お肌のこと
2019年01月17日
もちもちお肌、キープしてる?冬のスキンケアのお話(内側編)【綺麗だより 1月】
さくら便り
こんにちは。
さくらの森の平松です。
今回は、前回に引き続き、冬の肌トラブルについてのお話です。
前回はお肌に対して外からどんなお手入れをしていけば良いのかについてお話しました。
水分や油分量の減少により、乾燥が引き起こされるという内容でしたね。
乾燥がさらに悪化すると「しわ」という怖い怖い肌トラブルにまで発展していくので注意していきましょう。
では、今回そんな肌対策、内側編をお伝えします!
気をつける食べ物
インスタント食品やファストフード
質の悪い油分、添加物が多く含まれているため、たんぱく質の衰え、免疫力低下の原因になります。
カフェインやアルコール
アルコールは利尿作用が強く水溶性のビタミンCの排出量が多くなり、体内が水分不足になりやすいです。
カフェインは血行が悪くなりやすく、体も冷えやすいため、コーヒーであれば1日2杯を目安にしましょう。
おすすめ食品
たんぱく質
肌をつくる主成分となる栄養素です。
脂質が気になる方は、蒸し料理や茹で料理、ソテーなど調理法に気をつけると、抑えることができます。
オメガ3脂肪酸
お肌のターンオーバーをサポートする働きに優れています。
体内で酸化しやすいため、抗酸化ビタミンを多く含む緑黄色野菜を一緒に摂るのがおすすめです。
ビタミンA
お肌や粘膜を正常に保つ栄養素です。
お肌を守るバリア機能の働きに優れています。
肌の弾力、見た目を若く保つ効果があります。
ビタミンC
お肌の潤いのもとになるコラーゲンの生成をサポートします。
ビタミンCは水溶性なので、電子レンジなどをうまく活用し、茹ですぎないように注意!また、短時間で体外に排出されてしまうので、一度にたくさん取らず、食事ごとに摂取しましょう。
ビタミンE
血行促進をサポートする働きに優れています。
「若返りビタミン」とも呼ばれています。
関連記事
-
2022.01.24
【どうしてシワが増えるの?】シワの原因と対策法はコレ!
こんにちは! さくらの森の山口です。 冬は、暖房が欠かせないため肌がとても乾燥しますよね。 さらに、長引くマスク生活により、 実は例年以… -
2021.12.24
厚塗りは老ける!「5歳若返る」ツヤ肌メイクの方法♪
メリークリスマス♪♪ クリスマスソングやイルミネーションで 街全体がクリスマスムードに包まれていますね(^^) 明日はどのように… -
2021.11.15
【40代以降の乾燥肌対策】自宅にある基礎化粧品を有効活用♪
こんにちは! さくらの森の山口です。 いよいよ寒い季節の到来。 乾燥するこの時期は、冬服を用意するだけでなく「スキンケア」も大切で…
新着記事
-
2023.05.29
異国情緒漂う長崎のお祭り「長崎ランタンフェスティバル」でぶらり旅【気まぐれ道中vol.68】
福岡市から車を走らせること約2時間、 長崎市に着くと、街全体を彩る ランタンやオブジェの飾りが目に入る。 まるで異国に足を踏み入れた… -
2023.05.25
【正解発表!】さくらもちくんは何歳でしょうかクイズ!
こんにちは! さくらもちくんだよ♪ もうすぐ5月が終わるね! 少し汗ばむような日が続いとるけど、 みんな… -
2023.05.22
いつまでも生き生きと元気に過ごしていただきたい
さくらの森では、お客様からいただく 「今すぐにこの不調を何とかしたい」 「医薬品も扱ってほしい」 というお声から 『医薬品… -
2023.05.18
「今から始める!早めの熱中症対策」
こんにちは。 さくらの森の亀川です。 長いゴールデンウィークも終わり、 気づけば5月もなかば。 春らしく過ごしやすい日も増え… -
2023.05.16
広島G7サミット開催に伴う影響について
お世話になっております。 いつもさくらの森をご愛顧いただきまして、ありががとうございます。 この度、G7首脳会議「G7広島サミット」の…