お肌のこと
2020年07月05日
【メイク崩れに悩まない!】マスクでも快適に過ごす方法♪
坂下(企画)
こんにちは!さくらの森の坂下です。
最近、悩んでいることがあります。
それは『メイク崩れ』です。
ただでさえ湿気が多いこの季節。
気づけば崩れてしまうメイクに毎年悩まされていましたが、
今年はさらにマスクを着けることでより崩れやすくなりました(>_<)
少しでも快適にこの時期を乗り切りたい!
そこで今回は、
マスクをしていても崩れにくいメイクのコツをお伝えします♪
まずは、崩れてしまう原因から見ていきましょう(^^)/
マスクでメイクが崩れる原因
◎摩擦
肌とマスクが触れ合う部分は、メイクがマスクに付きやすくなります。
そこだけファンデーションが取れてしまう、なんてことも。
◎ムレ・湿気
マスクの中は呼吸したときの蒸気で高温多湿の状態です。
湿気によりファンデーションがよれたり、メイクが取れやすくなります。
◎乾燥
マスクを外した瞬間に肌表面の水分が蒸発、肌が乾燥気味に。
乾燥を補うため皮脂が過剰に分泌され、メイク崩れの原因になることもあります。
では、どんなことに注意してメイクをすればいいのでしょうか?
崩れにくいメイクのポイント
マスクをしていても崩れにくく美しく仕上がるコツをご紹介します♪
1,ベースメイクは「密着」させる
ベースメイクは、薄づきでしっかり密着させること。マスクで擦れても色ムラが目立ちにくくなります。
目元のクマには、コンシーラーがオススメ。指の腹で優しくなじませて使いましょう。
2,フェイスパウダーで仕上げる
マスクへの色移りを防ぎ、肌をキレイに美しく見せてくれます。
大きめのブラシでふんわりと肌にのせましょう。
パールが入ったものを使うとより華やかな印象に。
3,リップも落ちにくく
口紅は色移りしにくい「マットタイプ」や「ティントタイプ」がオススメです。
少し乾燥した唇にのせると、より密着度も増して崩れにくくなります。
ちょっとの工夫で快適に♪
このポイントを知ってから、お化粧が崩れにくくなりました(^^)
ぜひお試しください!!
関連記事
-
2020.10.23
【10月のお疲れ肌】~秋に必要な3つの対策~
こんにちは!さくらの森の坂下です。 風も心地よく、 金木犀の香りに季節の移ろいを感じるようになりました。 皆さまはいかがお過ごしで… -
2020.08.10
【夏のテカリ対策!】乾燥肌なのにテカるのはナゼ⁉
梅雨も明けて本格的な夏がやってきました! 私にとっては、テカリが気になる季節の到来です(>_<) 乾燥肌なのに、なぜかテカ… -
2020.06.24
【あなたの美白ケア間違っているかも⁉】効果的な使い方教えます!
こんにちは!さくらの森の坂下です。 今回のテーマは、 『美白』 みずみずしくて透き通るような肌は、女性の永遠の憧…
新着記事
-
2021.02.24
【大切なお知らせ】ハーブガーデンリニューアルにつきまして
こんにちは、商品企画担当の阿部です。 いつもさくらの森をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 本日は「ハーブガーデン」につきまして、… -
2021.02.19
自分の腸タイプ、知っていますか?
こんにちは、さくらの森の長野です。 まだまだ寒い日が続いていますね。 寒い時期は、「便秘が辛い」「スッキリ… -
2021.02.15
花粉症でお悩みの方に!!美味しくカバー出来るお茶のご紹介です☆
今年も来ました。 花粉症の季節!!((+_+)) 毎年の事ながら、憂鬱になりますね… 花粉症になるきっかけは、環境や遺伝的要素もありますが、 ・… -
2021.02.08
『ハーブガーデン』お得なお届け方法とは?
こんにちは! さくらの森コンシェルジュの亀井です(^^) 今回は、ハーブガーデンシリーズがもっとお得に!もっと楽に! ご利… -
2021.02.05
「めぐりの漢方」はなぜしみに効く?お薬相談室vol.33
こんにちは。 もう2月に入り、暦の上では春。 寒さもまだたけなわですが、自然に目を向けると春が感じられる頃ですね。 2月は乾燥しやす…