スタッフブログ

2022年03月30日

【開発ものがたり】こだわり抜いたビタミンCサプリMy+Cee

岩瀬(企画)

iwase

 

こんにちは!さくらの森の岩瀬です。

 

まもなく4月ですね。

ポカポカと暖かい日が続き、春の日差しが心地よく感じます。

 

この春の陽の光をありがたく感じる反面、やはりどうしても気になってしまうのが紫外線

 

 

 

夏に比べたら紫外線の量もまだマシよね……なんて油断は禁物です!

実は春の紫外線量は真夏とほぼ同じ。

 

この時期から日焼け止めを塗ったり、日傘をさしたりと真夏並みの対策がとても大切なんです!

紫外線を浴びないするようにすることも大切ですが、忘れてはいけないのが内側からのケア。

 

そんな時の私の強い味方はビタミンCサプリの「My+Cee」です。

ビタミンCはシミやシワに対して優れた美容パワーを発揮してくれます。

また生命維持にも欠かせない栄養成分ですが、ストレスフルな現代人にとっては不足しやすく、意識してしっかり摂り入れたい成分なんですよ。

 

今回は改めてビタミンCサプリ『My+Cee』の誕生秘話と商品へのこだわりについて開発担当者の1人である鈴木に詳しく聞いてみました♪

 

 

 

『My+Cee』開発のきっかけは?

 

ビタミンCサプリの商品開発はお客様からのお声がきっかけでした。

 

さくらの森のお客様に商品開発に関するアンケートのご協力をお願いし「どんな商品が欲しいですか?」とお伺いしたところ、一番多かったのが『ビタミンCサプリ』だったのです。

 

詳しく理由をお伺いすると、

「ビタミンCが足りていないと感じる」

「マスクを着けるようになって肌荒れを感じるから」

「年齢と共に、体力・肌の衰えが気になる」

「シミ対策がしたい」

「健康体でいたいから」

 

……など、様々なご要望が寄せられました。

 

さくらの森のお客様が様々なお悩みに対して、『ビタミンC』に働きについて期待をもっていらっしゃることがわかったのです。

 

『My+Cee』のこだわりポイント

 

ビタミンCはたくさん摂取すると良いと思われがちですが、一度に多量摂取してもカラダに吸収される量には限界があります。

またビタミンCは摂れば摂るほど吸収されにくく、にすぐに排出されてしまい十分に力を発揮できないのです。

 

そこで、My-CeeはビタミンCの量だけでなく、「吸収力」「持続力」を高め、ビタミンCを「いかに働かせるか」に着目した処方にこだわりました。

 

 

また、ビタミンCサプリ特有の強い酸味が苦手な方でも、安心してお飲みいただけるように、「小粒タイプ」「酸っぱくない」ものに仕上げています。

 

 

こだわり処方1.超微細なリポソームビタミンC

 

リポソームビタミンCとは、ビタミンCの表面がリン脂質で覆われたナノサイズカプセルのことです。

表面の脂質膜は細胞膜と同じ成分でできており、水と油に溶ける性質があり、通常のビタミンCより馴染みやすくすばやく浸透します。

 

 

 

こだわり処方2.吸収率を高めるサポート成分配合

 

黒胡椒に含まれるピペリンには、栄養成分の吸収を高める働きがあります。

My + Ceeは、ピペリンを95%含む黒胡椒粉末のバイオペリンを配合。

ビタミンCと一緒に摂ることで、ビタミンC吸収率が140%にアップすることがわかっています。

 

また食べ物の消化と分解をサポートする小麦ふすま由来の植物性発酵成分であるダイジェザイムも配合。

効率的な栄養素の消化を施すだけでなく、内部まで働きかける注目の成分です。

ビタミンCとバイオペリンにあわせてダイジェザイムも取り入れることで、ビタミンCの吸収率がさらに高まることが分かっています。

 

 

こだわり処方3.ゆっくり溶けて吸収される持続型の錠剤

 

取り入れたビタミンCがより長く持続するように、ビタミンCの溶出タイミングを調整できるB-ReC技術を採用しました。

 

胃酸では溶けにくく、小腸でゆっくりと溶けるように設計されているため、摂取したビタミンCが一気に飽和状態となり排出されるのを防ぐことができます。

徐々に溶けることで、ビタミンCの持続時間が長くなり、体内利用率が向上するのです。

 

 

こだわり処方4.抗酸化ビタミンを配合し多面的にサポート

 

■ビタミンE

若返りビタミンとも呼ばれる、脂溶性の抗酸化ビタミン。

脂質に溶ける性質があり、細胞膜の脂質部分に入り込んで細胞膜を酸化から守ってくれています。

細胞の酸化を防いでくれますが、このときにビタミンCを一緒に摂ることで抗酸化力がより持続します。

 

■コエンザイムQ10

エネルギー産生に欠かせないのがコエンザイムQ10です。

高い抗酸化力で活性酵素を分解する以外にも、ビタミンCとともに抗酸化力を無くしたビタミンEを再生させる働きもあります。

 

■へスぺリジン

みかんなどの柑橘類に含まれるビタミン様物質。
(ビタミン様物質=ビタミンとよく似た働きをする成分のこと)

ヘスペリジンにはビタミンCの抗酸化力を復元と還元させる働きがあり、ビタミンCの再利用を促し、吸収率も向上させます。

 

■αリポ酸

強い抗酸化力をもつα-リポ酸。
ビタミンCやビタミンE、コエンザイムQ10などの抗酸化力を再生させる働きがあります。

ビタミンCをのパワーを最大限に引き出し、カラダの隅々まで届けるために

「吸収力」と「持続力」にとことんこだわったMy+Ceeは他にはないビタミンCサプリです。

 

商品名の込めた思い

 

商品名は「毎日持ち歩く私のビタミンC」をコンセプトにMy+Ceeと名付けました。

 

頭文字にはそれぞれ意味があります。

 

My:私、私だけの

+:プラスに引き上げる、ポジティブな気持ち、前向きになれる

C:ビタミンC

e:energize(活力を与える)

e:enrich(豊かにする・質を高める)

 

『頑張る全ての人に、イキイキと過ごせる活力を届けたい。』

My+Ceeの名前にはそんな思いが込められています(^^)

 

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…

 

ここからは実際にいただいたご実感のお声をご紹介させていただきます♪

 

=====================

 

飲み始めて1ヶ月くらいですが、

化粧ノリが見違えるように変わりました!

顔のトーンが明るくなって嬉しいです♪

(40代・女性)

 

=====================

 

特に臭いもなく小さい錠剤だったので

飲みやすかったです。寝る前2粒飲んでいますが、

翌日疲れが残らずスッキリ過ごせています!

(50代・男性)

 

=====================

 

季節の変わり目は特に肌トラブルに悩んでいましたが、

飲み始めてからずっと調子がいいです

お肌の調子が良く、毎日がもっと楽しくなりました♪

(30代・女性)

 

=====================

 

私たちの美容・健康パワーを発揮するために、なくてはならないビタミンC。

『My+Cee』でビタミンCをしっかり取り入れることができれば、

あなた様の「美しさ」や「健やかさ」を引き出し、日々をより心地よく過ごせるはずです。

ぜひ一度お試しくださいね♪

 

岩瀬(企画)

この記事を書いた人

iwase

プライベートでは3児の母です。皆様が豊かになれるような情報を発信していきたいと思っております。趣味はガーデニングや陶芸で土いじりが好きです。

関連記事

新着記事

カテゴリ
カテゴリ
月別アーカイブ
月別アーカイブ
タグ
タグ