お肌のこと
2020年12月16日
年末のおうち時間有効活用!くすみを取って−5歳肌♪
さくら便り
こんにちは!さくらの森の吉留です!
2020年もいよいよ終わりに近づいてきました!
今年は例年に比べて色々なことがありましたが、何だかんだ言って1年が終わっていくのは寂しい気がしますね(:_;)
また、忘年会は感染症の影響で開催されない方もいるのではないでしょうか?
そんなときだからこそ、お肌のケアに時間をかけられる大チャンス!
褒められ肌になって気持ちよく新年を迎えてみませんか?
そこで今回は、お肌が老けて見える原因の一つ、くすみについてお話していきたいと思います!
くすみの原因
くすみの原因には多くの原因があることはご存知ですか?
くすみの主な原因
・血行不良
・加齢…肌のターンオーバーが乱れ、表皮の古い角質が剥がれ落ちずに角質が分厚くなったりキメが粗くなったりすることで起こります
・乾燥
また、マスクが原因で角質が分厚くなり、くすみの原因になっていることも…!
くすみの解消方法
くすみのケアは原因によってそれぞれ変わります。
自分に合ったケアでくすみを解消していきましょう!
血行不良によるくすみ
・体を冷やさないように気をつける
・運動をして体を動かす
・湯船に浸かって血行を良くする
・飲み物を冷たいものから温かいものに変える
・姿勢を良くする
角質が分厚くなる事によるくすみ
・ピーリングやスクラブ、酵素洗顔が有効
(やりすぎは肌を傷めるので要注意)
・ピーリングのあとはしっかり保湿することで乾燥回避
乾燥によるくすみ
・セラミドやヒアルロン酸などの保湿成分がたっぷり配合されている化粧品でケアする
ホットタオルでのケア
ホットタオルで冬の寒い空気でこわばった顔をほぐて、くすみの予防をしていきましょう!
①水に濡らしたタオルをぐるぐる丸めてラップで包み、電子レンジで30秒から1分程度加熱します
(タオルは水滴が落ちない程度まで絞りましょう!)
②蒸しタオルを必ず一度広げて適温に冷まします。
③お好みの熱さに冷ましたら、そっと顔に乗せてタオルが冷めるまでそのまま顔を温めましょう♪
首や肩に乗せるのも気持ちいいので是非やってみてくださいね♪
また、この時期は夏に受けた紫外線のダメージが表面化し、肌荒れした…なんて方も多いのではないでしょうか。
肌荒れしたときのスキンケア、間違えていませんか?
どのようなスキンケアをするのがいいのか紹介していきたいと思います
肌荒れ時のスキンケア方法
・ノンコメドジェニックのものを使う
・できるだけシンプルなケアを心がける
※荒れたからといってケアを増やさないことがポイント!
関連記事
-
2022.01.24
【どうしてシワが増えるの?】シワの原因と対策法はコレ!
こんにちは! さくらの森の山口です。 冬は、暖房が欠かせないため肌がとても乾燥しますよね。 さらに、長引くマスク生活により、 実は例年以… -
2021.12.24
厚塗りは老ける!「5歳若返る」ツヤ肌メイクの方法♪
メリークリスマス♪♪ クリスマスソングやイルミネーションで 街全体がクリスマスムードに包まれていますね(^^) 明日はどのように… -
2021.11.15
【40代以降の乾燥肌対策】自宅にある基礎化粧品を有効活用♪
こんにちは! さくらの森の山口です。 いよいよ寒い季節の到来。 乾燥するこの時期は、冬服を用意するだけでなく「スキンケア」も大切で…
新着記事
-
2023.05.25
【正解発表!】さくらもちくんは何歳でしょうかクイズ!
こんにちは! さくらもちくんだよ♪ もうすぐ5月が終わるね! 少し汗ばむような日が続いとるけど、 みんな… -
2023.05.22
いつまでも生き生きと元気に過ごしていただきたい
さくらの森では、お客様からいただく 「今すぐにこの不調を何とかしたい」 「医薬品も扱ってほしい」 というお声から 『医薬品… -
2023.05.18
「今から始める!早めの熱中症対策」
こんにちは。 さくらの森の亀川です。 長いゴールデンウィークも終わり、 気づけば5月もなかば。 春らしく過ごしやすい日も増え… -
2023.05.16
広島G7サミット開催に伴う影響について
お世話になっております。 いつもさくらの森をご愛顧いただきまして、ありががとうございます。 この度、G7首脳会議「G7広島サミット」の… -
2023.05.16
最大83%OFF!昨年大好評だった満腹&美味しい置き換えスムージーがお得に買える!
\1食たったの12kcal!300個限定!無くなり次第即終了/ ▼画像が表示されない方はこちら▼ https://sakura-forest.com/cp/hgmi/cp_hg23.html ---…