栄養のこと
2021年04月12日
【春バテ注意報】その原因と対策とは
さくらの森 吉田
こんにちは、さくらの森の吉田です。
全国的に桜も散り、
本格的に春を感じているのではないでしょうか?(^ ^)
新年度が始まったことで、
環境の変化があった方も多いと思います。
「新たな環境で頑張ろう!」
「年度が変わったから新たな気持ちで頑張ろう!」
と心機一転している一方、
「環境が変わって不安」
「後輩が増えて面倒見るのが大変」
「なんだか気持ちが晴れない」
「日常生活に変化があって大変」
「最近お腹が張っている」
など心身ともにバテていませんか??
実は、一般的にそのような症状を
「春バテ」と呼ぶそうです。
春バテとは、
その名の通り、春に起こりやすい心身の不調のこと。
大切な新年度、
「春バテを乗り越えてイキイキと過ごしてほしい!」
そこで本日は、
・春バテの原因
・春バテを恐れず、イキイキと過ごす方法
をご紹介します☆彡
・「もしかしたら春バテかも?」
・「私、大丈夫かな…。」
そんな方は、是非最後まで読んでください!
春バテの原因は3つあった!?
まず、春バテの原因は、
大きく分けて3つあると言われています。
それは、
①ホルモンバランスのくずれ
②無駄なものがたまっている(悪玉菌や中性脂肪)
③自然による影響(気圧や気温)
上記3つです。
ホルモンバランスのくずれ
私たちの心の健康は、
さまざまな「ホルモン」が作用して、バランスが保たれています。
そのホルモンはただ黙っていても自然と出てくるものではありません。
必要とする栄養がなければきちんと安定しないのです。
ホルモンが分泌されなければ、
からだや脳内のバランスはくずれ、
心の状態にダイレクトに影響します。
結果的に、
「心が晴れず、何をやっても楽しくない」
「うつっぽい症状を感じる」
「なんだかやる気が出ない」
このような「春バテ」の状態になってしまうというわけです(T ^ T)
無駄なものがたまっている
「疲れたから今日は美味しいもの食べよう」
「仕事終わりの一日が最高」
「なんだかお腹が空く」
などなど、こういった経験は一度はあるはず。
ただ、このような生活が重なると、
本来不要なものを多く食べてしまったことによって、
胃腸に負担がかかり、うまくからだの循環を起こせなくなります。
結果、未消化物や細菌、重金属などの有害物質が体内に吸収されて
「炎症」が起きることも(T ^ T)
これがお腹の張りなどを引き起こすのです。
特に、アジア人は欧米人よりも胃腸が弱いといわれていますので、
注意が必要です!
自然による影響
私たち人間も広く言えば、自然の一部です。
そのため、自然の変化を強く受けています。
日本は世界的にも、特有の湿気が多い気候といわれています。
「低気圧のときに頭痛がする」
「曇っている日はなんだか気分が晴れない」
などを感じる人は、
自然の変化が1つの原因なのです(T . T)
3つの原因で当てはまるものはありましたか?
「当てはまるものがあったけど、どうしたら春バテは改善できるの?」
次に、春バテを恐れずイキイキと過ごす方法をお伝えします☆
まずは1日1食だけでも見直す
「春バテ」にならず、イキイキと過ごすためには、
栄養面から意識することが大切。
・動物性タンパク質(牛肉、鶏肉、豚肉)
・鉄などのミネラル(牛肉、レバー)
・ビタミンC(ブロッコリー、菜の花、小松菜)
特に、お肉などに含まれる動物性タンパク質や、
ブロッコリーや菜の花などに含まれるビタミンCは、
ホルモンバランスを保つために大切です♪
おすすめ料理
・牛肉の時雨煮
・菜の花のお浸し
・ブロッコリーと鶏肉のオーロラ炒め
詳しいレシピを知りたい方は、
お電話してみてください☆
※その他スタッフのプロフィールも記載しておりますので是非ご覧ください。
【さくらの森コンシェルジュ荒木】
二児のママでもありながら、バリバリ働く頼れるお姉さん☆
・ママならではのお悩み
・栄養知識(以前給食センターで働いていた経験あり)
などがあれば、是非一度お電話を☆彡
ただ、1日1食から見直すといっても、
「料理を変えるのはめんどくさい」
「もっと効率的に改善したい」
と思われるかもしれません。
その場合は、サプリメントがおすすめです。
サプリメントで補う
昨今では、鉄分サプリやビタミンCサプリメントは数多く存在!
この機会に色々調べてみてください☆
そのような中、私たちさくらの森の
・鉄分サプリメント(美めぐり習慣)
・ビタミンCサプリメント(My+Cee)
を試していただけたら嬉しいです。
鉄分サプリメント(美めぐり習慣)
美めぐり習慣は、
「イキイキとした毎日を過ごしてほしい!」
という思いで、ヘム鉄100%にこだわったサプリメント。
その満足度は驚異の94%!
※自社アンケート調査(125名回答)
↓詳しくはこちら↓
ビタミンCサプリメント(My+Cee)
My+Cee(マイシー)は、
ビタミンCの課題であった「水溶性で吸収されにくい」を覆すビタミンCサプリメント。
粒の表面に特殊なコーティングをしているため、
しっかりと小腸で吸収できるサプリメントにしました!
↓詳しくはこちら↓
https://bit.ly/31Yq2dj
いかがでしたか?
少しずつ意識して新年度からもイキイキ過ごしてくださいね♪
何かしらの参考になっていただければ嬉しいです(^ ^)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
関連記事
-
2022.09.26
無理なく続ける美容法【第一弾:ビタミンC】
こんにちは、 さくらの森の西野です。 少しずつ肌寒くなり、秋らしくなってきましたが、 いかがお過ごしでしょうか? 夏から秋… -
2022.09.19
秋が旬の食材「さつまいも」の選び方と栄養価
こんにちは、さくらの森の添田です。 旬の食材についての情報をお届けするこのコーナー、 今回は、秋に旬を迎える「さつまいも」についてご紹介し… -
2022.08.19
夏が旬の食材「桃」の選び方と栄養価
こんにちは、さくらの森の添田です。 旬の食材についての情報をお届けするこのコーナー、 今回は、夏に旬を迎える「桃」についてご紹介します(^^) …
新着記事
-
2023.01.23
【さくらの森】1月の臨時休業日について
いつもさくらの森をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 早速ですが、1月の臨時休業日についてお知らせがございます。 20… -
2023.01.22
着物で参拝&食べ歩き兄弟旅【気まぐれ道中vol.64】
今回は、福岡を代表する人気観光地 『太宰府天満宮』へスタッフ吉田兄弟と訪れた。 福岡市から太宰府天満宮へは、車でも電車で… -
2023.01.16
とっても簡単!目にいいレシピをご紹介♪
こんにちは。 本日は「目にいいレシピ」をご紹介させていただきます。 目は非常に小さな器官ですが、人が得る情報の8割は視覚からといわ… -
2023.01.13
【67%OFF!1月限定の特別価格】オーガニック歯磨き粉で笑顔あふれる新習慣
\100名様限定/ 自分では気づきにくい「口臭」 毎日の歯磨き粉を変えるだけで息スッキリ! \5本購入で、さらに1本プレゼント/ ▼n… -
2023.01.06
【ほっこり漫画 第十話】おとうさんと福〜としはじめ〜
こんにちは、さくらの森の今村です。 心が豊かになるような、 ほっこりする時間をお届けしたい… \ということで/ 始まったこち…