スタッフブログ
2018年02月13日
子どものワクワクのカタチ☆【さくらスクールvo.5】
さくら便り
こんにちは、
洗濯物がまだ乾いていないのか、それとも乾いているのに冷たいだけなのか判別に悩んで仕方ない、
さくらコンシェルジュの竹内です(^^)
迷っていったん取り込むんですが、部屋の温度で冷たくなくなってから
やっぱり湿ってるじゃんって気づくときもあるんです(´・ω・`)
さくらスクール2018年最初のイベントは、子どもたちと一緒の
『曼荼羅パステルアート体験』でした!
今月のゲストは、
曼荼羅の起源をもつ国インドへの旅をしている方が来てくれました!
ゴックゥ)押忍ッ!おいら、ゴックゥでいっ(•̀ω•́)3)✧天竺ってここか?
竹内)ちっちゃい『ツ』が入るんですねッ!!
ここは天竺ではなくて福岡なんですが、天竺にもある曼荼羅模様を作ってますよ!
ゴ)そうか!!そいつはウッキウッキするでいッ!
▼1月 パステル曼荼羅アート教室
【内容】
・曼荼羅パステルアート体験
・フォトブース【バレンタイン】
ゴ)マンダ〜ラ〜 マンダ〜ラ〜♪愛の〜国〜 マンダ〜ラ〜(-ω-)3)✧
竹)それ、ガンダ〜ラ〜ですよね??
まずは子どもたちが下地の色を選んでます!
ゴ)皆好きな色があるんだなッ!カラフルで楽しそうでいッ!(•̀∀•́)3)✧
竹)汚れないようにレインコートとか使うといいですよ!
ゴ)おいらはおさるさんだから気にしないんでいッ(-ω-)3)✧
竹)おさるさんじゃない子は汚れないように工夫しましょうね
竹)網でパステルを削って粉にしたものを広げています!
ゴ)歯で削ろうとしたら苦かったぜいッ(>ω<)3)✧
竹)ゼーーーーッタイ 小さい子が口に含まないように保護者の方が気をつけてあげてくださいね!
はい、ゴックゥさんペッペしなさい!
ゴ)ペッペッペッでいッ(>∈<)3)✧
竹)別の紙をハサミで好きな形に切って元の画に乗せる→
内側を消しゴムで消すと模様が浮かび上がる という工程ですね
ゴ)手品みたいだな!まるで、、、
モンキーマージック♪ モンキーマージック♪(-ω-)3)✧
竹)(ホンモノ意識してるなぁ やっぱり…)
ゴ)すごッ!ハートが出来ているでいッ!(♡ω♡)3)✧
竹)何種類か組み合わせるともっと面白いですよ〜
同じ角度でずらすと規則的な形になるみたいですね
下の作品は講師の先生の力作です☆
ゴ)!!(•̀ •́)3)✧ (どんな修行をしたらこんな悟りを開けるんでいッ…??)
竹)最後はスプレーで固めて出来上がりです!
竹)皆お気に入りの模様はできたかな??
ゴ)こ、これは、、子どもたちの宇宙でいッ(*∀*)3)✧
おいらも修行に励むぜいッ!!
曼荼羅アートは自律神経にもいい??
ゴックゥさんが言っていたように【宇宙】を表すとして
仏教などの修行者・ヨーロッパのケルト民族の文化にも出て来る不思議な模様『曼荼羅』
それをアートとして自分で作り出すことは
・普段の忙しさから離れ瞑想の時間になる
・模様や色に自分の今の状況が表れて 客観的な視野を持てる
など【ヨガ】や【アロマテラピー】に近く、
ストレス発散になったりリラクゼーション効果があったり自律神経を整えるのにも有効などと言われています。
こんな寒い冬に外で運動するとか嫌だよー(TT)っていう竹内みたいな引きこもりがちな方には、
家の中でも出来る健康法として試してみるといいかもしれませんね。
網は後できちんと洗うのなら味噌こしなどでも代用出来ますし、
100円ショップなどでも材料はそろえられますよ!
_________________________________
☆さくらスクール☆
ご参加お待ちしております\(^o^)/
こども向けのイベントではフォトブースがあります。
お子さんと「食育」や「もの作り」を通して、親子の時間を作るきっかけにしませんか?
おとな向けイベントではリラックスしながら新しい趣味を見つける時間を一緒に作っていきたいと考えています。
少しでも皆様のより楽しい毎日のお手伝いができたら幸いです。
まだ福岡のみでの開催ですが、ご参加お待ちしております^^
次回の投稿でもイベント報告をする予定です!
〜今後のイベントのご案内〜
2月25日(日) アクセサリー作り教室(対象:おとな)
参加費:1人 1,500円
※写真はイメージです
3月21日(水祝) ちらし寿司作り教室(対象:子ども)
参加費:1人1,000円
※写真はイメージです
▼お申し込みはコチラ▼
https://coubic.com/sakuraschool
※内容と日程は変更になる場合もございますので、ご了承くださいませ。
※詳細は上記ページに記載されております。その他ご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
▼お問い合わせ先▼
mail:sakuraschool@sakuraforest.co.jp
担当:門脇・田廻・竹内
関連記事
-
2023.05.02
日本三大稲荷のひとつ「祐徳さん」でパワーをいただく旅【気まぐれ道中vol.67 】
今回訪れたのは福岡市から車で約2時間、 佐賀県鹿島(かしま)市にある 『祐徳稲荷神社(ゆうとくいなりじんじゃ)』。 京都府にある伏見… -
2023.04.22
【エピソード&当選者を発表します♪】 我が家のペット自慢大会
こんにちは、さくらの森です。 福岡では新緑が美しい季節になってきました。 みなさまいかがお過ごしでしょうか? 外を散歩するのに気持… -
2023.04.20
「旬の酵素シリーズ」の工場へ取材してきました!
こんにちは!さくらの森企画部の亀川です。 4月も終わりに近づき、福岡は春らしく暖かい日が増えてきました。 日中の寒暖差が激しいこの時…
新着記事
-
2023.05.25
【正解発表!】さくらもちくんは何歳でしょうかクイズ!
こんにちは! さくらもちくんだよ♪ もうすぐ5月が終わるね! 少し汗ばむような日が続いとるけど、 みんな… -
2023.05.22
いつまでも生き生きと元気に過ごしていただきたい
さくらの森では、お客様からいただく 「今すぐにこの不調を何とかしたい」 「医薬品も扱ってほしい」 というお声から 『医薬品… -
2023.05.18
「今から始める!早めの熱中症対策」
こんにちは。 さくらの森の亀川です。 長いゴールデンウィークも終わり、 気づけば5月もなかば。 春らしく過ごしやすい日も増え… -
2023.05.16
広島G7サミット開催に伴う影響について
お世話になっております。 いつもさくらの森をご愛顧いただきまして、ありががとうございます。 この度、G7首脳会議「G7広島サミット」の… -
2023.05.16
最大83%OFF!昨年大好評だった満腹&美味しい置き換えスムージーがお得に買える!
\1食たったの12kcal!300個限定!無くなり次第即終了/ ▼画像が表示されない方はこちら▼ https://sakura-forest.com/cp/hgmi/cp_hg23.html ---…