ!
※数に限りがございますので、お早めにお申し込みください。 こんにちは さくらの森の吉田です。 大変お待たせいたしました… -
2023.08.03
【さくらの森】8月の営業時間変更について
いつもさくらの森をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 こちら福岡では、通勤中も蝉の鳴き声が響き渡り、夕方にはスコールのような大…