食べること
2021年11月10日
《いもたき(愛媛県の郷土料理)》健やかテキパキレシピvo.27
さくらコンシェルジュ
こんにちは。
健やかテキパキレシピのコーナーです♪
今月のレシピは、愛媛県の郷土料理『いもたき』!
野菜がたっぷり食べられる一品。
味がしっかり染みてるのでご飯のお供にぴったりです!
地域によって違うお野菜を入れても美味しそうですよ♪
いもたき
所要時間:約20分
【材料】4人前
・里芋・・・中10個
・鶏もも肉・・・300g
・しいたけ・・・10個
・厚揚げ・・・1枚
・長ネギ・・・1/2本
・だし汁・・・カップ4
・濃口しょうゆ・・・カップ1/2
・みりん・・・大さじ3
・砂糖・・・小さじ2
・酒・・・カップ1/2
作り方
①里芋の皮を剥ぎ、一口大に切る。水が沸いた鍋へ土いもを入れ、約5分茹でると、スルッと皮を剥ぐことができる。
②厚揚げ、しいたけ、鶏もも肉を食べやすい大きさに切る。
※厚揚げは湯通しをしておく。
③長ネギを斜めに切る。
④鍋に、調味料を入れて沸かし、切った具材を入れる。
⑤中火で30~40分煮込み、味がしみこめば出来上がり。
とっても簡単です!
ぜひ、作ってみてください♪
アンケート:こちら
会報誌「さくらもち」11月号:こちら
関連記事
-
2023.01.16
とっても簡単!目にいいレシピをご紹介♪
こんにちは。 本日は「目にいいレシピ」をご紹介させていただきます。 目は非常に小さな器官ですが、人が得る情報の8割は視覚からといわ… -
2022.11.17
無理なく続けるダイエット!「意識を変えるだけで簡単に痩せれる!?」
こんにちは。 さくらの森の西野です。 先日配信した 「身体のサインを理解して無理なくダイエット」 は読んでいただけましたでしょうか… -
2022.09.14
【食欲の秋】食べ過ぎないコツをご紹介!
こんにちは。さくらの森の岩瀬です。 9月も中旬に入りましたね。 夜に窓を開けると、涼しい風と一緒に心地良い虫の音が聞こえてき…
新着記事
-
2023.05.25
【正解発表!】さくらもちくんは何歳でしょうかクイズ!
こんにちは! さくらもちくんだよ♪ もうすぐ5月が終わるね! 少し汗ばむような日が続いとるけど、 みんな… -
2023.05.22
いつまでも生き生きと元気に過ごしていただきたい
さくらの森では、お客様からいただく 「今すぐにこの不調を何とかしたい」 「医薬品も扱ってほしい」 というお声から 『医薬品… -
2023.05.18
「今から始める!早めの熱中症対策」
こんにちは。 さくらの森の亀川です。 長いゴールデンウィークも終わり、 気づけば5月もなかば。 春らしく過ごしやすい日も増え… -
2023.05.16
広島G7サミット開催に伴う影響について
お世話になっております。 いつもさくらの森をご愛顧いただきまして、ありががとうございます。 この度、G7首脳会議「G7広島サミット」の… -
2023.05.16
最大83%OFF!昨年大好評だった満腹&美味しい置き換えスムージーがお得に買える!
\1食たったの12kcal!300個限定!無くなり次第即終了/ ▼画像が表示されない方はこちら▼ https://sakura-forest.com/cp/hgmi/cp_hg23.html ---…