お肌のこと
2019年02月18日
【食事ケア】お肌がよろこぶ食材(vol.1)
さくら便り
「お肌の調子が悪い」
「肌トラブルが起きやすくなった」
それはもしかして、活性酸素が増えすぎているからかも。
活性酸素はそもそも体に必要な機能のひとつ。
体内に入り込んだ細菌たちを排除したり、
酵素の働きを促進する役割があります。
しかし、この活性酸素がストレスや喫煙などによって増えると、
強力な酸化力がある為、細胞にダメージを与えてしまうのです。
鉄が酸化するとサビてしまうように、
増えすぎた活性酸素は体をサビやすくします。
今日は、増えすぎた活性酸素を取り除くと言われている食材たちを
ご紹介します♪
おいしいものを食べて、楽しみながらキレイになりましょう♪
アスパラ
抗酸化ビタミンのβ-カロテン、ビタミンC、ビタミンEが
含まれています。
なかでも、ビタミンDはメラニン色素の沈着を防ぐため美白効果あり♪
βカロテンとビタミンEは油と一緒にとると吸収率が高まります。
<かんたんレシピ>
●材料(2人分)●
アスパラ4本、ベーコン1枚、ニンニク1片、オリーブオイル適量、塩コショウ適量
●作り方●
①アスパラ、ベーコンを食べやすい大きさに切る。(アスパラのかたい皮はピーラーでむく。)にんにくはみじん切りにする。
②フライパンにオリーブオイルをひき、ニンニクを炒める。
③香りがたってきたらベーコンを加えて、脂がでるまでいためる。
④ベーコンの脂がでてきたらアスパラをいれて、塩コショウで味をととのえる。
☆アスパラガスは穂先が締まっているもの、切り口が
丸くみずみずしいものが新鮮な証拠!
☆余ったアスパラは、濡らした新聞紙で包んでからビニール袋に
いれて、冷蔵庫にたてて保管すると良し!
トマト
「リコピン」には紫外線により発生する活性酸素を除去する
強力な抗酸化力があります。
油との相性が良いので、炒めたり脂質の多い食材と一緒に
調理するのもGOOD!
β-カロテンやビタミンCも豊富なのでお肌に嬉しい食材です♪
<かんたんレシピ>
●材料(2人分)●
アスパラ3本、トマト1個、しめじ1/2袋、マヨネーズ大さじ2
●作り方●
①トマトを輪切りにして、耐熱皿にしく。
②アスパラはお皿に入る長さに切って、トマトの上にのせる。
③しめじは石づきをとって、トマトの上にのせる。
④マヨネーズをかけて、マヨネーズに少し焦げ目がでるくらいオーブンで焼く。
☆トマトはヘタや切り口がみずみずしい緑色のもの、
しっかりとした重みとハリがあるものが新鮮な証拠!
☆冷蔵庫で保管がおすすめだが、冷えすぎると味が落ちてしまうことも…!
最後に…
お肌にいい食材を意識しつつ、かんたんなレシピで楽をする
というような頑張りすぎないケアも大切です♪
気楽に日々をたのしみましょう(*´▽`*)
関連記事
-
2022.01.24
【どうしてシワが増えるの?】シワの原因と対策法はコレ!
こんにちは! さくらの森の山口です。 冬は、暖房が欠かせないため肌がとても乾燥しますよね。 さらに、長引くマスク生活により、 実は例年以… -
2021.12.24
厚塗りは老ける!「5歳若返る」ツヤ肌メイクの方法♪
メリークリスマス♪♪ クリスマスソングやイルミネーションで 街全体がクリスマスムードに包まれていますね(^^) 明日はどのように… -
2021.11.15
【40代以降の乾燥肌対策】自宅にある基礎化粧品を有効活用♪
こんにちは! さくらの森の山口です。 いよいよ寒い季節の到来。 乾燥するこの時期は、冬服を用意するだけでなく「スキンケア」も大切で…
新着記事
-
2022.06.25
《本日解禁!》【最大83%OFF】夏のダイエット応援キャンペーン!
発売以来、入荷待ちが続いた、 大人気のダイエット3商品を キャンペーン限定の最安値でお届けします。 《嬉しい3大特典付き!》 特典… -
2022.06.24
開発ものがたり「ユアフル」の工場の方々に取材してきました!
こんにちは、 さくらの森コンシェルジュの山本です。 今回は、マルチビタミン&ミネラルサプリ「ユアフル」を製造している工場の方々に取… -
2022.06.22
さくらの森スタッフと行く気まぐれ道中【vol.57】
今回の気まぐれ道中は、 スタッフ小田の故郷である長崎県『島原』を旅しました! 福岡から車を走らせること3時間、 長崎県南東部の島原… -
2022.06.20
【結果発表】ご当地総選挙!栄光の1位は誰の手に?
こんにちは、さくらの森のさくらもちくんだよ! 元気にしとるかーい? さて突然ですが大事なお知らせがあると! 3月27日から1か月間、… -
2022.06.20
【お知らせ】システム障害のお詫び
いつもさくらの森をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 現在、一時的に弊社ホームページの閲覧ができない、WEBからのお問い…