お客様レポート
2022年03月23日
お客様インタビュー(白井田七・きなり極・匠)
さくら便り
こんにちは、さくらの森コンシェルジュの山本です。
今回は私コンシェルジュ山本、小柳が東京都にお住まいの新井様を訪ねました。
新井様がさくらの森をご利用開始されたのは
なんと2012年!約10年間さくらの森の商品をご愛用されています。
今回はご自宅でのインタビューです(^^)/
※撮影以外はマスクを着用しておりますのでご安心下さい。
実際に新井様にインタビューに答えていただきました
山本:新井様がご利用中の商品を教えてください!
新井様:「白井田七。」と「きなり極」を飲んでいます。
血圧の数値も気になっていたので、
最近新しく登場した「きなり匠」に変更しました。
山本:お電話でいろいろ相談してから変更しましたよね♪
さくらの森と出会いのきっかけはなんだったんでしょうか?
新井様:当時は糖尿病を担っていて、どうにかしなくてはと思っていたんです。
色々と探していたらネットで「白井田七。」を見つけました。
それまではサプリを信じるタイプではなかったけれど、口コミの良さを見て購入を決断しました。
山本:口コミをご覧いただいたんですね、嬉しいです!
長くご愛用いただいていますが、商品の好きなポイントは何ですか?
新井様:数値が良くなったのがやっぱり1番です。
実感が無いと続けれないけれど、白井田七。と
きなりシリーズは実感しているからこそ長続きしてます。
定期コースだと定価より安いのも助かっています。
白井田七。は120粒タイプと240粒があって選べるのが良いです。
小さいパックは持ち運びにも便利なんです♬
山本:やっぱり実感が1番大事ですよね(^^)/
さくらの森の好きなポイントは何ですか?
新井様:安心安全で実感できる商品というのはもちろんですが
オペレーターの方が好きです。
誰が出ても、丁寧に対応してくれるし山本さんを指名して
お話しすることができるところです。
山本:いつも楽しくお電話させていただきありがとうございます。
今後さくらの森にどうなって欲しいですか?期待することはありますか?
新井様:私はこのままのさくらの森でいてほしいです。
こうやってお客様インタビューをしてくれる会社って
なかなかないと思うので。
温かいサービスを続けていってほしいです。
いつも感謝しています、ありがとうございます。
最後に担当の山本から
今回はお客様インタビューが初!新卒の小柳も同行しました。
初めてお会いするにも関わらず、優しくお話をお伺いしていただき
本当にありがとうございました(^^)/
今回のインタビューではさくらの森の商品を通じて
新井様の健康のサポートができているんだと改めて実感することができました。
身体の健康だけではなく、コンシェルジュとのお話の中で
心もほっとする時間を過ごしていただければと願っています。
関連記事
-
2021.06.22
お客様インタビュー(めなり・旬の実酵素ご利用のお客様)
※緊急事態宣言前に行ったものです。 ※撮影以外はマスクを着用しておりますのでご安心下さい。 こんにちは^_^ さくらの森のお客様とコンシ… -
2019.12.25
【3日間連載・vol.3】さくらもちくんとさくらの画伯が似顔絵をプレゼントしてきました(*^^*)
こんにちは、コンシェルジュの宮崎です。 Merry Christmas!!! 今日はクリスマスですね〜♪ 子どもたちの元へ… -
2019.12.24
【3日間連載・vol.2】さくらもちくんとさくらの画伯が似顔絵をプレゼントしてきました(*^^*)
こんにちは、コンシェルジュの宮崎です。 今日はクリスマスイヴですね〜♪ 私は毎年、NORADのサイトでサンタクロースの追跡して楽…
新着記事
-
2022.05.23
さくらの森スタッフと行く気まぐれ道中【vol.56】
今回の気まぐれ道中は、 スタッフのイチオシラーメン店を取材。 ラーメン好きのスタッフ小柳とサンディ、さくらもちくんと 博多ラーメン3軒はしご… -
2022.05.18
わくわくがいっぱい♪これまでのお楽しみ企画をご紹介!
こんにちは!さくらもちくんだよ♪ ゴールデンウィーク終わって、みんな最近は何しよる〜? ぼくはね、いちご大福ちゃんと一緒に、さくらの森のみん… -
2022.05.16
【5月だけ半額!】高濃度ビタミンクレンジングでエイジングケア!
【超お得】毛穴黒ずみ・角栓をスルっと洗浄! ナノビタミンカプセル配合のクレンジングが半額で手に入るのは今だけ! ココラルム マイルドクレン… -
2022.05.13
【今だけ半額以下!】ゴクゴク飲める青汁で疲れ知らずの新習慣を始めませんか?
≪本日解禁≫疲れやすい・栄養不足の方へ! 通常4,536円(税込)のところ 初回定期価格≪48%OFF≫2,340円(税込) ↓ ↓ キャンペーン限定 ↓ ↓ … -
2022.05.11
初夏が旬の食材「アスパラガス」の選び方と栄養価
こんにちは、さくらの森の添田です。 旬の食材についての情報をお届けするこのコーナー、 今回は、春に旬を迎える「アスパラガス」についてご紹介…