スタッフブログ
2017年12月12日
オトナの、ドキドキ、創ります!【さくらスクール vo.3】
さくら便り
こんにちは、さくらコンシェルジュの竹内です!
前回は 今までに行った【子ども向け】イベントの紹介でしたが、
今回は過去の【おとな向け】イベントの紹介です。
合わせて先月のイベント報告と次回のイベント案内もします!
▼6月 フラワーアレンジメント教室
さくらの森の冊子「さくらもち」の人気コーナー「華の暮らし。」を担当している脇さんが講師をしてくださいました。
アレンジメント指導中 真剣に聴く参加者たち
できました〜 にこにこ笑顔も咲いておりますね✿
▼10月 七田式読み聞かせイベント
小さなお子様のいるママ向けに、子どもの想像力を育てるような
読み聞かせを学んでもらおうとたくさんの方に集まっていただきました。
先生が実際に読み聞かせをして下さっています。
すでに読み聞かせをしていてさらに良い方法を探しに来たお母さんたち、
もう少し大きくなってから読もうと考えているお母さんたち
想いはさまざまです。
どんな絵本を読んでもらってるのかな〜?
母子で楽しめるというのが一番ですね!
続いて先月のイベントの報告です
▼11月 ジェルキャンドル作り
もうすぐクリスマス!ということで可愛いジェルキャンドルを作りました。
100円ショップで材料がそろっちゃうんですよ〜
子ども向けイベントでは初の、食育ではないイベントでしたが、
試行錯誤しながらみんな楽しんで作ってくれました。
内容
・ジェルキャンドル作り
・絵本の読み聞かせ
・クリスマスフォトブース
キャンドルの芯をまんなかにしながら好きな色の砂を入れます☆
ゼリーを入れると透明で綺麗になるね!海のなかみたい♪
ジェルキャンドルが固まるのを待つ間に
はい、チーズ☆ おしゃれなレディーたちです
それぞれの個性いっぱいの作品のできあがりです!
こども向けのイベントではフォトブースがあります。
お子さんと「食育」や「もの作り」を通して、親子の時間を作るきっかけにしませんか?
おとな向けイベントではリラックスしながら新しい趣味を見つける時間を一緒に作っていきたいと考えています。
少しでも皆様のより楽しい毎日のお手伝いができたら幸いです。
まだ福岡のみでの開催ですが、ご参加お待ちしております^^
12月は【おとな向け】にステンドグラスクッキー教室を開催します!
次回の投稿でもイベント報告をする予定です!
〜今後のイベントのご案内〜
1月20日(土) 曼荼羅パステルアート体験(対象:こども)
参加費:1人1,000円 (バレンタインフォトブース有り)
※写真はイメージです
2月25日(日) スマホケース作り教室(対象:おとな)
参加費:1人2,000円
※写真はイメージです
▼お申し込みはコチラ▼
https://coubic.com/sakuraschool
※内容と日程は変更になる場合もございますので、ご了承くださいませ。
※詳細は上記ページに記載されております。その他ご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
▼お問い合わせ先▼
mail:sakuraschool@sakuraforest.co.jp
担当:門脇・田廻・竹内
関連記事
-
2023.05.06
【ほっこり漫画 第十四話】おとうさんと福〜お昼寝のとき〜
こんにちは、さくらの森の今村です。 心が豊かになるような、 ほっこりする時間をお届けしたい… \ということで/ 始まったこち… -
2023.05.02
日本三大稲荷のひとつ「祐徳さん」でパワーをいただく旅【気まぐれ道中vol.67 】
今回訪れたのは福岡市から車で約2時間、 佐賀県鹿島(かしま)市にある 『祐徳稲荷神社(ゆうとくいなりじんじゃ)』。 京都府にある伏見… -
2023.04.22
【エピソード&当選者を発表します♪】 我が家のペット自慢大会
こんにちは、さくらの森です。 福岡では新緑が美しい季節になってきました。 みなさまいかがお過ごしでしょうか? 外を散歩するのに気持…
新着記事
-
2023.05.29
異国情緒漂う長崎のお祭り「長崎ランタンフェスティバル」でぶらり旅【気まぐれ道中vol.68】
福岡市から車を走らせること約2時間、 長崎市に着くと、街全体を彩る ランタンやオブジェの飾りが目に入る。 まるで異国に足を踏み入れた… -
2023.05.25
【正解発表!】さくらもちくんは何歳でしょうかクイズ!
こんにちは! さくらもちくんだよ♪ もうすぐ5月が終わるね! 少し汗ばむような日が続いとるけど、 みんな… -
2023.05.22
いつまでも生き生きと元気に過ごしていただきたい
さくらの森では、お客様からいただく 「今すぐにこの不調を何とかしたい」 「医薬品も扱ってほしい」 というお声から 『医薬品… -
2023.05.18
「今から始める!早めの熱中症対策」
こんにちは。 さくらの森の亀川です。 長いゴールデンウィークも終わり、 気づけば5月もなかば。 春らしく過ごしやすい日も増え… -
2023.05.16
広島G7サミット開催に伴う影響について
お世話になっております。 いつもさくらの森をご愛顧いただきまして、ありががとうございます。 この度、G7首脳会議「G7広島サミット」の…