食べること
栄養のこと
2019年01月20日
玄米ごはんのねこまんま【玄米アレンジレシピ】
添田(企画)
玄米ごはんのねこまんま
材料・玄米ごはん・・・・・・・・茶碗1杯分 ・ツナ缶・・・・・・・・・・1/2個 ・かつお節・・・・・・・・・ひと掴み分 *濃口醤油・・・・・・・・・小1 *ごま油・・・・・・・・・・小1/3
・味のり・・・・・・・・・・適量 ・白ごま・・・・・・・・・・適量 |
🍳 作り方
1.具材を入れる
ボウルの中に、玄米ごはん、ツナ、かつお節と、
調味液*を入れましょう。
2.混ぜ合わせる
混ぜます。ぐるぐるぐる・・・・
3.盛り付ける
お茶碗に移し、刻んだ海苔と白ごまをかければ出来上がり(#^.^#)
😊このレシピでとれる!嬉しい栄養成分
ツナ缶
ツナには、人の体内では作り出すことができないDHAが豊富。
血液をサラサラにすることで、動脈硬化や心筋梗塞、脳卒中などの予防効果があります。
また、神経機能を高めるため、記憶力アップや認知症予防などの効果も期待されています。
ツナ缶は、筋力アップに欠かせないたんぱく質も手軽に補給できるため、ダイエット中にもおすすめです。
かつお節
かつお節は、低カロリーで高栄養の優秀な自然食品。
体内で作り出すことのできない必須アミノ酸が豊富で、老化を防いだりお肌をツヤツヤにしたりと美容に嬉しい食材です。
また、丈夫な骨や歯をつくるビタミンDや、高血圧予防・むくみ改善などの働きがあるビタミンKなども含んでいます。
かつお節に含まれるたんぱく質は良質で消化されやすいため、つわり中や胃腸が弱っている時、発育中の子供にとっても理想の食品です。
関連記事
-
2022.09.26
無理なく続ける美容法【第一弾:ビタミンC】
こんにちは、 さくらの森の西野です。 少しずつ肌寒くなり、秋らしくなってきましたが、 いかがお過ごしでしょうか? 夏から秋… -
2022.09.19
秋が旬の食材「さつまいも」の選び方と栄養価
こんにちは、さくらの森の添田です。 旬の食材についての情報をお届けするこのコーナー、 今回は、秋に旬を迎える「さつまいも」についてご紹介し… -
2022.08.19
夏が旬の食材「桃」の選び方と栄養価
こんにちは、さくらの森の添田です。 旬の食材についての情報をお届けするこのコーナー、 今回は、夏に旬を迎える「桃」についてご紹介します(^^) …
新着記事
-
2023.02.01
【応募者全員にプレゼント付き♪】 我が家のペット自慢大会を開催します!
こんにちは、さくらの森の奥です。 年が明けたと思っていたらもう2月…早いですね。 2月は1年でもっとも短い月ということで、 「2… -
2023.01.23
【さくらの森】1月の臨時休業日について
いつもさくらの森をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 早速ですが、1月の臨時休業日についてお知らせがございます。 20… -
2023.01.22
着物で参拝&食べ歩き兄弟旅【気まぐれ道中vol.64】
今回は、福岡を代表する人気観光地 『太宰府天満宮』へスタッフ吉田兄弟と訪れた。 福岡市から太宰府天満宮へは、車でも電車で… -
2023.01.16
とっても簡単!目にいいレシピをご紹介♪
こんにちは。 本日は「目にいいレシピ」をご紹介させていただきます。 目は非常に小さな器官ですが、人が得る情報の8割は視覚からといわ… -
2023.01.13
【67%OFF!1月限定の特別価格】オーガニック歯磨き粉で笑顔あふれる新習慣
\100名様限定/ 自分では気づきにくい「口臭」 毎日の歯磨き粉を変えるだけで息スッキリ! \5本購入で、さらに1本プレゼント/ ▼n…