スタッフブログ
2018年03月02日
毎日に華の彩を。【華の暮らし 3月号】
さくら便り
こんにちは、脇です。
寒さも和らぎ、春を少しづつ感じ始めましたね。
3月といえば、生命の息吹を感じる季節です。
ページをくり抜いて作った洋書の鉢の中から咲く春の花々。
外はまだ寒いこの季節、お部屋の中のインテリアやファブリックに良く似合うこんなおしゃれな寄せ植えは、いかがでしょうか?
今回使用した材料
・フリル咲きエディブルパンジー(ムーランアリエッタ)
・フリル咲きエディブルパンジー(ムーランルージュ)
・ブラキカム ブラスコ
・デージー
絵本の世界から本当に飛び出してきたような可愛らしい花たち。
中でも食べることが出来るエディブルパンジーは、見てよし、食べてよしのパンジーです。
花を摘んでサラダなどのトッピングに使えば見目麗しく、心も体もハッピーになりますね♪
これからの季節、きれいな色の可愛い花々に囲まれて、新しい自分に生まれ変わってみましょう。
関連記事
-
2023.07.30
いよいよ夏本番!夏バテしない対策方法をご紹介
こんにちは! さくらの森の亀川です。 梅雨が明け、夏本番を迎えているところも 多いのではないでしょうか? 気象庁によると、今年は全… -
2023.07.28
有田焼のろくろ体験&ランチで心身ともに満たされる【気まぐれ道中vol.70】
今回の旅先は、 福岡市から車で約1時間半の場所に位置する 佐賀県の西松浦郡有田町。 「有田焼」の発祥地であるこの町には、 至るところ… -
2023.07.06
【ほっこり漫画 第十六話】おとうさんと福〜おやつのとき〜
こんにちは、さくらの森の今村です。 心が豊かになるような、 ほっこりする時間をお届けしたい… \ということで/ 始まったこち…
新着記事
-
2023.09.25
『七夕川柳大会』結果発表〜♪
こんにちは! さくらもちくんだよ♪ 7月に募集した「第3回 七夕川柳大会」に たくさん参加してくれてありがとうね〜(^^) 毎回大好評の… -
2023.09.14
《タンドリーさば》さくらもち9月号レシピ
こんにちは。 さくらの森レシピのコーナーです。 時短&手軽に作れる!大人気な【てきぱきレシピ】 今回は、脂のノリが良く秋から冬にか… -
2023.08.28
宮崎県南部の二大パワースポットを巡る旅【気まぐれ道中vol.71】
今回訪れたのは、宮崎県の南側、日南市。 まず始めに、縁結びのご利益があるパワースポット 『鵜戸神宮(うどじんぐう)』へ向かった。 … -
2023.08.14
《冷た~い漬け茶漬け》さくらもち8月号レシピ
こんにちは。 さくらの森レシピのコーナーです。 今月のレシピは、さっぱり!いくらでも入っちゃう 『冷た~い漬け茶漬け』 ・本… -
2023.08.07
【新発売!最大35%OFF】ビフィズス菌でちょ〜スッキリ!
※数に限りがございますので、お早めにお申し込みください。 こんにちは さくらの森の吉田です。 大変お待たせいたしました…