食べること
2019年04月05日
《あさりと春野菜の蒸し煮》健やかテキパキレシピvo.18
さくら便り
こんにちは。
さくらの森の橋本です。
春が近づいてくると、自然と食卓の彩りも華やかになってきますよね。
食べるほうも作るほうも楽しいものです。
今月は、これからの季節に春の訪れを感じさせてくれる彩りレシピ、
『あさりと春野菜の蒸し煮』のご紹介です。
あさりと春野菜の蒸し煮
【所要時間】約15分 約3人分
【材料・調味料】
あさり・・・300g
ベーコン・・・1枚
春キャベツ・・・1/4玉
グリーンアスパラ・・・3本
ミニトマト・・・6個
コンソメ(顆粒)・・・大さじ1/2
酒・・・大さじ1
しょうゆ・・・小さじ1/2
コショウ・・・適宜
作り方
(1)あらかじめ砂抜きしておいたあさりを、流水でよく洗ってザルに上げておく。
(2)キャベツはざく切りにして、アスパラは斜めに4、5等分に切っておく。
(3)ベーコンは1㎝幅に切る。ミニトマトは大きければ半分に切る。
(4)熱したフライパンにキャベツ・ベーコン・アスパラ・ミニトマトの順番に入れ、あさりを入れて火にかける。
(5)コンソメ、コショウ、酒をかけ、フライパンに蓋をして、弱〜中火で約10分蒸し焼きにする。仕上げにしょうゆを回しかける。
レシピ担当 橋本のワンポイントアドバイス
春キャベツでなく普通のキャベツでも!
その際は、蒸す時間を少し長めにしてください。
しめじやエリンギ等を入れてもOK!
ぜひお試しくださいね!✩
関連記事
-
2023.01.16
とっても簡単!目にいいレシピをご紹介♪
こんにちは。 本日は「目にいいレシピ」をご紹介させていただきます。 目は非常に小さな器官ですが、人が得る情報の8割は視覚からといわ… -
2022.11.17
無理なく続けるダイエット!「意識を変えるだけで簡単に痩せれる!?」
こんにちは。 さくらの森の西野です。 先日配信した 「身体のサインを理解して無理なくダイエット」 は読んでいただけましたでしょうか… -
2022.09.14
【食欲の秋】食べ過ぎないコツをご紹介!
こんにちは。さくらの森の岩瀬です。 9月も中旬に入りましたね。 夜に窓を開けると、涼しい風と一緒に心地良い虫の音が聞こえてき…
新着記事
-
2023.06.06
【ほっこり漫画 第十五話】おとうさんと福〜散歩から帰ったとき〜
こんにちは、さくらの森の今村です。 心が豊かになるような、 ほっこりする時間をお届けしたい… \ということで/ 始まったこち… -
2023.05.29
異国情緒漂う長崎のお祭り「長崎ランタンフェスティバル」でぶらり旅【気まぐれ道中vol.68】
福岡市から車を走らせること約2時間、 長崎市に着くと、街全体を彩る ランタンやオブジェの飾りが目に入る。 まるで異国に足を踏み入れた… -
2023.05.25
【正解発表!】さくらもちくんは何歳でしょうかクイズ!
こんにちは! さくらもちくんだよ♪ もうすぐ5月が終わるね! 少し汗ばむような日が続いとるけど、 みんな… -
2023.05.22
いつまでも生き生きと元気に過ごしていただきたい
さくらの森では、お客様からいただく 「今すぐにこの不調を何とかしたい」 「医薬品も扱ってほしい」 というお声から 『医薬品… -
2023.05.18
「今から始める!早めの熱中症対策」
こんにちは。 さくらの森の亀川です。 長いゴールデンウィークも終わり、 気づけば5月もなかば。 春らしく過ごしやすい日も増え…