お肌のこと
2020年05月25日
【紫外線】家の中でも危険がいっぱい!正しい知識で正しいケアを。
さくら便り
日に日に強くなっていく紫外線。
外出するときは、きちんと対策をしている方も多いと思います。
とても大切なことです(^^)
ただ、家の中ではどうでしょう。
「外に出ていないから大丈夫!」と油断していませんか?
じつは、紫外線は家の中にも降り注いでいます!
5年後、10年後の自分に後悔しないために……。
今回は、紫外線の基本からオススメの対策までご紹介します!
正しい知識を身に付けて、紫外線からしっかりお肌を守りましょう♪
そもそも紫外線(UV)って?
紫外線とは、地球に届く太陽光線の一種です。
「UV」は、紫外線を英語で訳した「ultraviolet」の略になります。
波長の長さによって、UV-A、UV-B、UV-C波の3種類に分けられます。
このうち、地表に届き私たちの生活に影響を与えるのは「UV-A」「UV-B」の2つです。
UV-AとUV-B
それぞれの特徴を見ていきましょう!
◆UV-A
長時間浴びることで、肌の奥深くまで蓄積してダメージを与え続ける。
ハリや弾力を低下させ、しわ・たるみなど『光老化』の原因に。
◆UV-B
短時間でも肌の表面に届き、赤く炎症を起こしてメラニンを生成する。
それが色素沈着の元となる、しみ・くすみの原因に。
では、どちらの紫外線が家の中まで入ってきているのでしょうか?
窓を通過する紫外線の正体
それは、『UV-A』です。
他の紫外線に比べエネルギーは小さいものの、波長が長く窓ガラスや雲、さらには肌の奥深くにある真皮層にまで届くと言われています。
真皮層には、肌の弾力をつかさどるコラーゲン繊維などが存在しています。
その部分が破壊されることで、肌は弾力を失い「しわ・たるみ」となって肌老化を早めてしまうことになるのです。
さらに、UV-Aは暑さやまぶしさをさほど感じないために、知らないうちに浴びている可能性がとても高いのです。
そのため、家の中にいても紫外線対策はかかせないのです!
家の中でのオススメ対策
◎日焼け止めを塗る




関連記事
-
2022.01.24
【どうしてシワが増えるの?】シワの原因と対策法はコレ!
こんにちは! さくらの森の山口です。 冬は、暖房が欠かせないため肌がとても乾燥しますよね。 さらに、長引くマスク生活により、 実は例年以… -
2021.12.24
厚塗りは老ける!「5歳若返る」ツヤ肌メイクの方法♪
メリークリスマス♪♪ クリスマスソングやイルミネーションで 街全体がクリスマスムードに包まれていますね(^^) 明日はどのように… -
2021.11.15
【40代以降の乾燥肌対策】自宅にある基礎化粧品を有効活用♪
こんにちは! さくらの森の山口です。 いよいよ寒い季節の到来。 乾燥するこの時期は、冬服を用意するだけでなく「スキンケア」も大切で…
新着記事
-
2023.02.01
【応募者全員にプレゼント付き♪】 我が家のペット自慢大会を開催します!
こんにちは、さくらの森の奥です。 年が明けたと思っていたらもう2月…早いですね。 2月は1年でもっとも短い月ということで、 「2… -
2023.01.23
【さくらの森】1月の臨時休業日について
いつもさくらの森をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 早速ですが、1月の臨時休業日についてお知らせがございます。 20… -
2023.01.22
着物で参拝&食べ歩き兄弟旅【気まぐれ道中vol.64】
今回は、福岡を代表する人気観光地 『太宰府天満宮』へスタッフ吉田兄弟と訪れた。 福岡市から太宰府天満宮へは、車でも電車で… -
2023.01.16
とっても簡単!目にいいレシピをご紹介♪
こんにちは。 本日は「目にいいレシピ」をご紹介させていただきます。 目は非常に小さな器官ですが、人が得る情報の8割は視覚からといわ… -
2023.01.13
【67%OFF!1月限定の特別価格】オーガニック歯磨き粉で笑顔あふれる新習慣
\100名様限定/ 自分では気づきにくい「口臭」 毎日の歯磨き粉を変えるだけで息スッキリ! \5本購入で、さらに1本プレゼント/ ▼n…