食べること
スタッフブログ
2018年10月10日
さくらもちくんと行く。きまぐれ道中【vol.14】
中山(企画)
今回はさくらの森のカレー好き女子たちの熱い要望に答えて、スパイスカレー作りに挑戦しました\(^o^)/
カレー。
それは多くの人を魅了してやまない食べ物。
お母さんが作る、こっくり煮込んだ野菜たっぷりカレー。
ココナッツの甘い香りと刺激的な辛さのギャップがやみつきになる、グリーンカレー。
釜で焼いたもちもちのナンと食べる、種類豊富なインドカレー(きっと一生かかっても全種類は食べられない!)。
書いているだけで、もう食べたくなる。
そのカレーにも共通して欠かせないものといえば、スパイス!
カレー好きなら一度は思うルーを使わず作ってみたい!という夢。
でも数多くあるスパイスを一から自分で揃えるのも、作り方を習いに行くのもハードルが高い・・・
そこで今回は、福岡市中央区にあるミールスカレー(南インドの料理。色んなスパイスカレーを混ぜ合わせて食べるもの。)のお店「CHAKURA(チャクラ)」の店長、小川さんにスパイスカレー作りを教えていただいた。
「もっと多くの人にスパイスを楽しんでほしいと思ったんです」と語る小川さん。
福岡市中央区内であれば、お店の空き時間を利用して、出張カレー教室をしてくれる。そのため、今回はお店に伺うのではなく、会社に教えに来ていただいた。
チャクラには誰でも手軽にスパイス料理が作れるよう、様々なスパイスキットが売られている。今回は、そのスパイスキットを使って、初心者でも作りやすい基本のチキンカレーの作り方を教わった。
スパイスの他に必要な食材は鶏肉、トマト、玉ねぎ、生姜、にんにくの5つ。思ったより少ない!と思ったが、深みのある味にするためには、野菜の切り方、炒め方にコツがあることを学んだ。
教室は、小川さんが調理するのではなく、適所でアドバイスするスタイル。基本的には自分たちで作る実践的なものなので、終わったらすぐにでも家で作れるようになる。簡単に本格的な美味しいカレーが出来上がり、大満足のカレー好き女子たちだった。
お問い合わせ先
CHAKRA(チャクラ)
〈住所〉
福岡市中央区今泉2丁目4-4
〈営業日〉
月〜金:11時〜15時・17時〜21時
土祝日:12時〜21時 日曜定休日
〈TEL〉
092-713-0707
関連記事
-
2023.05.02
日本三大稲荷のひとつ「祐徳さん」でパワーをいただく旅【気まぐれ道中vol.67 】
今回訪れたのは福岡市から車で約2時間、 佐賀県鹿島(かしま)市にある 『祐徳稲荷神社(ゆうとくいなりじんじゃ)』。 京都府にある伏見… -
2023.04.22
【エピソード&当選者を発表します♪】 我が家のペット自慢大会
こんにちは、さくらの森です。 福岡では新緑が美しい季節になってきました。 みなさまいかがお過ごしでしょうか? 外を散歩するのに気持… -
2023.04.20
「旬の酵素シリーズ」の工場へ取材してきました!
こんにちは!さくらの森企画部の亀川です。 4月も終わりに近づき、福岡は春らしく暖かい日が増えてきました。 日中の寒暖差が激しいこの時…
新着記事
-
2023.05.25
【正解発表!】さくらもちくんは何歳でしょうかクイズ!
こんにちは! さくらもちくんだよ♪ もうすぐ5月が終わるね! 少し汗ばむような日が続いとるけど、 みんな… -
2023.05.22
いつまでも生き生きと元気に過ごしていただきたい
さくらの森では、お客様からいただく 「今すぐにこの不調を何とかしたい」 「医薬品も扱ってほしい」 というお声から 『医薬品… -
2023.05.18
「今から始める!早めの熱中症対策」
こんにちは。 さくらの森の亀川です。 長いゴールデンウィークも終わり、 気づけば5月もなかば。 春らしく過ごしやすい日も増え… -
2023.05.16
広島G7サミット開催に伴う影響について
お世話になっております。 いつもさくらの森をご愛顧いただきまして、ありががとうございます。 この度、G7首脳会議「G7広島サミット」の… -
2023.05.16
最大83%OFF!昨年大好評だった満腹&美味しい置き換えスムージーがお得に買える!
\1食たったの12kcal!300個限定!無くなり次第即終了/ ▼画像が表示されない方はこちら▼ https://sakura-forest.com/cp/hgmi/cp_hg23.html ---…