スタッフブログ
2020年07月27日
お客様から届いたお声ハガキを動画でご紹介します(^^)/♪
添田(企画)
皆さんは、会報誌「さくらもち」の裏面に付いている、『お声ハガキ』をご存知でしょうか?
\こちらが「さくらもち」です🌸/
この裏面を見ると・・・
こんなふうに「お声ハガキ」が付いています😊
じつはこの「お声ハガキ」、
なんと毎月こーーーんなに沢山の量が私たちの元に届いているのです!
(これ全部、お客様から届いたお声ハガキなんですよ♪)
お客様から毎日届くお声ハガキには、
商品やスタッフへのお声、
会報誌「さくらもち」へのお声、
最近の出来事、
気になることや知りたいこと
などなど、さまざまなお声が文字やイラストで書いてあります😊
このお声の1つひとつが、私たちにとって貴重なもの。
嬉しいお声や提案、お叱り、激励のお言葉など、さまざまなお声に喜びや学びを感じています。
皆さま、本当にありがとうございます!!!
全てのおハガキに目を通し、スタッフ全員で共有していますよ(^^)
さて!
今回は、お客様から届いたお声ハガキを、
さくらの森スタッフが動画を通して直接ご紹介させていただければと思います♪
\紹介するのはこの二人!/
コンシェルジュの塩津(左)と企画担当の黒木(右)です😊
今回は、森のようなスタジオで撮影しました📷
▼ 撮影舞台裏
撮影前のお二人は、
ちょっぴり緊張していますね(笑)
お声ハガキの内容を改めてじっくり読んでいます(^^)
それでは♪
お声紹介動画をぜひご覧ください(*^_^*)
▼動画はto”>こちらから
撮影後の二人(^^)
満面の笑みですね🌸
動画は楽しんでいただけたでしょうか?
今後ともどうぞよろしくお願いいたします😊
関連記事
-
2023.07.30
いよいよ夏本番!夏バテしない対策方法をご紹介
こんにちは! さくらの森の亀川です。 梅雨が明け、夏本番を迎えているところも 多いのではないでしょうか? 気象庁によると、今年は全… -
2023.07.28
有田焼のろくろ体験&ランチで心身ともに満たされる【気まぐれ道中vol.70】
今回の旅先は、 福岡市から車で約1時間半の場所に位置する 佐賀県の西松浦郡有田町。 「有田焼」の発祥地であるこの町には、 至るところ… -
2023.07.06
【ほっこり漫画 第十六話】おとうさんと福〜おやつのとき〜
こんにちは、さくらの森の今村です。 心が豊かになるような、 ほっこりする時間をお届けしたい… \ということで/ 始まったこち…
新着記事
-
2023.09.25
『七夕川柳大会』結果発表〜♪
こんにちは! さくらもちくんだよ♪ 7月に募集した「第3回 七夕川柳大会」に たくさん参加してくれてありがとうね〜(^^) 毎回大好評の… -
2023.09.14
《タンドリーさば》さくらもち9月号レシピ
こんにちは。 さくらの森レシピのコーナーです。 時短&手軽に作れる!大人気な【てきぱきレシピ】 今回は、脂のノリが良く秋から冬にか… -
2023.08.28
宮崎県南部の二大パワースポットを巡る旅【気まぐれ道中vol.71】
今回訪れたのは、宮崎県の南側、日南市。 まず始めに、縁結びのご利益があるパワースポット 『鵜戸神宮(うどじんぐう)』へ向かった。 … -
2023.08.14
《冷た~い漬け茶漬け》さくらもち8月号レシピ
こんにちは。 さくらの森レシピのコーナーです。 今月のレシピは、さっぱり!いくらでも入っちゃう 『冷た~い漬け茶漬け』 ・本… -
2023.08.07
【新発売!最大35%OFF】ビフィズス菌でちょ〜スッキリ!
※数に限りがございますので、お早めにお申し込みください。 こんにちは さくらの森の吉田です。 大変お待たせいたしました…