食べること
2022年03月09日
《いきなり団子(熊本県の郷土料理)》健やかテキパキレシピvo.31
さくら便り
こんにちは。
健やかテキパキレシピのコーナーです♪
今月のレシピは、熊本県の郷土料理『いきなり団子』!
団子の中に大きなサツマイモの輪切りが入った、
熊本県民に愛されている代表的なおやつ!
「いきなり来客が来ても大丈夫なように」や、
地元の古い方言で「いきなり」=「簡単」という意味があるため、
簡単にできる団子とも言われています。
満足感たっぷりな一品です♪
簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。
いきなり団子
①さつまいもは皮ごと1.5センチ幅に輪切りにし、包みやすいサイズにする。塩水に約10分ほどさらし、キッチンペーパーでふいておく。
②白玉粉と塩、砂糖をぬるま湯を少しずつ入れながらよく混ぜる。混ざったら薄力粉を入れ、耳たぶぐらいの柔らかさになるまでこねる。
③生地がより柔らかくなるように、ラップをして1~2時間寝かせる。
④生地を薄く伸ばし、粒あんとさつまいもを乗せ、指で端をのばしながら均等に薄く包む。
⑤蒸し器で20~30分蒸らして完成。芋によっては時間がかかるため、芋にすっと竹串が通るのが目安です。
とっても簡単です!
ぜひ、作ってみてください♪
アンケート:こちら
会報誌「さくらもち」2月号:こちら
関連記事
-
2022.01.14
《だんご汁(大分県の郷土料理)》健やかテキパキレシピvo.29
こんにちは。 健やかテキパキレシピのコーナーです♪ 今月のレシピは、大分県の郷土料理『だんご汁』! 寒い日々が続くそんな季節… -
2021.12.08
《手羽中の甘辛唐揚げ》健やかテキパキレシピvo.28
こんにちは。 健やかテキパキレシピのコーナーです♪ 今月のレシピは、『手羽中の甘辛唐揚げ』! つやつやの照りが食欲をそそる一… -
2021.11.10
《いもたき(愛媛県の郷土料理)》健やかテキパキレシピvo.27
こんにちは。 健やかテキパキレシピのコーナーです♪ 今月のレシピは、愛媛県の郷土料理『いもたき』! 野菜がたっぷり食べられる…
新着記事
-
2022.05.23
さくらの森スタッフと行く気まぐれ道中【vol.56】
今回の気まぐれ道中は、 スタッフのイチオシラーメン店を取材。 ラーメン好きのスタッフ小柳とサンディ、さくらもちくんと 博多ラーメン3軒はしご… -
2022.05.18
わくわくがいっぱい♪これまでのお楽しみ企画をご紹介!
こんにちは!さくらもちくんだよ♪ ゴールデンウィーク終わって、みんな最近は何しよる〜? ぼくはね、いちご大福ちゃんと一緒に、さくらの森のみん… -
2022.05.16
【5月だけ半額!】高濃度ビタミンクレンジングでエイジングケア!
【超お得】毛穴黒ずみ・角栓をスルっと洗浄! ナノビタミンカプセル配合のクレンジングが半額で手に入るのは今だけ! ココラルム マイルドクレン… -
2022.05.13
【今だけ半額以下!】ゴクゴク飲める青汁で疲れ知らずの新習慣を始めませんか?
≪本日解禁≫疲れやすい・栄養不足の方へ! 通常4,536円(税込)のところ 初回定期価格≪48%OFF≫2,340円(税込) ↓ ↓ キャンペーン限定 ↓ ↓ … -
2022.05.11
初夏が旬の食材「アスパラガス」の選び方と栄養価
こんにちは、さくらの森の添田です。 旬の食材についての情報をお届けするこのコーナー、 今回は、春に旬を迎える「アスパラガス」についてご紹介…