お客様レポート
2019年01月18日
さくらの森10周年福岡ぐるっとツアー【ハピネスリポート#28】
益満(企画)
こんにちは、さくらコンシェルジュの益満です。
先日は成人式が行われましたが、
皆様は3連休をどのように過ごされましたでしょうか?
私は日帰りで阿蘇へ行ってきました!
知らない土地に行ってみるのは、非日常的で脳が活性化されますね!
さて、今回は さくらの森10周年 と言うことで〜…
さくらの森会員様とご一緒に、
2日間に渡る『 福岡ぐるっとツアー 』へ行ってきました!!
お客様32名・スタッフ14名 の 総勢46名 で、ぐるっとツアー!
九州最古の駅の一つ、博多駅に集合したのち、柳川へ向けて出発進行!!
博多から柳川までの約2時間は、
さくらコンシェルジュ田代のバスガイドであっという間に到着しました。
本物のバスガイドみたいに喋るな〜と思ったところ、
実は以前、本当にバスガイドをやっていたそうですよ\(^o^)/
そりゃ喋るのが上手なわけだ!!
そんな田代のガイドを聞き入っているうちに柳川へ到着!
お腹の空いているみんなが到着した先は、
「せいろ蒸し」で有名な【 元祖 日の出屋 】さんです。
あ、「うなぎが苦手だな〜」と思った方もいらっしゃるのでは?
大丈夫、私もうなぎが苦手だったので「牛せいろ」を注文しました!
お客様も満足していただけたみたいで、
みんなお腹いっぱいで日の出屋をあとに…
そして柳川といえば【 川下り 】ですよね!
船から落ちないか緊張しながらも、2艇に分かれて乗船
少し寒さはありましたが、雨が降ることもなく
船頭さんの楽しいガイドや、上手な歌を聞きながら
柳川の町並みを楽しむことが出来ました
川下りを楽しんだあとには、バスへ戻って太宰府へ移動
太宰府といえば!
菅原道真で有名な【 太宰府天満宮 】に行ってきました。
西鉄 太宰府駅から太宰府天満宮まで繋がる参道は、
色々なお店が立ち並び毎日賑わっています。
参道での楽しみはぐっとこらえ、まずは参拝に。
ここでも田代のガイドが太鼓橋や梅についてを話し、楽しませます。
ひと通り説明をきいた後は学問の神様へ参拝を
みんなはどのような思い出参拝してたのでしょう(*^^*)
その後は、参道で有名な 梅ヶ枝餅 を食べたり
それぞれの時間を楽しんでいただきました。
さて、日も暮れ始めたところでバスに乗って宿泊のホテルへ
宿泊先の【 ロイヤルホテル 宗像 】へ到着後は、楽しい宴会の始まりです。
さくらの森スタッフが踊る 昭和曲メドレー はとても盛り上がりました
そして今回、宴会を通して6組のお客様をお祝いさせていただきました♪
お誕生日の方が3組、結婚記念日の方が3組
サプライズでケーキやプレゼントなどもご用意致しました。
時間の流れは早いもので、1日目はあっという間に終わり2日目です!
2日目は、福岡市へ戻り【 FUKUOKA OPEN TOP BUS 】へ乗車
風が冷たく、非常に寒かったですが、
色々なお話を聞きながら福岡市をぐるっと周りました。
24年間、福岡に住んでいる私でも初めて聞く話などがあり
お客様と一緒に楽しむことが出来ました。
その後は【 ふるさと館 】と【 櫛田神社 】へ行ってきました。
ふるさと館で博多の歴史に触れた後は、櫛田神社で涙の解散式。
さくらの森の商品を通して、こんなにも温かいお客様とお会いできるなんて
私達スタッフにとっても貴重な体験となりました。
この『 福岡ぐるっとツアー 』を主に進めてきた田代は
もう感動と寂しさで涙が止まりません!(笑)
さくらの森のファンでいてくださるお客様に
直接お会いして「ありがとう」を伝えることが出来たこの機会に
改めて感謝したいと思います。
沢山のご応募とご参加、誠にありがとうございました!!
長くなりましたが最後までお付き合い頂きありがとうございます。
これからも変わらずお客様に感謝を伝えていきたいですね(*^^*)
ハピネスリポート、スペシャルバージョンでした☆
関連記事
-
2021.06.29
お客様インタビュー(ハーバニエンスシリーズ)
※これは昨年行ったお客様インタビューの様子です。 このときにコンシェルジュが訪問させて頂いたのは 新潟県にお住まいの浦川様です。 &n… -
2021.06.22
お客様インタビュー(めなり・旬の実酵素ご利用のお客様)
※緊急事態宣言前に行ったものです。 ※撮影以外はマスクを着用しておりますのでご安心下さい。 こんにちは^_^ さくらの森のお客様とコンシ… -
2019.12.25
【3日間連載・vol.3】さくらもちくんとさくらの画伯が似顔絵をプレゼントしてきました(*^^*)
こんにちは、コンシェルジュの宮崎です。 Merry Christmas!!! 今日はクリスマスですね〜♪ 子どもたちの元へ…
新着記事
-
2023.06.06
【ほっこり漫画 第十五話】おとうさんと福〜散歩から帰ったとき〜
こんにちは、さくらの森の今村です。 心が豊かになるような、 ほっこりする時間をお届けしたい… \ということで/ 始まったこち… -
2023.05.29
異国情緒漂う長崎のお祭り「長崎ランタンフェスティバル」でぶらり旅【気まぐれ道中vol.68】
福岡市から車を走らせること約2時間、 長崎市に着くと、街全体を彩る ランタンやオブジェの飾りが目に入る。 まるで異国に足を踏み入れた… -
2023.05.25
【正解発表!】さくらもちくんは何歳でしょうかクイズ!
こんにちは! さくらもちくんだよ♪ もうすぐ5月が終わるね! 少し汗ばむような日が続いとるけど、 みんな… -
2023.05.22
いつまでも生き生きと元気に過ごしていただきたい
さくらの森では、お客様からいただく 「今すぐにこの不調を何とかしたい」 「医薬品も扱ってほしい」 というお声から 『医薬品… -
2023.05.18
「今から始める!早めの熱中症対策」
こんにちは。 さくらの森の亀川です。 長いゴールデンウィークも終わり、 気づけば5月もなかば。 春らしく過ごしやすい日も増え…