スタッフブログ

2021年09月17日

さくらの森スタッフと行く気まぐれ道中【 Vol.48 】

さくらコンシェルジュ

さくらコンシェルジュ

今回の気まぐれ道中は、コンシェルジュ鎌田と山本で

糸島市のフォレストアドベンチャーへ行ってきました!

 

森の中に入ると冒険が待っていた。

木の上に登ったり、飛んでみたり。

 
今回訪れたのは、福岡県糸島市に二〇十二年にオープンした
自然共生型アウトドアパーク「フォレストアドベンチャー」。
 
大自然の中、木に吊るされたアトラクションを進んで
ゴールを目指す人気の施設だ。
 
到着したらまずは、インストラクターの方に
ハーネスをつけてもらい、安全講習を受ける。
 
アクティビティが好きなコンシェルジュ二人は、
初めての体験に目を輝かせた。
 
 
ハーネスの他にも安全のため二つの金具を使って進んでいく。
安全とはいえ、高い場所だと地上十メートルを超え、足がすくむ。
 
さらに、下に安全ネットがないことがスリルを倍増させ、
高所恐怖症の私は進むのがとても遅くなり、
二人に応援してもらうシーンが多々あった。
 
 
 
慣れてきたころに待ち受けるのが「ターザンスイング」。
その名の通り、ターザンのように上からロープに沿って飛び降る。
 
二人は緊張した面持ちだったが、「楽しい!」「風が気持ちいい!」と
高揚の声を上げていた。
 
 
その後は、揺れるブランコ、ロープ橋など
ちょっと怖いけど楽しい、バラエティに富んだアクティビティの連続!
 
そして最後は、今までより三倍の長さを誇る
「ターザンスイング」でゴール。
 
大満足の笑顔が溢れる二人をフォトスポットで
撮影してフォレストアドベンチャーを後にした。
 
 
 
 
この日のランチは「糸島食堂」さんへ。
海を見ながら海鮮丼が食べられると話題の食堂だ。
 
 
注文したのは甘エビ丼。鮮度抜群のエビが惜しみなく
敷きつめられ、見た目だけでなく、味も一級品。
 
甘エビ本来の甘くてとろけるような味わいが、
口のなかでふわっと広がってあっという間に完食してしまった。
 
 
 
皆さんもぜひ、大自然の中の冒険と一級品の
海鮮丼を味わいに糸島を訪れてみてはいかがだろうか。
 
 

アンケート:こちら

会報誌「さくらもち」9月号:こちら

さくらコンシェルジュ

この記事を書いた人

さくらコンシェルジュ

お電話だけではなく、メール・LINE・お葉書も、私達が担当をさせて頂いております。そんな私たちから、お客様にまつわるエピソードを発信していきます。

関連記事

新着記事

カテゴリ
カテゴリ
月別アーカイブ
月別アーカイブ
タグ
タグ