香りのこと

2019年10月02日

さくらの森専属アロマセラピスト 菊池倫子です♪(1)

田上(さくらコンシェルジュ)

田上(さくらコンシェルジュ)

こんにちは、田上です(^^)/

先日、私よりさくらの森監修アロマセラピストさんのご紹介をさせていただきました。

 

今回から全10回に亘り、アロマセラピストの菊池さんにブログを綴ってもらうことになりました。

目次

第1回:改めまして アロマセラピストさんの自己紹介

第2回:健康に役立つアロマとは?

第3回:近年大ブームのアロマ。アロマってそもそも何?

第4回:アロマに欠かせない精油のこと

第5回:精油の抽出方法〜水蒸気蒸留法〜

第6回:精油の抽出方法〜圧搾法〜

第7回:精油の抽出方法〜溶剤抽出法〜

第8回:精油ってどんな性質なの?

第9回:精油を購入するときのポイント

第10回:精油が心身に働きかける3つのルート

今回は第1回目です。

次回以降も、どうぞお楽しみに!

 

▼ここからは菊池さんが書いて下さった内容です。

はじめに

みなさん、こんにちは!

この度、さくらの森専属アロマセラピストとしてブログを担当させていただく事になりました、菊池です。

初めましての方も多いかと思いますので、今回は自己紹介をさせていただきたいと思います。

 

さくらの森専属 アロマセラピスト  菊池 倫子(ニックネーム:りん)

 

【資格】
  • 英国IFPA認定アロマセラピスト
  • NARDアロマテラピー協会認定校&インストラクター
  • JAA日本アロマコーディネータ協会認定校&インストラクター
  • 小顔活性認定サロン&インストラクター

1978年8月10日生まれ

A型(なぜかO型とよく間違われます)

獅子座 

エレメントは火のタイプでございまいて、小さい頃から好奇心旺盛、ワクワクする事しかやりたくない性格。

枠にはまるのが苦手で新しい事にチャレンジする事が大好きです!

良くも悪くも、色々考える前に行動しちゃうタイプなんで失敗することもたまにありますが、すぐ忘れちゃってまた同じ事を繰り返すタイプです・・・笑

 

趣味はドラム。

10代の頃からハイスタンダード一筋。パンクロック大好きセラピストです 笑

ハイスタが好きすぎて、子育てが落ち着いた2018年の秋ごろから念願のドラムを習い始めました!!

仕事以外はハイスタを聞きながらイメトレの日々を過ごし、密かにドラマーになることを夢見ている17才と13才の息子を育てる2児の母です!

 

(田上からのコメント:上記を読んで下さった方はお分かりの通り…個性が強く一緒にいて面白い方です。) 

 

アロマとの出会い

そんなちょっと変わったアロマセラピストでございますが・・・

実は小さい頃から結婚するまで、喘息とアトピーで薬漬けの毎日。

そんな中、長男を出産した病院でアロマテラピーに出会い、

精油の薬理作用に惹かれ退院後、すぐに独学でアロマを学び始め、

それから日本やイギリスの国際ライセンスを取得しながら講師業やイベントなどを通してアロマの素晴らしさを伝えてまいりました。

 

そして、自分にしかできない事はないかと日々模索していた8年前、

メディカルアロマテラピーとヘッドスパを融合した、

脳を癒して心と身体を健康へ導く為のアロマ&ヘッドスパ専門店SOLEILを自宅にオープン!

 

アロマで出会うお客様に役立ちたい!

「真の健康を追求する」する事を理念に

お客様が健康になる為には何が必要なのかを常に考え、

アロマだけにとらわれず、一人ひとりに適したセラピーを提供できるように

今でも様々な自然療法を学び続けるよう心がけています!

 

 

 

一人で学んでいるうちに、気付けば目に見えない世界や量子力学の世界、宇宙まで行き着いてしまいました・・・汗

ですが、お客様の抱えているトラブルや悩みがどこから来ているのか一緒に原因をみつけ、

少しでも楽になっていただけるように私自身、様々な引出しを持っていたいなと思います。

 

サロンやスクール以外のお仕事

・職業訓練校でアロマやリフレクソロジーの授業を数年間

・城南障がいフレンドホーム様でアロマ講座を年4回

・グラースアカデミー福岡様でナード認定アロマアドバイザーコースの講師を担当

・香りのサイト「FELICHE(フェリーチェ)」様にて、香りに関する記事の監修

 

さくらの森との出会って

アロマを始めて17年・・・・気付けば2人の息子達もあっという間に大きくなり・・・

 

これまで良い事も落ち込む事も色々と経験をしてきましたが、

とにかく信念を持ってブレずに伝え続けていくことで報われる事があるのだと感じています。

今は感謝の気持ちでいっぱいで楽しくお仕事をさせていただいております!

 

 

これからも目の前のお仕事を楽しみながらやらせていただきたいと思います!!

そんな私がこの度、「さくらの森」様と素敵なご縁をいただきまして、

オリジナルアロマブレンド「アロマプレリ」の監修をさせていただきました!!

個性的で前向きなアロマプロジェクトメンバーとの打ち合わせはとても本当に楽しい時間でした。

妥協のない、全てにこだわりを持って完成したこのアロマブレンド。

このアロマブレンドオイルが少しでも皆様の生活や心身へお役に立てたら幸いです。

 

最後になりますが、

私たちの健康や美容、暮らしに役立つ素晴らしいアロマテラピー。

ここさくら便りで、アロマテラピーをもっと身近に感じていただき、

笑顔な毎日を過ごしていただけるお手伝いができたら嬉しいです。

田上(さくらコンシェルジュ)

この記事を書いた人

田上(さくらコンシェルジュ)

関連記事

新着記事

カテゴリ
カテゴリ
月別アーカイブ
月別アーカイブ
タグ
タグ