スタッフブログ
2021年01月18日
【めなり】実際にどのようなお客様が購入されているの??
さくら便り
こんにちは!!
さくらの森コンシェルジュの亀川です(^^)
今回はさくらの森のアイケア商品【めなり】について、
実際にどのような方が利用されているのかをご紹介させていただきます。
めなりについて
さくらの森のアイケアサプリメント【めなり】は
累計1,599,320袋(2020年9月現在)突破している人気商品の1つです!
今でも沢山のお客様にご愛用頂いております!!(^^)
そんな【めなり】が実際、どのようなお客様にご利用されているのか
分析してみました!
【男女比】(n=36,881)※さくらの森調べ 2020年12月現在
女性 51.67%
男性 44.57%
その他 3.76%
【年齢層】(n=24,291) ※さくらの森調べ 2020年12月現在
1位 50代
2位 60代
3位 40代
目が霞んでしまったり、視界がゆがむような症状が出始める年齢の
お客様がよく購入されている印象です。
また、紫外線から目を守ってくれるルテインという成分は
40代から減少し始め、体内ではつくることができないため、
年齢とともに目のお悩みは増える傾向にあります。
私が実際にお話ししたお客様の中には、
仕事やプライベートにも影響が出るほど深刻に悩んでおり、
藁にもすがる思いで注文された方もいらっしゃいました。
それでは実際にどのようなお悩みを持ってご注文される
お客様が多いのでしょうか…?
【目のお悩みランキング】
※さくらの森お客様アンケート 2020年12月現在
1位 黒い虫のようなものが見える
2位 視界がぼやける
3位 目がズーンと重く感じる
皆様には心当たりのある症状はありましたでしょうか?
今回のアンケートでは、視界に虫が飛んでいるように感じたり、
ゴミのようなものが見えるというお客様が最も多い結果になりました。
この他にも近くのものがぼやけて見えたり、目がよく乾燥するという
お客様も多くいらっしゃいます。
こういった悩みを持つお客様が目の健康を守るために、
ルテインをはじめ、目に良い成分が多く入っている【めなり】を
ご購入されているようです。
→めなりの詳しい成分についてはこちら
最後に
今回の調査で、ご利用されているお客様の多くは
年齢を重ねるとともに感じる、目のお悩みから
ご購入されていることが分かりました。
先程でも説明したルテインは、水晶体や網膜に存在しており、
40歳から加齢とともに減少していきます。
調子が良いから摂らないのではなく、調子が良い間に
早めの予防を始めてみるのもいかがでしょうか?
目のお悩みやめなりについて気になる点がありましたら、
私(亀川)もしくはさくらの森コンシェルジュまで
お気軽にご連絡ください(^^)
関連記事
新着記事
-
2021.02.24
【大切なお知らせ】ハーブガーデンリニューアルにつきまして
こんにちは、商品企画担当の阿部です。 いつもさくらの森をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 本日は「ハーブガーデン」につきまして、… -
2021.02.19
自分の腸タイプ、知っていますか?
こんにちは、さくらの森の長野です。 まだまだ寒い日が続いていますね。 寒い時期は、「便秘が辛い」「スッキリ… -
2021.02.15
花粉症でお悩みの方に!!美味しくカバー出来るお茶のご紹介です☆
今年も来ました。 花粉症の季節!!((+_+)) 毎年の事ながら、憂鬱になりますね… 花粉症になるきっかけは、環境や遺伝的要素もありますが、 ・… -
2021.02.08
『ハーブガーデン』お得なお届け方法とは?
こんにちは! さくらの森コンシェルジュの亀井です(^^) 今回は、ハーブガーデンシリーズがもっとお得に!もっと楽に! ご利… -
2021.02.05
「めぐりの漢方」はなぜしみに効く?お薬相談室vol.33
こんにちは。 もう2月に入り、暦の上では春。 寒さもまだたけなわですが、自然に目を向けると春が感じられる頃ですね。 2月は乾燥しやす…