食べること
2019年04月05日
《あさりと春野菜の蒸し煮》健やかテキパキレシピvo.18
橋本(さくらコンシェルジュ)
こんにちは。
さくらの森の橋本です。
春が近づいてくると、自然と食卓の彩りも華やかになってきますよね。
食べるほうも作るほうも楽しいものです。
今月は、これからの季節に春の訪れを感じさせてくれる彩りレシピ、
『あさりと春野菜の蒸し煮』のご紹介です。
あさりと春野菜の蒸し煮
【所要時間】約15分 約3人分
【材料・調味料】
あさり・・・300g
ベーコン・・・1枚
春キャベツ・・・1/4玉
グリーンアスパラ・・・3本
ミニトマト・・・6個
コンソメ(顆粒)・・・大さじ1/2
酒・・・大さじ1
しょうゆ・・・小さじ1/2
コショウ・・・適宜
作り方
(1)あらかじめ砂抜きしておいたあさりを、流水でよく洗ってザルに上げておく。
(2)キャベツはざく切りにして、アスパラは斜めに4、5等分に切っておく。
(3)ベーコンは1㎝幅に切る。ミニトマトは大きければ半分に切る。
(4)熱したフライパンにキャベツ・ベーコン・アスパラ・ミニトマトの順番に入れ、あさりを入れて火にかける。
(5)コンソメ、コショウ、酒をかけ、フライパンに蓋をして、弱〜中火で約10分蒸し焼きにする。仕上げにしょうゆを回しかける。
レシピ担当 橋本のワンポイントアドバイス
春キャベツでなく普通のキャベツでも!
その際は、蒸す時間を少し長めにしてください。
しめじやエリンギ等を入れてもOK!
ぜひお試しくださいね!✩
関連記事
-
2020.07.17
夏こそ甘酒を飲むべき理由とは?
こんにちは、さくらの森の渡邉です。 いよいよ夏本番☀ 暑い日が続くと、 疲れが抜けにくい、食欲がわかない... なんてことありま… -
2020.06.21
【飲むだけじゃもったいない!】甘酒を最大限楽しむ方法♪
こんにちは、さくらの森の宮原です。 本日は私から「甘酒」の美味しい話を ご紹介します(*^_^*)♪ 突然ですが、健康効果が高いことから 「飲む… -
2020.06.08
※必見!【飲む点滴】甘酒に秘められた健康効果とは!?
いきなりですが、甘酒はお好きですか?(^^) 甘酒といえば、酵素とビタミンの宝庫! ☑︎肌トラブルが減った ☑︎お通じがよく…
新着記事
-
2021.01.25
吸収力×持続力にこだわった「ビタミンCサプリ」新発売★
こんにちは、さくらの森です。 さて、2021年を迎えて最初の新商品、 『ビタミンCサプリ』がいよいよ本日発売です!(^^) ▼くわしくはこ… -
2021.01.25
いつまでも『美しく綺麗に』過ごすために欠かせないものとは?
こんにちは、さくらの森の河添です(^ ^)♡ 酵素はダイエットや免疫の対策として役に立つと聞いたことはありませんか? 実は「美容」とも深い結びつ… -
2021.01.23
〜ハーブガーデンフレグランス〜香りがもたらす効果とは?
こんにちは! さくらの森コンシェルジュの塩津です(^^) 今回は、『香りがもたらす効果』についてご紹介します♪ 「香りで… -
2021.01.22
『ハーブガーデン』誕生の想い♡
こんにちは! さくらの森コンシェルジュの山口です₍^^₎ 今回は、オーガニックヘアケアブランドの『ハーブガーデン』について ご紹介し… -
2021.01.18
【めなり】実際にどのようなお客様が購入されているの??
こんにちは!! さくらの森コンシェルジュの亀川です(^^) 今回はさくらの森のアイケア商品【めなり】について、 実際にどのような方が利…