スタッフブログ

2022年02月28日

【開発ものがたり】脂肪燃焼サプリメント開発までの道のり

益満(企画)

益満(企画)

こんにちは!

さくらの森の益満です^^

 

突然ですが!

みなさまは、今までに

ダイエットをした経験はありますか?

 

tock_311466701-1024×683.jpeg” alt=”” width=”1024″ height=”683″ />

 

私は、入社後3年で15kg太り、

その後10ヶ月で15kg痩せた経験があります。

 

痩せるためには、

カロリーを摂った分だけ消費しなければなりません。

 

そのためには、

・カロリーを摂らないように食事制限をする

・摂ったカロリーを消費するために運動をする

など、自分との戦いが必要ですよね。

 

私が15kgも太ったのは、

デスクワークで動かなかったり……

同僚から貰ったお菓子を食べてしまったり……

人付き合いで外食ばかりしていたり……

忙しいのを言い訳に運動をしなかったり……

「自分から太る行動をとっていたからだ。」

と、今になって思います。

 

痩せたいのに、全然痩せれない。

次こそは本気で頑張りたいそこのあなた!

 

今回は、そんなあなたの心に響く、

脂肪燃焼サプリメント開発までのお話です。

 

 

実は、商品の企画開発担当である村川も、

入社後1年で25kg太り、

その後6ヶ月で13kg痩せた経験があるんですよ♪

 

 

さっそく、彼の熱い気持ちを

聞かせてもらいました^^

 

 

Q1.開発のきっかけは?

 

tock_298803596-1024×683.jpeg” alt=”” width=”1024″ height=”683″ />

 

 村川 :みなさんは肥満と聞いてどう思いますか?

 

肥満 = ネガティブイメージ

 

しかし、肥満は一概に悪いとは言えません。

 

なぜなら、芸人さんや、タレントさんには

愛嬌がある方も多く、

実際に、今年で27歳になった私(元98kg)も

愛嬌あるマスコットキャラクターのような

接し方をしてもらっていて、

それに満足していた時期があったからです。

 

ただ、自分が感じる”デブ”は、

自分でも気づかないうちに

体や心に相当な負担をかけていたんです。

 

tock_170800591-1024×683.jpeg” alt=”” width=”1024″ height=”683″ />

 

 

それは、

ストレスや急激な体重増加などで引き起こす、

「睡眠時無呼吸」

 

ある日を境に……

寝ても寝た気がせず、

疲れがたまって作業効率が

悪化することで仕事が嫌になり、

今までオイシイと感じていた

周りからの”イジリ”も

いつの間にか”イジメ”のように

捉えてしまう自分がいました。

 

また、そんな自分を嫌に感じて

マイナス思考に陥ることが多く、

体型がコンプレックスになり、

とても苦しい経験をしました。

 

 

肥満だけが原因とは言えません。

ただ、肥満がきっかけになったことは事実です。

 

「コンプレックスである見た目だけでも改善して

自分に自信が持てたら。

それだけでも変えることができたら。」

 

そう思い、ダイエットを決断しました。

 

 

tock_132341316-1024×683.jpeg” alt=”” width=”1024″ height=”683″ />

 

まずは、食事取りすぎないように調整したり、

負担をかけすぎない程度で運動をしました。

 

さらに痩せれるように、サプリメントをプラス。

 

ちょっとは痩せましたが、

停滞期を乗り越えるほど心は強くありませんでした。

 

なぜかを考えたときに、

手元のサプリメントには

「糖の吸収、脂肪の吸収を抑える」

と書いてありました。

 

「これって実際は、抑えてるだけで、

脂肪になっていることに変わりないのでは」

「実際に痩せるというよりは、

太りにくいものにするってことなのでは」

 

もちろん、

サプリメントだけの問題ではありません。

 

「サポートしてほしいことは、

吸収を抑えるものじゃなく、

脂肪を燃やしてくれるものが欲しい。」

 

と思ったのです。

 

その時

「本物のダイエットサポートサプリを

作らんといかん気がする」

と使命感のようなものに駆られて、

このサプリメントを作りました。

 

 

 

Q2.商品の強み・こだわりは?

 

 村川 :現在、ダイエットを目的にした

サプリメントは世の中にありふれています。

 

しかし残念ながら、あくまで「サポートサプリ」

であるものがほとんどです。

 

・糖の吸収を穏やかにする

・脂肪の吸収を防ぐ など

 

これらは、脂肪になる前の状態を

サポートするもので、

これまでに貯蓄された脂肪には

働きづらいものなのです。

 

 

これらを疑問に思い、

 

・糖の制限や脂肪の吸収を防ぐことが

 痩せることなのか

・脂肪として貯蓄されたものが

 どうすれば使い切れるのか

・本当に痩せるにはどんな成分が必要なのか

 

を必死に探りました。

 

中学の時に使った理科の教科書を引っ張り出し、

大学の資料、また論文を元に約6ヶ月学び、

辿り着いたのが「ブラックジンジャー」と

ヒドロキシクエン酸」の相互関係でした。

 

様々なメーカーさんとお会いするなかで、

これが確信へと変わり、形にすることに。

 

ブラックジンジャー

脂肪を分解して、消費できる燃料に変えてくれる

 

tock_270771064_i-1024×819.jpg” alt=”” width=”1024″ height=”819″ />

ヒドロキシクエン酸

これまで貯蓄されたものから燃焼しやすくする

 

この二つを組み合わせて、

「これからできる脂肪を防ぐ」のではなく、

「これまでの脂肪を燃やす役目を担うもの」

を目指して作りました。

 

 

ただ、これら二つの成分だけでは足りません。

実際に脂肪を消費してくれる、ミトコンドリアを

サポートするものがなかったのです。

 

ミトコンドリアは、脂肪から分解された成分

脂肪酸を、エネルギーへ変換する

大切な役割を担っています。

 

ですから、追加で

 

・体温を高めることで

 基礎代謝の効率を上げてくれるヒハツ

・脂肪燃焼の時に使われるビタミンB群

・ミトコンドリアに燃料を運んでくれるカルニチン

 

など、よりミトコンドリアが

100%稼働してくれるような成分を配合しました。

 

こうしてようやく、

脂肪燃焼サプリメントが出来上がったのです。

 

 

この脂肪燃焼サプリメントは、

「脂肪になるのを防いで

太りづらくするサプリメント」

ではなく、

「脂肪を燃やして

理想の体型に近づけるサプリメント」

を目指して生まれた、

「他社にはない日本初の商品」です。

 

本当に脂肪が燃えるメソッドに沿った成分を

ギリギリまで配合しました。

 

悩んでいるあなたに、

ぴったりな相棒となることを願っております。

 

 

 

Q3.商品名に込めた思いは?

 

 村川 :商品名は、

「お客様に覚えてもらいやすいものにしたい。」

と考え、商品のコンセプトにしている

「燃える体づくり」を英文化。

 

tock_276455288-1024×683.jpeg” alt=”” width=”1024″ height=”683″ />

 

to burn my body

を略して、

BURNiBO(バニボ)

とさせていただきました。

 

小文字のiは、自身を表すiの意味も含めております。

 

 

 

Q4.デザインにこめた想い、伝えたい思いは?

 

tock_376727647_1.jpg” alt=”” width=”1024″ height=”768″ />

 

色合いは、パッケージを見るたびに

「前向きで明るく、頑張れるように」

という願いを込め、暖色にしています。

 

商品左にあります、帯のような色の変化は、

徐々に体温が高まり、炎にたどり着くイメージ

形にしたものです。

 

毎日使うことで、

燃える体作りへ着実に進んでいること

をデザインとして表しました。

 

また、この脂肪燃焼サプリメントに

出会っていただいたことが、

一つのターニングポイントになって欲しい

と思い、帯と赤のメインデザインで

メリハリをつけています。

 

 

 


 

商品開発担当(村川)の話はいかがでしたか?

 

実は、私(益満)含め、脂肪燃焼サプリメント

BURNiBO(バニボ)』の開発メンバーは、

みんな太った経験のあるメンバーです。

 

太っている自分」も「痩せている自分」も

知っているからこそ込められる想いを

ぎゅ〜〜〜〜っと詰め込みました。

 

 

たくさんの愛が詰まった我が子のような商品

脂肪燃焼サプリメント『BURNiBO(バニボ)』。

 

ついに!

お客様の元へお届けする準備が整ってまいりました。

 

発売の予定は、3月中旬ごろ

 

BURNiBO(バニボ)』との出会いが

人生のターニングポイントとなりますように……

 

お楽しみにお待ちください♪

益満(企画)

この記事を書いた人

益満(企画)

関連記事

新着記事

カテゴリ
カテゴリ
月別アーカイブ
月別アーカイブ
タグ
タグ