お肌のこと
2019年04月13日
【ハンドケア】かさかさ、ひび割れがつらい方へ!手の潤いケアについて
さくら便り
こんにちは、平松です。
こんにちは、イチゴ大福です!
今日のテーマは「ハンドケア」です。
手はよく使う部分だから、荒れるとつらいですよねっ
そうだね、頻繁に水仕事をする方はぜひチェックしてください♪
手荒れの原因
もともと手の甲には皮脂腺は少なく、手のひらにはまったくありません。
お肌のバリア機能である皮脂があまりなく、水に触れる機会が多い手は乾燥しやすい部分です。
軽度の手荒れは肌への負担を軽くすることで改善する場合もありますが、かゆみが引かない、ひび割れがあるときは皮膚科に行くことをおすすめします。
また、ささくれは乾燥・栄養不足、免疫力低下のサインともいわれています。
体のSOSにいちはやく気づけるのは自分自身です。
不調のサインがでたら、しっかり労わりましょう。
手荒れケア方法
□水仕事をする際は手袋をする
□肌に優しい洗剤を使う
□手を洗った後は清潔なタオルで手をふく
□1日最低1回はハンドクリームを塗る
<気持ちいい♪ハンドクリームの塗り方>
①手のひらに適量ハンドクリームをだす
②両手で温めながらクリームを広げていく
③まんべんなく両手にクリームがいきわたったら、親指と人差し指で片方の親指の根本側面をはさみ、そのまま指先にずらしていく
④③と同じようにすべての指をマッサージしていく
⑤すべての指と指の間を気持ちいい強さで圧迫する
⑥両手をやさしくもみほぐす
爪トラブルについて
最近流行っているジェルネイルも衛生管理をしっかりしましょう。
体の抵抗力が下がっている時に、
爪とジェルネイルの間に隙間ができてくると
この隙間に緑膿菌が繁殖し、爪の一部が緑に変色することがあります。
ジェルネイルを楽しむのは2-3週間と、ジェルネイルが浮いてこない期間までにしましょう。
日焼け止めを顔に塗っても、手には塗ってない人も多いのでは?
外出時は手の甲にもわすれずに、日焼け止めを塗りましょう♪
たしかに…手の甲はわたしも油断してました…!
ハンドクリームも夜のひと休み時間に、リラクゼーションもかねて塗りますね~!
関連記事
-
2022.01.24
【どうしてシワが増えるの?】シワの原因と対策法はコレ!
こんにちは! さくらの森の山口です。 冬は、暖房が欠かせないため肌がとても乾燥しますよね。 さらに、長引くマスク生活により、 実は例年以… -
2021.12.24
厚塗りは老ける!「5歳若返る」ツヤ肌メイクの方法♪
メリークリスマス♪♪ クリスマスソングやイルミネーションで 街全体がクリスマスムードに包まれていますね(^^) 明日はどのように… -
2021.11.15
【40代以降の乾燥肌対策】自宅にある基礎化粧品を有効活用♪
こんにちは! さくらの森の山口です。 いよいよ寒い季節の到来。 乾燥するこの時期は、冬服を用意するだけでなく「スキンケア」も大切で…
新着記事
-
2023.02.01
【応募者全員にプレゼント付き♪】 我が家のペット自慢大会を開催します!
こんにちは、さくらの森の奥です。 年が明けたと思っていたらもう2月…早いですね。 2月は1年でもっとも短い月ということで、 「2… -
2023.01.23
【さくらの森】1月の臨時休業日について
いつもさくらの森をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 早速ですが、1月の臨時休業日についてお知らせがございます。 20… -
2023.01.22
着物で参拝&食べ歩き兄弟旅【気まぐれ道中vol.64】
今回は、福岡を代表する人気観光地 『太宰府天満宮』へスタッフ吉田兄弟と訪れた。 福岡市から太宰府天満宮へは、車でも電車で… -
2023.01.16
とっても簡単!目にいいレシピをご紹介♪
こんにちは。 本日は「目にいいレシピ」をご紹介させていただきます。 目は非常に小さな器官ですが、人が得る情報の8割は視覚からといわ… -
2023.01.13
【67%OFF!1月限定の特別価格】オーガニック歯磨き粉で笑顔あふれる新習慣
\100名様限定/ 自分では気づきにくい「口臭」 毎日の歯磨き粉を変えるだけで息スッキリ! \5本購入で、さらに1本プレゼント/ ▼n…