スタッフブログ

2017年12月12日

オトナの、ドキドキ、創ります!【さくらスクール vo.3】

さくら便り

こんにちは、さくらコンシェルジュの竹内です!

 

前回は 今までに行った【子ども向け】イベントの紹介でしたが、

今回は過去の【おとな向け】イベントの紹介です。

 

合わせて先月のイベント報告と次回のイベント案内もします!

 

 

 

▼6月 フラワーアレンジメント教室

さくらの森の冊子「さくらもち」の人気コーナー「華の暮らし。」を担当している脇さんが講師をしてくださいました。

 

 

アレンジメント指導中 真剣に聴く参加者たち

 

 

できました〜 にこにこ笑顔も咲いておりますね✿

 

 

 

▼10月 七田式読み聞かせイベント

小さなお子様のいるママ向けに、子どもの想像力を育てるような

読み聞かせを学んでもらおうとたくさんの方に集まっていただきました。

 

先生が実際に読み聞かせをして下さっています。

すでに読み聞かせをしていてさらに良い方法を探しに来たお母さんたち、

もう少し大きくなってから読もうと考えているお母さんたち

想いはさまざまです。

 

 

どんな絵本を読んでもらってるのかな〜?

母子で楽しめるというのが一番ですね!

 

 

続いて先月のイベントの報告です

 

▼11月 ジェルキャンドル作り

もうすぐクリスマス!ということで可愛いジェルキャンドルを作りました。

100円ショップで材料がそろっちゃうんですよ〜

子ども向けイベントでは初の、食育ではないイベントでしたが、

試行錯誤しながらみんな楽しんで作ってくれました。

 

内容

・ジェルキャンドル作り

・絵本の読み聞かせ

・クリスマスフォトブース

 

キャンドルの芯をまんなかにしながら好きな色の砂を入れます☆

 

 

ゼリーを入れると透明で綺麗になるね!海のなかみたい♪

 

 

ジェルキャンドルが固まるのを待つ間に

はい、チーズ☆ おしゃれなレディーたちです

 

 

 

それぞれの個性いっぱいの作品のできあがりです!

 

 

こども向けのイベントではフォトブースがあります。

お子さんと「食育」や「もの作り」を通して、親子の時間を作るきっかけにしませんか?

おとな向けイベントではリラックスしながら新しい趣味を見つける時間を一緒に作っていきたいと考えています。

少しでも皆様のより楽しい毎日のお手伝いができたら幸いです。

まだ福岡のみでの開催ですが、ご参加お待ちしております^^

 

 

12月は【おとな向け】にステンドグラスクッキー教室を開催します!

 

次回の投稿でもイベント報告をする予定です!

 

〜今後のイベントのご案内〜

 

1月20日(土) 曼荼羅パステルアート体験(対象:こども)

参加費:1人1,000円 (バレンタインフォトブース有り)

※写真はイメージです

 

 

2月25日(日) スマホケース作り教室(対象:おとな)

参加費:1人2,000円

※写真はイメージです

 

▼お申し込みはコチラ▼

https://coubic.com/sakuraschool

※内容と日程は変更になる場合もございますので、ご了承くださいませ。

※詳細は上記ページに記載されております。その他ご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。

▼お問い合わせ先▼

mail:sakuraschool@sakuraforest.co.jp 

担当:門脇・田廻・竹内

この記事を書いた人

さくら便り

『 ともに豊かに 』 人生の豊かさ<健康・充実・愛>をともに想い描き、 心とからだに安心を、日常に何気ない幸せをお届けします。

関連記事

新着記事

カテゴリ
カテゴリ
月別アーカイブ
月別アーカイブ
タグ
タグ