スタッフブログ

2018年02月27日

さくらの森スタッフと行く。気まぐれ道中【No.6】

さくら便り

 

今回は、福岡市西区今宿にあるハーブカフェを訪れました♪

扉を開けると、そこは別世界!ハーブティーアーティストKANAMEさんが作り出す、独特の世界観溢れる店内に、他のカフェではみることができない、こだわり抜かれたオリジナルハーブティーの数々。

そんなFlower teaの魅力をお届けします!

 

今宿駅から徒歩10分。「茶」と書かれた看板が見えてくる。ドアを開けると、森の中からそのまま抜け出てきたような素敵なカフェが現れる。それがflowerteaだ。

 

フラワーティーのハーブティーは全てオリジナルブレンド。ハーブティーアーティストの要さんが、気分や体調で選べるようにと用意した7つの定番ブレンドの他に、季節限定のミルクティーやハーブティー、ハーブを使ったオリジナルドリンクなど目移りするほどのラインナップ。「心に花を送りましょう」や「秘境の詩」など、ハーブティーの名前も可愛く、手作りのメニュー表を眺めるのもわくわくする。

 

「葉っぱの妖精」と自称する、独特な空気を持つ要さん。子どもの頃からものを作ることが好きで、元々はバイクの整備士をしていたという。フラワーティーのハーブティーに欠かせない、様々な形のオレンジピールは、全て手作りの型によって作られている。整備士時代に身につけた金属加工の技術を駆使し、複雑なデザインも型にしてしまう。昨年、柑橘類の加工技術が認められ、ついに特許を取ったそうだ。

 

訪れた人たちがワクワクしたり、ホッとしたりする時間を過ごし、心の元気を取り戻して帰っていく。どうしてそんな空間が作れるのだろうと興味が湧いた。

要さんの一番の行動指針は「世の中にない、新しいものを生み出したい」という想い。ハーブの魅力を伝えるため、カフェという枠にさえもとらわれずに活動している。例えば、イラストレーターとコラボしたイベントで、植物が原料になっている絵の具でライブペイントをするのもその一環。

 

植物への愛情と、新しさへの探究心。それが合わさったとき、フラワーティーにしかない魅力的な空間が生み出されているのだろう。

 

Flower Tea

〒819-0167

福岡県福岡市西区今宿1-22-3 えくぼ寿司横

TEL:080-9249-0654

http://www.flower-tea.jp/shopinfo.html

 

この記事を書いた人

さくら便り

『 ともに豊かに 』 人生の豊かさ<健康・充実・愛>をともに想い描き、 心とからだに安心を、日常に何気ない幸せをお届けします。

関連記事

新着記事

カテゴリ
カテゴリ
月別アーカイブ
月別アーカイブ
タグ
タグ