スタッフブログ
2020年12月07日
お客様からの嬉しいエピソード〜めなり編〜
さくらコンシェルジュ
こんにちは
さくらの森コンシェルジュの青木です!
今回は、さくらの森の商品をご愛用されているお客様の
実際の嬉しいお声を紹介したいと思います!
その中でもお客様から毎日届いている、「お声はがき」に書いてあった、
さくらの森の人気アイケア商品の【めなり】に関する嬉しいお声をご紹介させていただきます!
それと同時に、多くのお客様が抱えているお悩みのご紹介をさせていただきます。
めなりについて
→めなりについてはこちら
【めなり】はさくらの森のアイケアサプリメントで、人気商品の1つでございます。
累計1,599,320袋(2020年9月現在)突破しためなりは、いまでも沢山のお客様からご注文いただく人気商品です!
私も毎日パソコンやスマホを使うため、夕方になると目がシバシバしてしまいます。
そのストレスをなくすためにも、めなりを愛用しております!
社内のスタッフからも人気の商品です♪
はっきり見える!というお声
まずは、お声が多かった、「はっきり見える!」というお声の紹介です!
さまざまなシチュエーションでご実感されているお声をご紹介させていただきます^^
千葉県 しんじ様 50代
飲みはじめて、3年が経過。老眼鏡要らずです。
ポケット時刻表もよ〜く見えます。めなりを飲みはじめてから、調子いいですヨ〜
東京都 みゅうら様 50代
「めなり」を飲んでいます。目を細めなくても焦点が合いやすくなりました。
大阪府 まー様 40代
いつもお世話になっております。
今月は1度も拡大鏡を使いませんでした!!めなりに感謝です♡
ーピント調節機能の低下のお悩みについてー
加齢とともにピント調節機能が低下し、はっきり見えないといったお悩みを抱えることがあります。
実際に40歳以上のお客様からのお声が多いお悩みです。
対処方法は、食生活や、生活習慣を見直しながら、
ブルーベリーなどのベリー類などに含まれる【アントシアニン】や、
ほうれん草、ブロッコリー、葉レタス、グリンピースなどの野菜などに含まれる【ルテイン】サケ、キンメダイ、エビ、カニ、イクラなどの赤色の魚介類などに含まれる【アスタキサンチン】
パプリカやほうれん草などの緑黄色野菜などに含まれる【ゼアキサンチン】
などの成分をとったらいいと言われております。
目の疲れが楽になった!というお声
次に、「目の疲れが楽になった!」というお声の紹介です!
福島県 A様 30代
目は毎日ケイタイやパソコンなどで酷使してます。
めなりをのんでから目の疲れが少なくなったと思います。
福島県 シュン様 50代
めなり毎日飲んでいます(家内も)
以前に比べると、目が疲れにくくなったような気がします。これからも続けます。
東京都 こぺる様 40代
いつもお世話になります。忙しくて3日程飲み忘れた時、パソコンの画面がいつもより眩しく感じました。そこで、あっ!!っと。。。続ける大切さを改めて感じています。
ー目の疲れについてー
目がゴロゴロする、かすみ目、目の充血などなど
さまざまな症状を引き起こす目の悩みです。
全ての年代に発症する悩みで、
【アントシアニン】、【ルテイン】、【アスタキサンチン】、
このような成分をとるといいと言われています♪
目のショボショボ感の改善のお声
次に、「目のショボショボ感」に関するお声の紹介です!
京都府 はるか様 20代
めなりを飲んでいますが、目のしょぼしょぼ感と
痙攣が減って助かってます!
これからもよろしくお願いします!
北海道 まる子様 50代
今月で2回目の購入です(めなり)
白内障の手術をしてからずっと違和感がありドライアイが辛くなっていたのですが、めなりを飲み始めてからなんとなく・・・少しずつ目がすっきりする日があるようになってきました。めなりのおかげかな?続けて飲んでみます。
たくさん入ってくる冊子、どれもかわいらしく癒やされます。
楽しみに読んでいます。
新潟県 たえ様 40代
目のかわき、かすみに悩んでいました。
が!これを飲み始めてからスッキリするような気がして
やめられなくなりました。
ードライアイについてー
目の老化現象としては、老眼が良く知られていますが、実は涙や涙にかかわる機能も年齢とともに衰えるので、加齢と共にドライアイに悩まされる可能性も高まっているのです。
さらに、ドライアイは目の脂質低下から起こるという研究結果もあるそうで、男性より女性の方がなりやすいらしい。
ドライアイに関しても、年代に関わらず抱えやすいお悩みです。
対処方法は、まばたきの回数を増やす、1~2 時間おきに、目の休息時間を設けてリラックスし、アスタキサンチンをとるといいそうです♪
番外編:印象に残ったお声
最後に最近伺った印象深いお声を紹介いたします!
大阪府 まー様 40代
いつもお世話になっております。毎朝かかさず(めなり)を飲み続けています。実は他社でアイケアサプリのセールの案内が届きやすかったので浮気しようと思ったのですが、ビルベリーとルテインの配合量がめなりの方が多く含まれており、やはり中身をきちんと見なくてはですね。
やはり最近では、多くの会社から「アイケアサプリメント」が出ておりますが、
私ども「さくらの森」のめなりの強みである、ルテイン&ゼアキサンチンの「配合量」と
「配合バランス」のことを知ってくださっていてありがたいです。。。
この強みをもっと伝えていきます!!
最後に
今回は、実際にいただいたお声の紹介をさせていただきました!
さくらの森の人気商品「めなり」は、嬉しいお声が多く、
今回選ぶのが大変なくらいでした。
ちなみに、さくらの森に届いた「お声はがき」は、コンシェルジュが全て手書きで返信を行なっております^^
いつでも皆様のお声をお待ちしております^^
そして、お客様の声を元に、より良いサービス、より良い商品を生み続ける「さくらの森」
であり続けたいと思っておりますので、これからもよろしくお願いいたします。
関連記事
-
2020.12.28
クリスマスプレゼント企画のご報告♪
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 これを読んで下さっているお客様は、どんなクリスマスを過ごさ… -
2020.12.26
2021年福袋「切り絵」プレゼントキャンペーン
こんにちは(^^) いつもさくらの森をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 クリスマスが終わり、もうすぐ2021年がやってきま… -
2020.12.23
『旬の実酵素』の原料の生産地に行ってきました!!!
こんにちは!さくらの森コンシェルジュの亀川です!! いよいよ2020年も終わりに近づきましたね♪ 皆様はどんな一年でしたか?(^^) …
新着記事
-
2021.01.25
吸収力×持続力にこだわった「ビタミンCサプリ」新発売★
こんにちは、さくらの森です。 さて、2021年を迎えて最初の新商品、 『ビタミンCサプリ』がいよいよ本日発売です!(^^) ▼くわしくはこ… -
2021.01.25
いつまでも『美しく綺麗に』過ごすために欠かせないものとは?
こんにちは、さくらの森の河添です(^ ^)♡ 酵素はダイエットや免疫の対策として役に立つと聞いたことはありませんか? 実は「美容」とも深い結びつ… -
2021.01.23
『ハーブガーデンフレグランス』香りがもたらす効果とは?
こんにちは! さくらの森コンシェルジュの塩津です 今回は、『香りがもたらす効果』についてご紹介します♪ 「香りで癒や… -
2021.01.22
『ハーブガーデン』誕生の想い♡
こんにちは! さくらの森コンシェルジュの山口です₍^^₎ 今回は、オーガニックヘアケアブランドの『ハーブガーデン』について ご紹介し… -
2021.01.18
【めなり】実際にどのようなお客様が購入されているの??
こんにちは!! さくらの森コンシェルジュの亀川です(^^) 今回はさくらの森のアイケア商品【めなり】について、 実際にどのような方が利…