スタッフブログ

2018年02月02日

毎日に華の彩を。【華の暮らし 2月号】

さくら便り

 

こんにちは(^ν^)

 

みなさんはどんなお花がお好きですか??

色、形、大きさ・・・それぞれ違っていて

どれも見ていると癒やされます(*´∀`*)

 

今回は、バレンタインをモチーフにした作品です。

 

 

今回使用した材料

・バラ

・グニユーカリ

・ヒバ

・セロシア(鶏頭)

・カラー

・ジニア・キューピット(百日草)

 

 

思いを伝える日といえば、やっぱりバレンタインデーですね。

お菓子にも花言葉のように“お菓子言葉”というものがあるそうです。

 

キャンディ(甘くて長持ち)→あなたが好き

マシュマロ(すぐ溶ける)→あなたが嫌い

クッキー(サクッと軽い)→あなたとは友達

マカロン(新しい特別感がある)→特別な人

キャラメル(ほっとする柔らかさ)→安心できる人

ティラミスは、「Tira(引っ張る)」+「Mi(私を)」+「Su(上に)」という3つの言葉からなり、「私を元気にして」といういみがあるそうです。

チョコレートには特に意味はないそうですよ。

健康にも良いチョコレートは、相手を選ばず送ることができますね(^o^)

 

最後に、今回使った小さな可愛い花の名前は、キューピッドですヾ(*´∀`*)ノ

 

この機会に心の中のあなたの想いをかたちにしてみるのはいかがですか?(*^^*)

 

 

 

この記事を書いた人

さくら便り

『 ともに豊かに 』 人生の豊かさ<健康・充実・愛>をともに想い描き、 心とからだに安心を、日常に何気ない幸せをお届けします。

関連記事

新着記事

カテゴリ
カテゴリ
月別アーカイブ
月別アーカイブ
タグ
タグ