食べること
2018年12月12日
《簡単ジャーマンポテト》健やかテキパキレシピvo.14
さくら便り
こんにちは、橋本です。
師走の食生活が乱れがちになるこの季節。
うまく栄養バランスを保てていますか?
今回は、『じゃがいも』を使ったレシピをご紹介♪
ペルー南部が原産とされているじゃがいもは、15世紀~16世紀にヨーロッパに伝わりますが、初めの頃はあまり食用としては受け入れられなかったようです。
世界の食糧危機を支えてきたじゃがいもは、今では各国の料理になくてはならない存在ですね。
手軽に入るじゃがいもで、今夜の食卓を彩ってみませんか?
《簡単ジャーマンポテト》
【所要時間】 約20分 約3〜4人分
【材料・調味料】
じゃがいも・・・中3個
玉ねぎ・・・1/2玉
ピーマン・・・1個
パプリカ(赤)・・・1/4個
粗引きウィンナー・・・2本
和風醤油ドレッシング・・・大さじ2
オリーブオイル・・・大さじ1
塩・胡椒・・・適宜
作り方
(1)じゃがいもは皮をむき、縦に三等分してさらに三等分に切る。そのじゃがいもを耐熱容器などでレンジに1分半ほど加熱する。
(2)玉ねぎは薄切り。パプリカとピーマンは3mm幅に切る。
(3)ウィンナーは2mm幅の斜め切りにする。
(4)フライパンにオリーブオイルを引いて熱し、玉ねぎとウィンナーを炒める。玉ねぎがしんなりしてきたら、じゃがいもも加えて炒める。
(5)パプリカとピーマンも加えて、じゃがいもに火が通ったら塩胡椒をして、ドレッシングで味を加える。
ドレッシングが賞味期限間近になったときに考案したレシピです♪ドレッシングはもやしや葉物野菜の炒め物の味付けにも使えて便利ですよ♪
関連記事
-
2023.07.25
食感が変わる&旨味と栄養価がアップする冷凍術をご紹介!
こんにちは! 突然ですが、食材の「冷凍保存」は活用されていますか? 冷凍保存は食材を新鮮な状態で長期間保存できるだけでな… -
2023.07.14
《トマトでさっぱり!夏の麻婆豆腐》さくらもち7月号レシピ
こんにちは。 さくらの森レシピのコーナーです。 今月は時短&手軽に作れる!その名も【てきぱきレシピ】 うま味が濃く、栄養豊富な旬の… -
2023.06.20
《丸ごとアジの南蛮漬け》さくらもち6月号レシピ
こんにちは。 さくらの森レシピのコーナーです。 今月のレシピは、野菜たっぷり骨まで美味しい! 『丸ごとアジの南蛮漬け』 ・…
新着記事
-
2023.09.25
『七夕川柳大会』結果発表〜♪
こんにちは! さくらもちくんだよ♪ 7月に募集した「第3回 七夕川柳大会」に たくさん参加してくれてありがとうね〜(^^) 毎回大好評の… -
2023.09.14
《タンドリーさば》さくらもち9月号レシピ
こんにちは。 さくらの森レシピのコーナーです。 時短&手軽に作れる!大人気な【てきぱきレシピ】 今回は、脂のノリが良く秋から冬にか… -
2023.08.28
宮崎県南部の二大パワースポットを巡る旅【気まぐれ道中vol.71】
今回訪れたのは、宮崎県の南側、日南市。 まず始めに、縁結びのご利益があるパワースポット 『鵜戸神宮(うどじんぐう)』へ向かった。 … -
2023.08.14
《冷た~い漬け茶漬け》さくらもち8月号レシピ
こんにちは。 さくらの森レシピのコーナーです。 今月のレシピは、さっぱり!いくらでも入っちゃう 『冷た~い漬け茶漬け』 ・本… -
2023.08.07
【新発売!最大35%OFF】ビフィズス菌でちょ〜スッキリ!
※数に限りがございますので、お早めにお申し込みください。 こんにちは さくらの森の吉田です。 大変お待たせいたしました…