食べること

2018年05月16日

《 おからサラダ 》健やかテキパキレシピvo.7

さくら便り

ぽかぽか陽気もさらに高まり、ご飯がより一層美味しくなる季節になりました。

こんな季節には、お弁当や和菓子などを持参して外で食事を楽しみたいものですね♪

 

*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…..*…..*…

 

さて、今月は『おからサラダ』です。

栄養価が高いのに低カロリーのおから。

おからはご存知のように、大豆を搾った残りカス。

ですが、豆乳には少ない食物繊維が多く含まれ、女性には嬉しい味方なのです♪

そんなおからを使った簡単レシピをご紹介します。

 

おからサラダ

【所要時間】約15分 約3~4人分

 

【材料・調味料】

おから…120g

きゅうり…1本

ロースハム…2枚(ツナ缶でも可)

マヨネーズ…大さじ2

塩…適宜

コショウ…適宜

からし…小さじ1

※調味料はお好みで調整してください。

 

作り方

(1)きゅうりを小口切りにして…

(2)ボウルなどで塩もみしておく。水気が出たら捨てておく。

(3)ハムを半分に切り、それを重ねて3mm幅に切る。

(4)ボウルにおからと②と③を入れ、

(5)塩、コショウ、からし、マヨネーズを加え、混ぜる。

 

 

レシピ担当 橋本のワンポイントアドバイス

今回は簡単でしたね!これに茹でたジャガイモを加えても美味しくできますよ♪

是非色々アレンジしてみてくださいね!

この記事を書いた人

さくら便り

『 ともに豊かに 』 人生の豊かさ<健康・充実・愛>をともに想い描き、 心とからだに安心を、日常に何気ない幸せをお届けします。

関連記事

新着記事

カテゴリ
カテゴリ
月別アーカイブ
月別アーカイブ
タグ
タグ