スタッフブログ

2018年01月05日

毎日に華の彩を。【華の暮らし 1月号】

さくら便り

こんにちは、さくらの森の脇です。

明けましておめでとうございます。

本年も皆様にとりまして、佳き節目の年となりますよう気持ちを込めて精進して参りたいと存じます。

▽宮地嶽神社にて参拝の一コマ

 

さて、今回は、苔玉をイメージしたアレンジでどんな場所にも置きやすい正月飾りを作ってみました。

今回使用した材料

・石化柳(せっかやなぎ)

・レッドウィロー

・ピンポンパム

・銀香梅(ぎんこうばい)

・ユリ

・造花(松と梅)

 

最近では、造花もいろいろな種類が豊富になっています。

足りない色味や花材は造花を加えてみてはいかがでしょう。

生花に添えても自然に融合して雰囲気もぐっと変わります。また、赤色を少しいれ、はっきりとした黄色を加えるだけで好きな花や身近にある花材でも正月らしいお飾りになりますね。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

この記事を書いた人

さくら便り

『 ともに豊かに 』 人生の豊かさ<健康・充実・愛>をともに想い描き、 心とからだに安心を、日常に何気ない幸せをお届けします。

関連記事

新着記事

カテゴリ
カテゴリ
月別アーカイブ
月別アーカイブ
タグ
タグ