スタッフブログ

2021年05月31日

お薬の相談窓口をご紹介します♪

奥(登録販売者)

奥(登録販売者)

こんにちは、

さくらの森 登録販売者の奥です。

 

早いところでは5月からはじまり、7月下旬頃まで続く梅雨。

気温差が意外とあり、体の冷えに注意する時期でもありますね。

皆様いかがお過ごしですか?

 

さくらの森には薬店があり、

漢方薬「めぐりの漢方」を扱っています。

to-295×300.jpg” alt=”” width=”295″ height=”300″ />

こちらは、シミ・ニキビ・手足のあれの他に

肩こり・頭痛・PMS・更年期など

女性特有のお悩みにも効く漢方薬なんです。

 

漢方というと、自然由来のもので出来ているイメージですが、

効果効能がしっかり認められた

「医薬品」

ご注文内容については

フリーコールやインターネットで受付ておりますが、

 

「医薬品」となると気になる事も色々ありますよね?

 

お薬の内容、飲み合わせなどの問い合わせは

しっかりとした専門家(登録販売者)がお答えしております。

 

 

さくらの森にも

現在4人の登録販売者が在籍しているんですよ!

 

「サプリメントとの飲み合わせが知りたい」

「今の症状に合っているの?」

「成分や効き方について詳しく教えて欲しい」

 

などなど

 

購入するお客様への情報提供や、相談があった場合に対応できるよう
在籍しておりますので、お気軽にご相談ください。

 

お薬相談窓口

092−515−1578 (平日10時〜16時・土日祝休み)

 

登録販売者とは!?

市販の薬は、含まれる成分の危険性によって分類されております。

 

第1類医薬品 副作用の危険性が高いもの ロキソニン・ガスター10など
第2類医薬品

まれに入院相当以上の健康被害が

生じる可能性があるもの

第1類医薬品以外の

解熱鎮痛剤・風邪薬・漢方薬など

第3類医薬品

日常生活に支障はないものの、

体調不良などがおこる恐れのあるもの

ビタミン製剤・ドリンク剤など

このうち、特に注意が必要な
「第1類医薬品」は薬剤師でなければ販売、対応が出来ませんが、

 

「第2類医薬品」
「第3類医薬品」においては、登録販売者が販売、対応できるんです。

 

登録販売者は「医薬品を販売できる専門家」(*^^*)

 

めぐりの漢方も 第2類医薬品に分類されていて、

効果効能がしっかりある商品なんですよ!

 

体質診断をやってみましょう!

さくらの森ホームページには、漢方体質セルフチェック

「めぐりの診断」があります!

ご自身の今の体質を確認してみてください。

詳しくはコチラ↓↓

 

「めぐりの漢方」はシミ・ニキビ・肩こり・頭痛・PMS・更年期にも効く

女性の強い味方です。

詳しくはコチラ↓↓

一度お試しになってみてはいかがですか?

 

読んで下さってありがとうございます。

奥(登録販売者)

この記事を書いた人

奥(登録販売者)

漢方に興味を持ち勉強するたびに、漢方薬は奥が深い!と感じています。 お客様に安心して使っていただけるように、色々アドバイスをさせて頂きます。

関連記事

新着記事

カテゴリ
カテゴリ
月別アーカイブ
月別アーカイブ
タグ
タグ