スタッフブログ
2021年09月25日
身体のつながりを知って、効果的なストレッチをしよう!
さくらコンシェルジュ
皆さんこんにちは!元トレーナーの鎌田です!
今回は、身体をほぐすために知っておきたい身体のつながり:『筋膜』について紹介していきます!
これを知ることで、普段のストレッチやセルフケアの効果も高まりますよ!
それでは、早速ご紹介していきます。
全身をつなげている「筋膜」とは
筋膜とは、筋肉を包んでいる薄い膜のようなものです。
例えるなら鶏肉の皮を剥がしたあとに見える、
肉自体を覆う薄皮の部分にあたります。
この筋膜は、筋肉を作っている一本一本の繊維や、神経なども覆っていて、身体の内側にある臓器の位置を保つのに役立っています。
例えば、みかんの皮を剥くと、その下には白い薄皮が現れますが、
皮を剥いただけでは中の実まではばらばらになりませんよね。
その理由は、皮の下にある薄い膜によって、房が覆われているからです。
一つ一つの房も、よく見るとさらに薄い膜で覆われていて小さな実を包んでいる構造になっています。
人間の身体もこのように筋膜によって筋肉や内臓の形が保たれながら、
繋がっています。
身体においては、その繋がりが特に強い部分があり、
筋肉が縮むのを助けたり、
姿勢を維持したりする働きもあります。
筋膜同士の繋がりは、
・身体の浅い部分
・斜めのつながり
・踵から頭頂部の深い部分
など複数の層と繋がりがあり、それぞれが協調し合いながら身体を動かしています。
また、足裏付近にはこの筋膜の繋がりが複数あるため、
足裏のマッサージをすることで全身が軽くなったように感じるんですよ^^
身体をほぐすには「筋膜のつながり」を意識しよう
ストレッチをする際にも、
「この部分とこの部分が繋がっているから、
こう伸ばしたら良さそうだな🤔」
と感じながら行うと、効果もグンっと高まります😊
今回は、その筋膜の中でも、歩いたり走ったりするときに身体を動かしやすくする繋がりをご紹介していきます。
体操の方法は、『さくらもち10月号』のページでも解説しているので、
ぜひ参考にしてくださいね^^
▼さくらもち10月号▼
http://docoden.jp/bookdata/min/2021/sakuramochi/
意識すると歩くのが軽くなる!
身体の「斜めライン」
今回紹介する筋膜のつながり「斜めライン」は下のイラストのように、
後頭部から肩甲骨の周りを通って、肋骨から腰にかけてクロスしています。
最後は太ももの横からすねまでつながっています。
このラインは、特に身体をひねるとき、歩く・走るときに、
・姿勢の維持
・手足の動きのスムーズさ
に影響します。
なので、ジョギングやランニング前のウォーミングアップでも、
首・脇腹・すねまでのラインが、伸びたり縮んだりするように動かすこと
を意識しましょう。
例えば身体を横に倒す「側屈」でも、
・頭の後ろと脇腹が一緒に伸びるように少し斜めに倒してみる
ように意識するだけでも、スッと足が踏み出しやすくなりますよ😊
今回紹介した「筋膜の繋がり」は、知っておくだけでも、
身体の動かし方や意識の仕方が変わります。
普段の何気ないストレッチにもぜひ、活かしてくださいね。
運動や身体のことに関するご相談もお待ちしております!
*~ともに豊かに~*
▼さくらもち10月号▼
関連記事
-
2022.05.13
【今だけ半額以下!】ゴクゴク飲める青汁で疲れ知らずの新習慣を始めませんか?
≪本日解禁≫疲れやすい・栄養不足の方へ! 通常4,536円(税込)のところ 初回定期価格≪48%OFF≫2,340円(税込) ↓ ↓ キャンペーン限定 ↓ ↓ … -
2022.05.06
【ほっこり漫画 第二話】おとうさんと福〜おふろのとき〜
こんにちは、さくらの森の今村です。 心が豊かになるような、 ほっこりする時間をお届けしたい… \ということで/ 先月から始ま… -
2022.05.02
小アルカナカード2:ペンタクル(金貨)
タロットの中で小アルカナカード(ワンド・ペンタクル・ソード・カップ) は4つの特徴持っています。 ワンド:火 ペンタクル:地 ソード:風 カッ…
新着記事
-
2022.05.27
【注意喚起】悪質な詐欺サイトにご注意ください。
平素よりさくらの森をご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、弊社の会社情報等を流用し、詐欺行為をはたらく悪質なサイト… -
2022.05.26
無理なく続けるおすすめのダイエット法「足痩せ編」
こんにちは! 美ボディーと美肌を手に入れるために日々奮闘している、 入社2年目の西野です。 梅雨入りも間近ですが、 皆様いかがお過ご… -
2022.05.23
さくらの森スタッフと行く気まぐれ道中【vol.56】
今回の気まぐれ道中は、 スタッフのイチオシラーメン店を取材。 ラーメン好きのスタッフ小柳とサンディ、さくらもちくんと 博多ラーメン3軒はしご… -
2022.05.18
わくわくがいっぱい♪これまでのお楽しみ企画をご紹介!
こんにちは!さくらもちくんだよ♪ ゴールデンウィーク終わって、みんな最近は何しよる〜? ぼくはね、いちご大福ちゃんと一緒に、さくらの森のみん… -
2022.05.16
【5月だけ半額!】高濃度ビタミンクレンジングでエイジングケア!
【超お得】毛穴黒ずみ・角栓をスルっと洗浄! ナノビタミンカプセル配合のクレンジングが半額で手に入るのは今だけ! ココラルム マイルドクレン…