食べること

スタッフブログ

2018年10月10日

さくらもちくんと行く。きまぐれ道中【vol.14】

中山(企画)

 

今回はさくらの森のカレー好き女子たちの熱い要望に答えて、スパイスカレー作りに挑戦しました\(^o^)/

 

 

カレー。

それは多くの人を魅了してやまない食べ物。

お母さんが作る、こっくり煮込んだ野菜たっぷりカレー。

ココナッツの甘い香りと刺激的な辛さのギャップがやみつきになる、グリーンカレー。

釜で焼いたもちもちのナンと食べる、種類豊富なインドカレー(きっと一生かかっても全種類は食べられない!)。

書いているだけで、もう食べたくなる。

そのカレーにも共通して欠かせないものといえば、スパイス

カレー好きなら一度は思うルーを使わず作ってみたい!という夢。

でも数多くあるスパイスを一から自分で揃えるのも、作り方を習いに行くのもハードルが高い・・・

 

 

そこで今回は、福岡市中央区にあるミールスカレー(南インドの料理。色んなスパイスカレーを混ぜ合わせて食べるもの。)のお店CHAKURA(チャクラ)」の店長、小川さんにスパイスカレー作りを教えていただいた。

「もっと多くの人にスパイスを楽しんでほしいと思ったんです」と語る小川さん。

福岡市中央区内であれば、お店の空き時間を利用して、出張カレー教室をしてくれる。そのため、今回はお店に伺うのではなく、会社に教えに来ていただいた。

 

 

チャクラには誰でも手軽にスパイス料理が作れるよう、様々なスパイスキットが売られている。今回は、そのスパイスキットを使って、初心者でも作りやすい基本のチキンカレーの作り方を教わった。

スパイスの他に必要な食材は鶏肉、トマト、玉ねぎ、生姜、にんにくの5つ。思ったより少ない!と思ったが、深みのある味にするためには、野菜の切り方、炒め方にコツがあることを学んだ。

教室は、小川さんが調理するのではなく、適所でアドバイスするスタイル。基本的には自分たちで作る実践的なものなので、終わったらすぐにでも家で作れるようになる。簡単に本格的な美味しいカレーが出来上がり、大満足のカレー好き女子たちだった。

 

 

お問い合わせ先

CHAKRA(チャクラ)

〈住所〉

福岡市中央区今泉2丁目4-4

〈営業日〉

月〜金:11時〜15時・17時〜21時

土祝日:12時〜21時 日曜定休日

〈TEL〉

092-713-0707

 

この記事を書いた人

中山(企画)

関連記事

新着記事

カテゴリ
カテゴリ
月別アーカイブ
月別アーカイブ
タグ
タグ