食べること
2018年03月05日
あなたの街の郷土料理【第2回目*千葉県】
さくら便り
こんにちは!コンシェルジュの荒木です。
少しずつ寒さも和らぎ、春の訪れもすぐそこまで来ていますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
3月の一大イベントと言えばひな祭りですね♡
今日はそんなひな祭りにぴったりの郷土料理のご紹介です。
それは、千葉県の郷土料理太巻き寿司です!
千葉県の郷土料理『太巻き寿司』をピックアップ
昔は江戸の台所と言われていた千葉県。太巻き寿司は、その豊かな食を祝うために生まれた郷土料理です。現在では、冠婚葬祭、人が多く集まるときなど様々な場面で楽しまれています♪
海苔や卵焼きに酢飯・魚・かんぴょう・しいたけ・ニンジンなどを巻いて作る太巻き寿司。普通の巻き寿司とは違い、花や動物など、様々な絵柄を色鮮やかに描き出すのが特徴です。
「太巻き祭り寿司」とも呼ばれているそうですよ!
私も、娘の初めての節句にちらし寿司ケーキを作ったことはありますが、簡単でかわいらしい太巻き寿司も食べやすく、子供たちが喜んでくれそうなので作ってみたいなと思いました。
柄によってもレシピが違ってくるのですが、今回は比較的簡単に作れるお花の太巻き寿司の作り方をご紹介します♪
実際に作ってみよう!




最後に
少々いびつでも、心がこもっていれば大丈夫!
作って楽しい、見て可愛い、食べておいしい太巻き寿司です♪
ぜひ作ってみてください(^_^)/
関連記事
-
2023.07.25
食感が変わる&旨味と栄養価がアップする冷凍術をご紹介!
こんにちは! 突然ですが、食材の「冷凍保存」は活用されていますか? 冷凍保存は食材を新鮮な状態で長期間保存できるだけでな… -
2023.07.14
《トマトでさっぱり!夏の麻婆豆腐》さくらもち7月号レシピ
こんにちは。 さくらの森レシピのコーナーです。 今月は時短&手軽に作れる!その名も【てきぱきレシピ】 うま味が濃く、栄養豊富な旬の… -
2023.06.20
《丸ごとアジの南蛮漬け》さくらもち6月号レシピ
こんにちは。 さくらの森レシピのコーナーです。 今月のレシピは、野菜たっぷり骨まで美味しい! 『丸ごとアジの南蛮漬け』 ・…
新着記事
-
2023.09.25
『七夕川柳大会』結果発表〜♪
こんにちは! さくらもちくんだよ♪ 7月に募集した「第3回 七夕川柳大会」に たくさん参加してくれてありがとうね〜(^^) 毎回大好評の… -
2023.09.14
《タンドリーさば》さくらもち9月号レシピ
こんにちは。 さくらの森レシピのコーナーです。 時短&手軽に作れる!大人気な【てきぱきレシピ】 今回は、脂のノリが良く秋から冬にか… -
2023.08.28
宮崎県南部の二大パワースポットを巡る旅【気まぐれ道中vol.71】
今回訪れたのは、宮崎県の南側、日南市。 まず始めに、縁結びのご利益があるパワースポット 『鵜戸神宮(うどじんぐう)』へ向かった。 … -
2023.08.14
《冷た~い漬け茶漬け》さくらもち8月号レシピ
こんにちは。 さくらの森レシピのコーナーです。 今月のレシピは、さっぱり!いくらでも入っちゃう 『冷た~い漬け茶漬け』 ・本… -
2023.08.07
【新発売!最大35%OFF】ビフィズス菌でちょ〜スッキリ!
※数に限りがございますので、お早めにお申し込みください。 こんにちは さくらの森の吉田です。 大変お待たせいたしました…