スタッフブログ

2021年10月29日

【開発ものがたり】むくみサプリメント開発までの道のり

益満(企画)

益満(企画)

こんにちは!

さくらの森の益満です^^

 

気温もだいぶ下がり、ブーツを履く機会が増えるこの季節。

夕方には脚がパンパンで、ブーツやヒールを履くと圧迫感で痛い><

なんてことはありませんか?

 

それは、むくみで脚に余分な水分や老廃物が溜まってしまっているから。

 

 

実は、私もむくみに悩むひとりなんです。

 

・夕方にはいつも脚がパンパンで、靴を履くのすら痛い

・靴下の跡がなかなか消えない

・指がむくんで指輪がなかなか抜けない

 

こんなことなんて日常茶飯事。

さらには、ただでさえ太い脚がむくんでしまって、ゾウの足のように見えてしまうなんてことも……。

 

 

昔、脚がスラッとしている彼氏と並んで歩くのも嫌で、

「なんで男の人って脚が細い人が多いんやろ」

と思うくらいに、街ゆく男性の脚の細さに嫉妬していました(笑)

 

それもそのはず、女性は男性と比べると筋肉量が少なくむくみやすいのです。

 

 

 

そもそも、むくみとは?

 

むくみは、血管から漏れ出た余分な水分や老廃物が、皮膚の下に溜まっている状態です。

筋肉量が少ないと、血液を心臓へ戻す力が弱くなり血液が滞ってしまいます。

血液が滞ることで余分な水分が漏れ出てしまい、むくみに繋がるのです。

 

また、体が冷えることで、血管が狭くなり血流も悪くなるので、より血液が滞りやすくなります。

 

よって、男性よりも筋肉量が少なく、体も冷えやすい女性は、むくみに悩むことが多いのです。

 

 

 

11月発売!むくみサプリ『Slaleg(スラレグ)』

 

さくらの森では、そんな脚のむくみを軽減するサプリ『Slaleg(スラレグ)』をただいま開発中!

 

さらには、むくみの原因となる冷えや、むくみ以外の原因として脚が太く見えてしまう脂肪にアプローチする成分も入っているんですよ★

 

なんと、むくみ冷え脂肪、これらを3つ同時にアプローチできる機能性表示食品(※1)日本で初めて(※2)なんです!

※1 事業者の責任で、科学的根拠を基に商品パッケージに機能性を表示するものとして、消費者庁に届け出られた食品です。

※2 ヒハツ由来ピペリン類、茶カテキン(ガレート型カテキンとして)組み合わせとして2021年11月時点

 

 

今回は、発売前に開発担当メンバーへ、開発のきっかけやこだわり・魅力を聞いてみました^^

 

Q.むくみサプリ開発のきっかけは?

 

谷川「私自身、小学生をすぎた頃から脚が太いことで悩んでいました。

調べていくうちに、自分の脚の太さの原因は”むくみ”だということがわかり、マッサージやストレッチ、筋トレを頑張ったのですが、中々解消されず……。

いつも、太い脚を隠すようなファッションばかりを選んでいました。

 

美脚になって、

もっと自由に、もっと好きなように

ファッションを楽しみたい!

 

そんなふうに感じていた時、ヒハツカテキンという成分が美脚に効果的だと知ることに。

 

女性は特に、筋肉量が少ないことで、むくみ冷え脂肪に悩みやすいと言われています。

脚の悩みにつきものである、むくみや冷え、脂肪を同時に対策することで、私のように悩んでいる方が少しでも楽になるよう、今回の商品開発に踏み切りました。」

 

 

Q.こだわりのポイントは?

 

谷川ヒハツカテキンといった機能性関与成分に加え、サポート成分にもむくみ対策成分を詰め込みました。

 

血流を促してくれるメリロート

むくみの原因となる塩分対策にカリウムビタミンE

ホルモンバランスを整えるビタミンB6

 

など、特にむくみやすい人にオススメの成分がぎゅっと詰まっています。

 

また、パッケージに関しても、職場など外でも持ち歩いて飲めるよう、デザイン面を工夫してみました。

 

よく見たらパールが入っていてキレイなので、よかったら是非見てみてほしいです。」

 

 

今回のパッケージは、デザイナー歴6ヶ月の河添が初めてパッケージデザインに挑戦した商品でもあるんです^^

 

開発メンバーの想いを上手に表現してくれました!

 

 

河添「男性よりも比較的に、女性がむくみに悩むことが多いので、まずは女性の持ちやすいデザインにしようと進めました。

 

メインカラーは肌や血流を連想させる色、暖色で温かみを感じる様にしています。

 

さらに濃いピンクと薄ピンクには、むくみがとれて細くなっていく脚を表現しました。

 

右下にある水玉は、むくみがどんどんとれていく様子を表現。

ここは、サイズや色・配置など、誰もがパッと見たときの気持ち悪さを感じないよう調整するのがとても大変でした……

 

また、Slaleg(スラレグ)のロゴにはLを脚の形に見立てているのもポイントです。」

 

Q.伝えたい魅力は?

 

谷川「むくみ・冷え・脂肪、この悩みへ同時にアプローチする機能性表示食品は日本初!※です。

 

冷えむくみの原因に、むくみ脂肪に繋がる…

という、この3つの悩みには一連の関係性があります。

美脚に憧れるのであれば特に、同時に対策を打つことが本当に大切なんです。

 

摂り入れて嬉しい成分をぎゅっと詰め込んだので、私と同じように悩んだことがある方には是非試していただきたいですね。」

※ヒハツ由来ピペリン類、茶カテキン(ガレート型カテキンとして)組み合わせとして2021年11月時点

 

 


 

そんな、むくみサプリSlaleg(スラレグ)は11月に発売予定!

 

 

開発メンバーである私も、一足先にスラレグを愛用中♪( ´▽`)

デスクワークで脚がむくんで、夕方には歩くのすら億劫になるのですが、飲み始めてからは脚の気だるさが気にならなくなりました^^

 

他のメンバーも

「ジーンズにゆとりが出た」

「全身鏡を見たときにむくみがない」

なんていう実感の声も!!

 

 

はやくこの良さをお届けできるように、急ピッチで準備を進めております><

 

 

発売開始時にお買い求めいただいた方には、むくみに嬉しい特典もついてきますのでお見逃しなく♪

 

発売開始まで楽しみにお待ちください^^

益満(企画)

この記事を書いた人

益満(企画)

関連記事

新着記事

カテゴリ
カテゴリ
月別アーカイブ
月別アーカイブ
タグ
タグ