食べること
2021年10月06日
《おからコロッケ》健やかテキパキレシピvo.26
さくらコンシェルジュ
こんにちは。
健やかテキパキレシピのコーナーです♪
今月のレシピは、『おからコロッケ』!
みんな大好きコロッケを少しだけヘルシーにするアイテムが「おから」!
大豆から豆腐を製造する過程で豆乳を絞った際に残るもので、
食物繊維を多く含みます。
今夜のレシピにいかがでしょうか?^^
おからコロッケ
所要時間:約15分
【材料】4人前
・生おから・・・120g
・じゃがいも・・・中2個
・玉ねぎ・・・中1個
・ツナ缶・・・1缶(70g)
・剥き枝豆・・・50g
・フリルレタス・・・お好みで
・ミニトマト・・・お好みで
・塩こしょう ・・・適量
・マヨネーズ・・・大さじ2
・粉チーズ・・・大さじ1
・卵・・・1個
・小麦粉・・・適量
・パン粉・・・適量
作り方
①玉ねぎは、粗目のみじん切りにする。じゃがいもは、レンジで加熱して柔らかくなったら、フォークで粗目に潰し、塩こしょうする。
②ツナ缶を汁ごと入れて、玉ねぎがしんなりするまで中火で炒める。
③じゃがいもに、②・生おから・枝豆・マヨネーズ・粉チーズ・塩こしょうを入れて混ぜ、8等分にして丸める。
④③に小麦粉→溶き卵→パン粉をつけて、少なめの油で揚げ焼きする。
⑤お皿にフリルレタスとミニトマトを添えて盛り付ける。
崩れないように 少し強めに丸くするのがポイントです!
ぜひ、作ってみてください♪
アンケート:こちら
会報誌「さくらもち」10月号:こちら
関連記事
-
2023.01.16
とっても簡単!目にいいレシピをご紹介♪
こんにちは。 本日は「目にいいレシピ」をご紹介させていただきます。 目は非常に小さな器官ですが、人が得る情報の8割は視覚からといわ… -
2022.11.17
無理なく続けるダイエット!「意識を変えるだけで簡単に痩せれる!?」
こんにちは。 さくらの森の西野です。 先日配信した 「身体のサインを理解して無理なくダイエット」 は読んでいただけましたでしょうか… -
2022.09.14
【食欲の秋】食べ過ぎないコツをご紹介!
こんにちは。さくらの森の岩瀬です。 9月も中旬に入りましたね。 夜に窓を開けると、涼しい風と一緒に心地良い虫の音が聞こえてき…
新着記事
-
2023.06.06
【ほっこり漫画 第十五話】おとうさんと福〜散歩から帰ったとき〜
こんにちは、さくらの森の今村です。 心が豊かになるような、 ほっこりする時間をお届けしたい… \ということで/ 始まったこち… -
2023.05.29
異国情緒漂う長崎のお祭り「長崎ランタンフェスティバル」でぶらり旅【気まぐれ道中vol.68】
福岡市から車を走らせること約2時間、 長崎市に着くと、街全体を彩る ランタンやオブジェの飾りが目に入る。 まるで異国に足を踏み入れた… -
2023.05.25
【正解発表!】さくらもちくんは何歳でしょうかクイズ!
こんにちは! さくらもちくんだよ♪ もうすぐ5月が終わるね! 少し汗ばむような日が続いとるけど、 みんな… -
2023.05.22
いつまでも生き生きと元気に過ごしていただきたい
さくらの森では、お客様からいただく 「今すぐにこの不調を何とかしたい」 「医薬品も扱ってほしい」 というお声から 『医薬品… -
2023.05.18
「今から始める!早めの熱中症対策」
こんにちは。 さくらの森の亀川です。 長いゴールデンウィークも終わり、 気づけば5月もなかば。 春らしく過ごしやすい日も増え…