食べること
2019年09月05日
めぐりの薬膳レシピvol.20~ 腎機能のサポート【長芋のお好み焼き】
さくら便り
こんにちは!さくらの森、登録販売者の浦島です!
毎日の食卓に薬膳の知恵をプラスできるレシピをご紹介しているこのコーナー。
今回は『長芋』を使った腎機能をサポートするレシピです。
長芋は非常に栄養価が高く、滋養強壮作用があることが知られています。
注目すべき長芋の栄養素、なんと言ってもねばねば成分です。
オクラや納豆、ツルムラサキにも含まれています。肝臓や腎臓の働きを高める効果があります。
その他、ビタミンB・Cなどの栄養素、さらに消化吸収を助けるアミラーゼやジアスターゼなどの消化酵素も含み、胃腸の働きを助けてくれます。
長芋は季節の変わり目などで体が弱っているときにピッタリの食材なのです。
薬膳【長芋のお好み焼き】
【材料】2人分・長芋・・・・・・・・・・・5cm ・黒ゴマ油・・・・・・・・・大さじ1 ・わかめ・・・・・・・・・・大さじ4 ・豚の薄切り肉・・・・・・・4枚 ・鶏ガラスープの素(顆粒)・小さじ1 [ソース] ・オイスターソース・・・大さじ1 |
🍳 作り方
①ボウルに、洗って皮ごとすった長い芋、卵、小麦粉、刻みわかめ、鶏がらスープの素、塩を入れてまぜる。
②小鍋にソースの材料を入れてさっと火にかけておく。
③フライパンにゴマ油を入れて中火にかけ、フライパンが温まったら豚肉を入れて塩をふる。豚肉の片面はカリッと焼き上げる。
④③の上に①をかけ入れる。
⑤弱火にして蓋をし、長芋がゆるいので、裏返すのは難しいので、じっくり焼く。お皿をフライパンにのせてひっくり返してのせる。
⑥食べる直前にソースかける。
😊このレシピの効果
長芋
腎機能を助ける海藻の大量使いがポイントです。
小麦粉の代用として使った長芋は滋養強壮に優れ、消化も良いので食欲不振のときにもおすすめです。
オイスターソース、黒酢、黒ゴマ油など、黒い調味料からも腎に良い栄養分が補給されますよ。
*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.。*:,.:.,.。*:,.:.,.。*:,.:.,.。
より漢方のちからを感じたいお客様におススメの商品「めぐりの漢方」をご紹介させて頂きます♪
今回ご紹介させて頂いた薬膳食材の「長芋」。
ヤマノイモ属植物は、主食または副食としての食料としての多く利用され、東南アジアや中国、アフリカで古くから薬用とくに生薬原料として古くから利用されています。
私たちの祖先が古くから着目し、身近に使っていた自然の食材や植物には驚くべきパワーが秘められています。
さくらの森初の医薬品である「めぐりの漢方」は自然の恵みである生薬をギュッと詰め込み、「しみ」や「ニキビ」の原因の根本から解決する漢方薬です。
5つの生薬でできた桂枝茯苓丸(ケイシブクリョウガン)にヨクイニンを加えた処方で、血の巡りを正常に整えます。
血の巡りが整うことでお肌のターンオーバーが上手くいき、
トラブルの原因を根本から取り除きます。
めぐりの漢方が内側からしっかり効いて、お肌トラブルのないお肌へ導いてくれますよ♪
この機会にぜひ、漢方の力を感じてみてください。
↓↓ご注文&詳細はこちらへ♪
関連記事
新着記事
-
2023.03.27
抽選で20名様にスイーツセットをプレゼント!クイズ「さくらもちくんは何歳でしょうか
こんにちは! さくらの森のさくらもちくんだよ! みんな元気にしとる? ポカポカと暖かい日が続いて 春の気配を感じるよう… -
2023.03.22
レストラン列車で福岡・筑後の魅力を味わう旅【気まぐれ道中vol.66】
九州を代表する私鉄「西日本鉄道」の大牟田線を走る観光列車、 THE RAIL KITCHEN CHIKUGO(ザ・レイル・キッチン・チクゴ)。 … -
2023.03.17
みんなの抱負を祈願してきたよ♪【2023年抱負募集企画】
こんにちは、さくらもちくんだよ! 2023年が始まって、もう2ヶ月が経ったね! みんなはどんな毎日を過ごしよると〜? ☆2023年の抱負を大募集!☆… -
2023.03.11
【お詫び】システム障害について
いつもさくらの森をご愛顧いただき、 誠にありがとうございます。 以下の時間帯でシステム障害が発生し、 ご注文、マイページからの各種… -
2023.03.10
【限定100名様】アロマの力で心も体も満たされる!
【今だけ25%OFF】精油100%の天然アロマ♪ さくらの森のお客様だけの特別なご案内! アロマプレリシリーズ【3種おまとめセット】▼ <フレス・ア…