食べること

2023年07月14日

《トマトでさっぱり!夏の麻婆豆腐》さくらもち7月号レシピ

さくら便り

こんにちは。

さくらの森レシピのコーナーです。

 

今月は時短&手軽に作れる!その名もてきぱきレシピ】

うま味が濃く、栄養豊富な旬の食材を使っているので

お財布にも体にも優しいメニューになっています♪(*^^*)

今回は

『トマトでさっぱり!夏の麻婆豆腐』

 

いつも作る麻婆豆腐とは違った、この季節ならではの爽やかなレシピです。

疲労回復効果のあるビタミンB1が豊富な豚肉を使うので、夏の疲れにもピッタリですよ。

 

このレシピのおすすめポイント

☆旬で、価格も優しいトマトをふんだんに使用!

☆水切り不要の厚揚げを使うので、さらに時短♪

☆フライパン1つでできちゃう!

 

トマトでさっぱり!夏の麻婆豆腐

【材料】約2人前

・トマト    ・・・1〜2個(約250g)
・厚揚げ    ・・・1枚(約250g)
・豚ひき肉        ・・・100g
・長ネギ    ・・・1/3本
・しょうが   ・・・1かけ
・ごま油    ・・・少々

・塩胡椒       ・・・100g
・豆板醤    ・・・1/3本
・片栗粉(とろみ用)・・・1かけ
・水(とろみ用)・・・少々

 

作り方

①長ネギ、しょうがはみじん切り、トマトはくし切り、厚揚げは食べやすい大きさのサイコロに切る。
※長ネギの青い部分は輪切りにし、仕上げ用にとっておく

②合わせ調味料を混ぜておく

 

③フライパンにごま油をひき、長ネギ、しょうがを中火で炒める。香りがたったら豚ひき肉を入れ、塩コショウ、豆板醤を入れてさらに炒める。

 

④3に合わせ調味料を入れる、中火でふつふつしてきたら、切った厚揚げを入れてさらに2~3分程熱を通す。

 

⑤切ったトマトを④に入れ、サッとひと混ぜし一度火を止め、水溶き片栗粉をまわしかける。その後、弱火でとろみをつける。

 

⑥長ネギの青い部分を入れ、ごま油を回しかけたら出来上がり!

\トマトの美味しさも楽しんで♪/

実は、トマトには鰹にも負けないほどのコク深さ、そして「グルタミン酸」と呼ばれる“うまみ成分”が豊富に含まれていることから、昆布に匹敵するほどのまろやかさ・旨味が凝縮されているといいます

さらにトマトには、リコピンや食物繊維がたっぷりと含まれており、腸内環境を整えてくれるんです。

 

このレシピでは旬のトマトをたっぷり使うので身体にも嬉しいですね!

 

私も娘たちに作ってあげたところ、

「トマトがさっぱりしてて好き♡美味しい。」

と喜んで食べてくれましたよ。

 

新しい美味しさ、皆さんもぜひ作ってみてください。

 

このレシピが載っている会報誌「さくらもち」7月号はこちら

この記事を書いた人

さくら便り

『 ともに豊かに 』 人生の豊かさ<健康・充実・愛>をともに想い描き、 心とからだに安心を、日常に何気ない幸せをお届けします。

関連記事

新着記事

カテゴリ
カテゴリ
月別アーカイブ
月別アーカイブ
タグ
タグ