お客様レポート
2021年06月22日
お客様インタビュー(めなり・旬の実酵素ご利用のお客様)
田上(さくらコンシェルジュ)
※緊急事態宣言前に行ったものです。
※撮影以外はマスクを着用しておりますのでご安心下さい。
こんにちは^_^
さくらの森のお客様とコンシェルジュのインタビューの様子をお届けいたします。
とっても明るく、常に笑顔の耐えない鈴木様。
今回も素敵なお客様との出会いで、感謝があふれる時間となりました。
さっそくレポートをお伝えいたします…!
どのようなお客様?
まずは担当者へ、鈴木様がどのようなお客様でいらっしゃるかを質問しました。
Q、ご利用中の商品は何ですか?
Q、さくらの森と出会ってどのくらいですか?
A、2017年からご利用頂いております。
すでに4年のお付き合いです✨
実際に鈴木様にインタビューに答えて頂きました
Q、ご利用頂いた感想を教えて下さい。
A、
旬の実酵素(丸剤タイプ)について:酵素の商品は、他社を含めて色んなものを試してきました。
さくらの森の酵素は、とても飲みやすく、栄養も豊富に入っていて好きです!
\\
酵素に対して熱く熱くお話をして下さいました。
//
めなりについて:実際に飲みはじめてからは長いですが、もともと目に対して飛蚊症やその他大きな悩みはないため、飲みはじめてからも大きな変化はありません。
予防のために継続して飲んでいます。
\\
予防の観点から継続して下さっているとのこと
忘れがちですが「健康維持」が大切ですよね^_^
//
Q、インタビューまでの経緯を教えて下さい。
A、商品はもちろん気に入って飲んでいましたが
商品を入れている配送箱が可愛く、自宅で書類整理に使う箱として再利用をしていました。
でもテープを剥がすと箱の印刷まで剥がれてしまって…
何気なくお電話をもらったときに、そのエピソードをコンシェルジュの竹内さんに話してみました。
すると、次のお届け時からシールなしでの特別対応をして商品が届いたんです。
そんな小さな心遣いに、感動したのがスタートです(^^)/
その後も担当者の小さなサービスに感動させられることがあり、
今回インタビューの話を頂いたときも、すぐに「いいですよ〜」という流れになりました。
Q、担当したコンシェルジュから一言
A、ささいな気遣いが大きな感動になっていたことに、驚きました。
ついつい忘れがちになりますが、1本の電話、1つのサービスの重みをもっと大切にしたいと思いました。
お客様からの生で感想を教えてもらう機会は、貴重で大変勉強になりました^_^
関連記事
-
2021.06.29
お客様インタビュー(ハーバニエンスシリーズ)
※これは昨年行ったお客様インタビューの様子です。 このときにコンシェルジュが訪問させて頂いたのは 新潟県にお住まいの浦川様です。 &n… -
2019.12.25
【3日間連載・vol.3】さくらもちくんとさくらの画伯が似顔絵をプレゼントしてきました(*^^*)
こんにちは、コンシェルジュの宮崎です。 Merry Christmas!!! 今日はクリスマスですね〜♪ 子どもたちの元へ… -
2019.12.24
【3日間連載・vol.2】さくらもちくんとさくらの画伯が似顔絵をプレゼントしてきました(*^^*)
こんにちは、コンシェルジュの宮崎です。 今日はクリスマスイヴですね〜♪ 私は毎年、NORADのサイトでサンタクロースの追跡して楽…
新着記事
-
2023.05.29
異国情緒漂う長崎のお祭り「長崎ランタンフェスティバル」でぶらり旅【気まぐれ道中vol.68】
福岡市から車を走らせること約2時間、 長崎市に着くと、街全体を彩る ランタンやオブジェの飾りが目に入る。 まるで異国に足を踏み入れた… -
2023.05.25
【正解発表!】さくらもちくんは何歳でしょうかクイズ!
こんにちは! さくらもちくんだよ♪ もうすぐ5月が終わるね! 少し汗ばむような日が続いとるけど、 みんな… -
2023.05.22
いつまでも生き生きと元気に過ごしていただきたい
さくらの森では、お客様からいただく 「今すぐにこの不調を何とかしたい」 「医薬品も扱ってほしい」 というお声から 『医薬品… -
2023.05.18
「今から始める!早めの熱中症対策」
こんにちは。 さくらの森の亀川です。 長いゴールデンウィークも終わり、 気づけば5月もなかば。 春らしく過ごしやすい日も増え… -
2023.05.16
広島G7サミット開催に伴う影響について
お世話になっております。 いつもさくらの森をご愛顧いただきまして、ありががとうございます。 この度、G7首脳会議「G7広島サミット」の…