お知らせ
スタッフブログ
2021年08月23日
台湾人がおすすめする本当に美味しい台湾の食べ物は?
taiwan
こんにちは☆
さくらの森海外事業部のティンです(^ ^)
いまだにマスク生活、家での自粛が続く毎日。
旅行もなかなか行きづらいですよね・・・
私は台湾人なのですが、
なかなか故郷に帰れていません(>_<)
帰れないと故郷の味が恋しくなってきます・・・
台湾の食べ物と聞くと
どのようなものをイメージされますか?
日本人のお馴染みはタピオカでしょうか?
いやいや、待ってください!
まだまだ台湾には美味しい物がたくさんあるんです!
そこで本日は!
台湾で生まれ育った台湾メンバー3人が
おすすめのグルメを紹介します(^○^)
▼さくらの森台湾メンバー
実は私たちは職場で
「台湾の観光大使みたいだね」と言われます(笑)
台湾の
・美味しいもの
・面白いこと
・絶対に買って欲しい商品
などを知りたいときは私たちに聞けば間違いなし!
「自粛続きでストレスが溜まっている」
「現地の人がおすすめする料理を知りたい」
「落ち着いたら海外旅行をしたい!」
そんな方はぜひ読んでください♪
台湾人だからこそオススメできる美味しい食べ物
〈来日6年:コウのオススメグルメ〉
台湾は日本と同様に【麺の文化】が浸透しているため、
さまざまな麺料理があります!
例えば、
・牛肉麺(ぎゅうにくめん)
・担仔麺(たんつーめん)
・陽春麺(ようしゅんめん)
・台湾麺線(たいわんそーめん)
などなど!
作り方も味もバラバラなので毎日食べても飽きません♪
その中でも、
私が一番オススメしたいのは
【肉団子あんかけ麺】!!
実は、台湾のB級グルメランキングに
必ずランクインするほど有名なんです!
肉肉しい肉団子とプリップリの黄麺をすする。
甘酢あんがよく絡んで最高(*≧∀≦*)
量も多すぎないので、
台湾人は朝ご飯や夜食でよく食べる一品です!
パクチーをお好みでかけると
もっと美味しくなりますよ( ^ω^ )
〈来日10年:リリーのオススメグルメ〉
日本には『お袋の味』というものがありますよね。
日本でお袋の味といえば、
【お味噌汁】【肉じゃが】などでしょうか?
実は台湾にもお袋の味があるんですよ(^○^)
代表的なのが【ルーローハン】
食べたことのある方は、
主にお店で食べていると思います。
ですが、台湾では家庭で作ることが多いんですよ(^ ^)
▼私の実家のルーローハンを作っているときの様子
昔から食卓上には【肉つゆ】が用意されており、
お肉をのせ、それを白米の上にかけるだけでも
料理として成り立ちます。
何度食べても飽きないし、
今ではその味が恋しいくらい
私にとっては大切な『お袋の味』なんです(o^^o)
〈来日6年:ティンのオススメグルメ〉
台湾南部にある『高雄』というところが私の故郷です。
地元を代表する味といえば、
【ラム肉】と【アップルマンゴー】!
【薬膳ラム鍋】から発展したラム料理は、
多様多彩な風味を楽しむことができます!
台湾特有の甘辛味噌をつけて食べると、
健康に良いだけでなく、スタミナ補給にもバッチリです☆
また、南国である台湾は熱帯果実が有名。
その中でもアップルマンゴーがダントツで人気です!
台湾のアップルマンゴーは、
柔らかくも華やかな甘酸っぱい香りだけでなく、
他の種類とは比べ物にならないくらい甘いですよ(*≧∀≦*)
私の故郷の『高雄』では、
夏になれば街中で
・アップルマンゴーカキ氷
・アップルマンゴージュース
・アップルマンゴーケーキ
などの様々なアップルマンゴー料理が売られています!
『高雄』に行く機会があれば、
【薬膳ラム鍋でお腹を満たした後にデザートでマンゴーカキ氷】
の絶品コースを堪能してくださいね♪
\このブログを見てくださった方限定/
嬉しいお知らせ
このご時世、
顔合わせできない海外の仲間とは
ビデオ通話やプレゼントを送り合うことで
お互いに日頃の感謝を伝え合っています!
※撮影時のみ一部マスクを外しております。
特に、台湾から国際郵便で荷物が届いたときは本当に嬉しくて、
実家から仕送りが来たような温かみを感じます(o^^o)
▼台湾から届いた荷物
そしてこのような状況だからこそ思ったのです!
『台湾の本当に美味しいものをさくらの森のお客様にお届けしたい』と!
水面下で準備を進めておりましたが、
ついに発売が決定しました!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
近日中に情報を解禁しますので、ぜひお見逃しなく☆
最後までお読みいただきありがとうございました!
さくらの森海外事業部
ティン
▼前回のさくら便りをまだご覧いただけていない方はこちらから
関連記事
-
2023.03.17
みんなの抱負を祈願してきたよ♪【2023年抱負募集企画】
こんにちは、さくらもちくんだよ! 2023年が始まって、もう2ヶ月が経ったね! みんなはどんな毎日を過ごしよると〜? ☆2023年の抱負を大募集!☆… -
2023.03.06
【ほっこり漫画 第十二話】おとうさんと福〜ひなたぼっこ〜
こんにちは、さくらの森の今村です。 心が豊かになるような、 ほっこりする時間をお届けしたい… \ということで/ 始まったこち… -
2023.02.22
カラフルなバルーンが彩る鮮やかな風景【気まぐれ道中vol.65】
2022年11月2日から6日まで、 佐賀市の嘉瀬川(かせがわ)河川敷を主会場に 「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」は開催された。 …
新着記事
-
2023.03.27
抽選で20名様にスイーツセットをプレゼント!クイズ「さくらもちくんは何歳でしょうか
こんにちは! さくらの森のさくらもちくんだよ! みんな元気にしとる? ポカポカと暖かい日が続いて 春の気配を感じるよう… -
2023.03.22
レストラン列車で福岡・筑後の魅力を味わう旅【気まぐれ道中vol.66】
九州を代表する私鉄「西日本鉄道」の大牟田線を走る観光列車、 THE RAIL KITCHEN CHIKUGO(ザ・レイル・キッチン・チクゴ)。 … -
2023.03.17
みんなの抱負を祈願してきたよ♪【2023年抱負募集企画】
こんにちは、さくらもちくんだよ! 2023年が始まって、もう2ヶ月が経ったね! みんなはどんな毎日を過ごしよると〜? ☆2023年の抱負を大募集!☆… -
2023.03.11
【お詫び】システム障害について
いつもさくらの森をご愛顧いただき、 誠にありがとうございます。 以下の時間帯でシステム障害が発生し、 ご注文、マイページからの各種… -
2023.03.10
【限定100名様】アロマの力で心も体も満たされる!
【今だけ25%OFF】精油100%の天然アロマ♪ さくらの森のお客様だけの特別なご案内! アロマプレリシリーズ【3種おまとめセット】▼ <フレス・ア…